柔道つながり ~からみつく大外刈~

柔道を通じてたくさんの人と出会い、成長できました。
柔道に興味のある人も、無い人も、コミュニケーションしましょう!

お知らせ

2015年11月27日 | 柔道
本日、稽古を行っている講堂から、いろんなクラブに協力してもらい、畳を引き払いました。

講堂の天井改修工事のため、これから約3ヶ月、教室に畳を敷いての稽古となります。


環境も大切ですが、それ以上に部員一人一人の目標設定と本気度があれば、必ず強くなることが出来ると信じています。

毎日寝る前に、カードに書いた自分の目標に目を通し、自分の望むものを再確認しましょう☆

テスト期間に突入しましたが、それぞれの想いを胸に、12月13日に向けて再チャレンジやね。

眼が変わっても

2015年11月21日 | 柔道
漫画の主人公のようにすぐに結果はでません。

地味でしんどい毎日の連続。

でも、僕はそこに大きな意味と価値があると考えるよ。

人間的にも大きくなるチャンスだと思う。



昨日はマレーシアから本校に研修団がやってきました。柔道部はマレーシアの高校生たちに柔道体験をしてもらいました。
全員が敬虔なイスラム教徒で、1日5回メッカの方向へのお祈りも行います。

残念ながら、日本でのイスラム教への報道はとても偏ったもので、世間一般でのイスラム教に対するイメージは、かなり悪いように感じています。

しかし、大多数の人々は神を信じて全うに生きています。エジプトやトルコを旅した時も、イスラム教の懐の深さと敬虔さを感じたので、今置かれている状況がとても心苦しいです。

ヨーロッパの国々が中東で幾度も空爆を繰り返している報道は、ほとんど触れられていないことに、不平等さを感じます。


何はともあれ、異文化交流を通じて、多様な視点、多様な価値観を育むことは非常に大切だと思います。

そういう意味では、今回の経験は部員たちにとって非常に大きなものとなったのではないかと思います。



そして今日は、OBの藤戸君が稽古に参加してくれました。

部員たちにとてもわかりやすい指導をしてくれ、感謝しています。差し入れといい、ありがとう!




試合まで残り3週間。

ここからどこまで自信をつけられるか。

眼が変わった

2015年11月19日 | 柔道
まず新人戦3日目・男子個人戦の結果ですが…


2年生のかんちゃん・シューゴは1勝するも2回戦で敗退

1年生のカイト・たいち・マサルは初戦敗退


それなりに目標を掲げて頑張っては来ましたが、曖昧なままにしていた部分が多く、試合本番ではその点が露呈して負けてしまう。
普段の稽古で、何度も直すチャンスがあるのに、それに気付かず、あるいは気付いても「何とかなるだろう」と触らず、本番を迎える。
しかし、本番では何とかならなかった。

やはり準備不足であり、その不足に気付いてもらうのが僕の仕事でしたが、うまく伝えることが出来ませんでした。



そして、試合翌日にミーティングを行い、これまでの反省点とこれからの課題をあぶり出し、次に向けてリスタートしました。

今回の敗戦を糧に、次こそはしっかりと準備して本番に臨む!というみんなの意志を感じます。

そんな中、OBの黒田先輩が愛知県から帰省中ということで、本日の稽古に参加してくれました。


ありがとう!

大学、社会人で活躍する黒田先輩。
高校時代に「稽古やり過ぎだ。もうやめよう!」と止めないといけないくらいよく稽古しました。

高校生のみんなは眼をキラキラさせて、先輩から何かを学ぼうとしていました。

「何とかなるだろう」から「目標達成のためにこうする」という雰囲気に変わりました。こうなってくると、しんどいけれど面白い。


悩んで、苦しんで、覚悟を決めて、本気になる。

最後は意地の張り合いです(笑)


怪我と風邪に気をつけて行きましょう!

平成27年度 和歌山県高等学校柔道新人大会2日目

2015年11月14日 | 柔道
大会2日目に突入しました。

昨日に引き続き、男子団体の予選リーグから始まります。


田辺高校と対戦し、なんとか勝利して予選リーグを2位通過できました。


が、決勝トーナメントでは、初芝橋本に4人残しで敗退。相手の先鋒を勢いに乗せ、誰も止めることができずに完敗でした。

近畿大会出場権を懸けた決定戦では、貴志川に2人残しで敗退という結果に終わりました。


誰も勝負に行けなかった。



みな真面目にやってます。

それなりに稽古の量もこなせるようになってきました。

でも、それだけじゃあ駄目。


想いの差を痛感させられました。



昼からは女子個人戦。

78kg級のちはる(1年)は、決勝のみ。

これまで男子と一緒に稽古してきて、辛かった事もあるでしょうが、本当に頑張ってこの半年取り組み、成長を感じさせてくれました。今日はやってくれそうな予感。

結果としては、残り僅かで一本負け。

気持ちの入った試合を見せてくれました。内容は良く、次に繋がる試合だったと思います☆



明日は男子個人戦です!



【男子団体戦結果】

優勝 箕島
準優勝 和歌山北
第3位 和歌山工業
第3位 初芝橋本
第5位 貴志川
第5位 熊野

※以上が近畿大会に出場

平成27年度 和歌山県高等学校柔道新人大会1日目

2015年11月13日 | 柔道
いよいよ始まりました。



本日は女子団体戦と、男子団体戦の予選リーグを1試合。



【女子団体戦】

優勝 箕島
準優勝 紀央館
第3位 熊野
第3位 和歌山商業

ということで、久々に箕島が優勝を果たし、全国大会への切符を手に入れました。



そして、男子団体戦。



予選リーグ第1試合、箕島と対戦です。

先鋒・次鋒と抜かれ、中堅のマサルちゃん(1年)が一人抜き返すも敗退。副将のシューゴ(2年)が相手次鋒に優勢勝ちするも、中堅に一本負け。
大将のカイト(1年)も一本負け。

3人残しで敗退。

悔しい結果となりましたが、後ろ三人は現時点で持っている力を出せたとは思います。

ただし、出し切れてはいない。

出し切るためには何が必要なのか…悩みは尽きません。



明日も頑張ってもらいたいと思います!

明日から和歌山県新人大会☆

2015年11月12日 | 柔道
柔道は相手がいるから成り立つ競技である。

当たり前のことではあるんだけど、そのことに気付くのはなかなか難しい。


なぜ冒頭からこんな事を述べたのかというと、全国的に柔道競技者が年々減少しているからだ。しかも、毎年かなりの勢いで減少している。
当然、人口の多い大都市よりも、子どもが減っている地方都市からその現象は見えてくる。

僕が働く和歌山県でも、高体連の表を見直してみると、年々高校の大会エントリー数が減っており、もはや歯止めがかからない状況だ。
現在の現役部員は6人(男子5・女子1)で、ありがたいことに柔道を頑張ろうと心に決めて、受験してきてくれる子がいる。

とは言え、藤村先生がおられた頃と比べると、組織としての規模は小さくなり、己の力不足を感じずにはいられない。

柔道の魅力を多くの人に感じてもらいたいし、その努力と工夫がこれからの自分には必要だと思う。



さて!

6人の子たちは、朝も夕も努力している姿を見て来ているし、目標を持ってベストを尽くすという姿勢を持てるようになってきたと感じている。
まだまだ足りない部分も多いけれど、いろんな面での成長も感じ、良い雰囲気でやれるようになってきた。

朝トレには、なぜか僕のクラスの子も時々参加したりする。(別メニューだけど)
いつか柔道体験させてやろうと秘かに考えている(笑)



良い雰囲気で頑張ってはいるけど、それですぐに勝てるというほど柔道は甘くはないというのも重々承知している。



明日から始まる新人戦、男子団体戦では、予選リーグにおいて県チャンピオンの箕島高校と対戦する。体も小さく、技術も追いつかない部分もあるが、その中でどこまで自分の力を出し切れるか。

大会2日目には、予選リーグ第2試合で紀南の進学校・田辺高校と対戦。誰が自分の仕事を遂行していけるか。夏の大会では僅差で敗北しており、リベンジできるのか。

そして、女子個人・男子個人では、それぞれがどこまで勝ち上がれるか。



これまで本気で準備してきたことを、本番で出し切るのみだ。

怖いけど、全力でやり切ろう!

あっという間に土日は終わります

2015年11月08日 | 柔道
土曜日、OBの藤野君と和歌山高校OBの黒田君が稽古に参加してくれました。

二人とも柔道が大好きで、大汗をかきながら高校生と組んで稽古をつけてくれました。

ありがとうございました(^_^)




そして、本日・日曜日は高校生の稽古はお休み。

僕は教員免許更新のため、和歌山大学で行われた講座に参加してきました。

大学の恩師・矢野先生による講座・実技でした。那賀OGで大学院生の川嶋さんもアシスタントとして頑張っていました。


「勝つこと」を第一目標として柔道に取り組んできましたが、今日の講座では色々な柔道があるということを改めて気付かされました。

講座の中で面白かったこと。
生卵を渡され、立たせるんだと言われ、何度もトライしてみると…重心が中心に来ると、立つもんなんですね。

大学時代に、矢野先生から色んなことを教えてもらいました。しかし、それらの柔道を現場でうまく指導できているのか、反省するべき点が見つかりました。

初心忘れるべからず、です。



高校生は目標である新人戦まであと1週間を切りました。
試合は練習以上のことはできません。そのことを頭に入れ、本番で持っている実力を出し切ることを目標に、ベストを尽くしていこう!

掃除→掃除→先輩

2015年11月02日 | プライベート
朝から風呂掃除しまして、掃除機かけまして、布団干しまして、裏のおばちゃんと久々に世間話しまして、洗濯もしまして、独り寂しく昼飯でも食いに行こうかと考えていると…


中高柔道部の先輩であり、東京で起業してスポーツトレーナーとして成功していたのに店を畳んで、世界一周の旅に出て、タイで歯が痛くなって一時帰国している原口先輩から連絡があり、昼飯を食いに行くことになりました。

小馬鹿にしていますが、先輩の決断力・行動力は本当に凄いなと思う。

中学の頃、僕は2つ下の後輩なのに、タメ口で呼び捨てで絡みまくったなぁと懐かしく思う。高校時代は稽古の帰りに、先輩と難波で喧嘩になっておもいっきりドツかれたのも懐かしい。
社会人になってからは、毎年正月の初日の出に合わせて、母校の条東小学校に柔道着で来いと朝5時に呼び出され、グラウンドでランニングの後、全力打ち込みをする謎の行事が数年続きました。日の出を見たら、道着のままファミレスでモーニング食べに行くのも恒例になってしまっていた。

今でも敬語とタメ口が混じった不思議な会話で成り立つ二人。



改めて考えたら、面白い先輩やなと思う。

逆に、僕自身は凝り固まって、面白くなくなってたなと痛感した。


そんな原口先輩は、来年の1月には再び世界一周の旅に出かける予定です。歯には気を付けてね。

僕が『柔道つながり』のブログを始めた大学四年の頃の初々しい気持ちと、実現したい夢を思い出させてもらいました。


僕は僕の立場で、本気になれることを全力で取り組んでいこうと思えた1日でした☆

柔道ランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村