柔道つながり ~からみつく大外刈~

柔道を通じてたくさんの人と出会い、成長できました。
柔道に興味のある人も、無い人も、コミュニケーションしましょう!

近畿高校柔道大会(団体試合)

2010年01月31日 | 携帯から
本日は女子の試合でした。

先鋒・はるな
中堅・ようこ
大将・ゆうか

の布陣で一回戦の高田高校(奈良)戦に臨み、3-0で勝利。



二回戦は、大将をゆうかからたまちゃんに交替し、夙川高校(兵庫)と対戦。
1-1の引き分けのため、代表戦になり、ようこが櫻井選手と対戦。櫻井選手は先週の近畿大会個人戦(-78kg級)で優勝した選手です。
よく頑張りましたが、有効を奪われ、そのまま時間切れで敗退。



ということで、二回戦敗退に終わりましたが、力を出し切れた試合ができたことは評価できます。
この敗戦を糧に、更にステップアップしていきたいと思います。



優勝・東大阪敬愛(大阪)
準優勝・星翔(大阪)
第三位・奈良育英(奈良)
第三位・天理(奈良)

近畿高校柔道大会(団体試合)

2010年01月30日 | 携帯から
本日は男子の試合が行われました。


二回戦で奈良大学附属と対戦。
相手の先鋒に3人抜かれ、副将のかずきが引き分け。大将のけんじが2人抜き返すも、相手の中堅に引き分けられ、2人残しで敗退。
多くの方がせっかく応援に駆け付けてくださったのに、本当に申し訳ないです。

僕自身、これまでに何が足りなかったのか、これからどうするべきなのか、もう一度しっかり考えてみたいと思います。




男子結果

優勝・上宮(大阪)
準優勝・天理(奈良)
第三位・京都共栄(京都)
第三位・東海大仰星(大阪)


私の母校である上宮が近畿大会団体戦で初優勝をおさめ、感動を頂きました。
本当に並大抵ではできないことです。
おめでとう!

後輩の頑張りからエネルギーをもらいましたね。

琉球の風

2010年01月28日 | 携帯から
27~29日まで現地研修(修学旅行)が行われ、沖縄へ生徒引率に来ています。


自画自賛ではあるけれど、生徒達は人の気持ちをわかって行動できる子達で、引率する僕としては非常にやりやすいです。こればかりは、相性もあるのかもしれませんが。




さてさて、ホテルの部屋の窓を開けると、夜風か入ってきて、波の音が聞こえてくる。




昨日は、糸数壕、ひめゆりの塔、平和祈念公園などの戦跡を訪れました。

今日は、美ら海水族館を訪れ、シーカヤックに乗る体験学習、島唄ライブに参加しました。

陽気な中に見え隠れする哀しさ・切なさ、沖縄が持つ人を惹き付ける不思議な力はそこら辺にあるのかもしれません。

僕は沖縄3回目ですが、死ぬまでに何度でも訪れたいって思います。



明日が最終日、みんなの思い出に残る旅にしたいと思います。

伝説の店

2010年01月26日 | 携帯から
本日は母校である和歌山大学に用事があり、行ってきました。

その帰りに、学生時代に行きつけだった中華料理屋・こくまろで夕食を食べてきました。

こくまろの特徴、それは量が物凄い!
焼き飯の大盛りなんて、バケツかよ!ってくらいの容器に入ってやってきます(笑)。

店に入った途端に曇るメガネ、油で軽く滑りそうな床の感覚、と同時に、稽古の後にこくまろで一緒に食事をしながらあれやこれやと好き勝手に語り合った柔道部の仲間の顔も浮かび、いろんな思い出が甦りました☆


僕は店長とは話したことはないけれど、柔道部のみなさんが作成してくれた僕の結婚式のDVDに、なぜかお祝いメッセージを贈ってくださってました。
そのことを思い出し、店長に挨拶をしたわけですが…
食事が済み、レジで支払いをしようとしたら、バイトの兄ちゃんが、「店長が料金はいりませんって言ってますんで。」とのこと!


店長っ!

まさかのサプライズに心動かされました(T_T)

ご馳走様でしたm(__)m



店長の優しい笑顔、柔道部の仲間の顔、泣きそうな僕の顔、そして食い過ぎでひきつった嫁さんの顔、僕は忘れません!



和歌山市パームシティ横の中華料理屋・こくまろ、大変おいしく、大変多いです。
覚悟を決めて行ってください(^O^)

この笑顔!

2010年01月24日 | 柔道
昨日の試合において、優勝を果たしたけんじの記念写真。


昨年はこの大会で、1年生ながらに第三位に入賞しました。
チャレンジャーの気持ちで臨んだ昨年と、第1シードで優勝に最も近いと目されて臨んだこの試合、プレッシャーが全く違いました。
その中で結果を出せたことは、本当に偉いことです。
試合が終わった後のこの笑顔が、プレッシャーからの解放感を物語っています。
ええ顔や~!

本当にお疲れさん。



1年生の試合についてはまだまだ実力差を感じる試合でしたが、2年生については紙一重の実力差で敗退したという印象を持ちました。
しかし、この紙一重の差を埋めることは本当に大変なことです。
大変なことではあるけれど、だからこそ一生懸命に取り組める課題になるんだとも思います。

1年生は春に2年生になるまでに、もうひとつ追い込んでいこうな。




次なる試合は…

高校柔道近畿大会(団体試合)
和歌山ビッグホエールにて1月30日(土)に男子団体、31日(日)に女子団体が行われます。

しかしながら…

1年生の担任である私、27~29日まで現地研修(修学旅行)の引率で沖縄に行くことになっております。おもいっきりタイミングが被ってしまいましたが、こちらも学校の大きな行事であるので、しっかり引率してきたいと思います。シーサーに必勝祈願してきます。







~結果~

男子
-73kg級

藤戸 一樹(ベスト8)
→2回戦(優勢勝ち)大西 正吾(瀬田工業・滋賀)
 3回戦(優勢負け)塩野 幸平(近大付属・大阪)

-81kg級

黒田 賢司(優勝)
→2回戦(GS・一本勝ち)栗林 孝行(育英・兵庫)
 3回戦(優勢勝ち)阿部 匡志(神港学園・兵庫)
 準決勝(優勢勝ち)中村 伸樹(上宮・大阪)
 決勝(GS・優勢勝ち)宮下 裕吉(京都学園・京都)

山本 哲也
→1回戦(一本負け)山口 大揮(育英・兵庫)



女子
-48kg級

東 小百合
→1回戦(一本負け)山崎 真夕(京都学園・京都)

-52kg級

津本 春菜
→1回戦(優勢勝ち)佐竹 真帆(草津・滋賀)
 2回戦(一本負け)高松 静香(東大阪敬愛・大阪)

-63kg級
→1回戦(一本勝ち)増田 知佳(京都学園・京都)
 2回戦(一本負け)名村 友薫(東大阪敬愛・大阪)

-78kg級
→2回戦(一本負け)櫻井 悠香(夙川学院・兵庫)



※写真は本人の了承を得て掲載しています。

近畿高校柔道大会(個人試合)速報

2010年01月24日 | 携帯から
那賀高校から7名が出場。

男子

-73kg級
藤戸一樹…ベスト8

-81kg級
黒田賢司…優勝

山本哲也…一回戦敗退



女子

-48kg級
東小百合…一回戦敗退

-52kg級
津本春菜…二回戦敗退

-63kg級
狭間葉子…二回戦敗退

-78kg級
田广紗早…二回戦敗退


という結果でした。

けんじが第一シードでマークされる中、見事に優勝を果たしました。
楽な試合ではありませんでしたが、プレッシャーに打ち克って最後まで勝てたことは、大きな自信になったことだと思います。

また、敗退した選手・出場できなかった選手たちも今回の試合を通じて学ぶべきところが多くあったと思います。

応援に来てくださった保護者・関係者の皆様、本当にありがとうございました。

来週の土日に行われる近畿大会の団体戦に向けて、もうひと踏張りしたいと思います!

センター試験終了

2010年01月17日 | 携帯から
大学受験生にとっての第一関門であるセンター試験が、昨日と今日、全国で行われた。

僕が高校で接している生徒達も多く受験したので、どうだったんだろうな~と、ふと考えてしまう。

自分の経験から言わせてもらえば、4択マークシート形式で行われるこの試験、厄介である。
だいたい2つの選択肢が残り、どっちかが正解やねんけどな~!どっちが正解や?と悩むパターンが非常に多い。

テストを作る側になった今となっては、選択問題においてひっかけ解答を入れることは至極当然のことであることがよくわかる。
作り手が、ひっかけにかかるように問題を作っているのである。

要するに、僕はツメが甘かった。

できる人はサラリと正解を選択していくのである。



とまぁ、自分自身のツメの甘さを教訓に、生徒達にはビシビシ受験対策を厳しく教え込んでいきたい。
同じ失敗はして欲しくないから。



何はともあれ、受験生にとってはひとつの区切りがついた。
大学の受験形式が多様化してきたとはいえ、やはり王道はセンター試験→国公立二次試験の流れであり、学力で評価されるのが現実である。

こんな試験で俺の何がわかるのか?

そう言いたい気持ちはよくわかる。
しかし、受験競争で結果を出すということは、一定の評価はされるべきであるし、本気になって受験に打ち込んだ経験はその後の人生でプラスになることも多い。


ゴールまであと少し。


受験生、頑張れ!

おあずけの後の爆発力☆

2010年01月11日 | 携帯から
二泊三日の合宿が終わりました。

女子は柔道会館で宿泊し、午前は寒稽古、午後はトレーニング。

男子は近畿大学附属高校に出稽古し、近大の大学生や県外の高校生との合同練習。


僕は女子の方に行ったり、次の日に男子の方に行ったりと、フラフラしていました。
身体的にも精神的にもかなりキツい三日間でしたが、みな一生懸命に食らい付いてよく頑張っていました。
少しは心が鍛えられたかな(^O^)

一年生も先輩を見習って、高い意識が芽生えてきたような?

お疲れさまですが、彼らの本分は高校生です。明日の宿題考査、頑張りましょう!



さて、合宿中のK土先生とT橋先生の会話に、やたら吉野家の牛丼が登場しました。

「あ~、吉牛食いたなってきた!」

「これ終わったら絶対いこ!」


なんて会話を横で聞いていたら…

僕も吉野家の牛丼が食いたくてたまらなくなりました。

この日のイメージ力はトップアスリートばりで、牛丼を思い浮べると唾が湧いてきてしゃーなかったです(笑)。

掃除が終わり、生徒を解散させた後は…



僕と同じ症状が出てきたE本先生と共に吉野家に直行。
特盛を食べても、もう一杯食べたい自分の胃袋に失望しました。


三連休を通じて僕自身が養われた力…それはイメージ力だったのかもしれません。


懐かしの修道館

2010年01月06日 | 携帯から
大阪城の敷地内にある道場です。


女子は午前、男子は午後から行われた寒稽古に参加してきました。

僕は研修に参加していたので遅れて行きましたが、ざっと見たところ、清風・上宮・汎愛・報徳学園・神港学園・鈴鹿・箕島が参加していました。



太閤・秀吉さんの建てた大阪城を横目に、高校生達が汗だくになって頑張っている姿を見て、青春やな~と(^^)

僕自身、中学・高校・社会人と試合・稽古した修道館やからこそ余計にそう感じたのかもしれません。

2010年

2010年01月05日 | 柔道
☆謹賀新年☆


あけましておめでとうございます。


体調が悪かったということもありますが、完全に寝正月で一層のメタボが進んだ僕、正月を超えて78kgという過去最大級のゾーンに突入しちゃいました。

はっはっは!

完全に自分に負けとるがな!!

鷲掴みできる横っ腹の脂肪、なんとかせなな。



みなさんはこの正月、節制できましたか?




さて、体調が回復してきた1月2日の早朝、恒例の行事がやってきました。



母校である泉大津市立条東小学校のグラウンドにて、早朝ランニング&打込。かなり恥ずかしいのですが、中学・高校の大先輩の指示なので、毎年従順に参加してます(笑)。



ウリャッ!
先輩は東京でスポーツトレーナーとして頑張っています。この早朝練習は恥ずかしいけれども、初心にかえれる時でもあるかな。
来年遅刻したら、飯おごってくださいよ(笑)!!



その後、先輩方と別れ、大学時代からの友人と神戸で同窓会。
とりあえずは南京町の中華街で昼食を食べました。味は…普通。



お次は長田区へ移動。新長田駅前の商店街では、このような催しが…
完全に僕の趣味です!



残念ながら、「三国志の世界」展は開いておらず。仕方なく開いている喫茶店に入ってみたら、めっちゃパワフルなおばちゃんと出会えました。またいつか行きます!



来たぜ!新長田駅前に鉄人28号が登場!!
これは一見の価値ありです。



もう一人の友人も合流し、有馬へ移動して温泉でゆっくり。その後はまた神戸に戻り、元町駅下の焼肉屋さんへ。食うたな~!


そして…

1月3日は、柔道部のOB会。

ナカジョー・平タン・つとむ・しんたろう・洋介山・スギ様・ありさ・さき…
昨年卒業した子たちが集まってくれました。少し見ない間にみんな大人になってて驚いたよ!

本当にいい時間でした。




ということで、束の間のお休みも終わり、昨日から稽古も始まりました。



1月24日 近畿大会(個人戦)[兵庫県立武道館]

1月30・31日 近畿大会(団体戦)[和歌山ビッグホエール]

3月20・21日 全国高等学校柔道選手権大会[日本武道館]



上記の大会に出場します。

チーム一丸となって、大きな大会で力を発揮できるよう、稽古に励んでいきましょうか!

柔道ランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村