JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

埼玉県日帰り遠征(吉見町、東秩父村 他)

2023-01-12 07:53:10 | 移動運用
1月8日

比企郡吉見町(13008F):3.5MHz CW 17局、1.9MHz CW 8局、7MHz CW 53局
FO-29:吉見町 CW 7局/SSB 4局
XW-2C:吉見町 CW 7局/SSB 2局
 竹富町迎撃も兼ねて埼玉県に日帰り遠征に出掛けてみました。まずは吉見町でローバンド狙い。フルサイズ逆Vを張り1.9MHzで待ち構えていましたが、3.5MHzから先に運用が始まったようです。自宅で何度かワッチした時は無感でしたが、フルサイズの威力かまずまずの強度で入感しています。比較的あっさりゲットでき幸先の良いスタートとなりました。その後1.9MHzにQSYされたようです。CQを出しながら時折様子を窺っていましたが、残念ながらご本尊の気配なし。最近はフルサイズ逆Vでも大した成果が出ていません。コメットさんでASQ/6さんの豊見城市を仕留めた一昨年とは明らかにコンディションが変わっているようで、今回は残念ながら竹富町1.9MHzは望み薄のようです。そのうち日の出を迎えてしまい白旗が上がりました(写真上左)。3.5MHzで時間調整の後、6:48からのFO-29、7:05からのXW-2Cは竹富町からのQRVは無さそうなのでCQに専念。幸いSATRACKも復旧しているようです。若干需要のあったSSBも見事ミッションに成功しました。7MHzは早々にクラスタに上がり、朝っぱらから50交信超えの大漁となりました。

比企郡川島町(13008B):7MHz CW 6局、10MHz CW 3局
坂戸市(1339):7MHz CW 2局、10MHz CW 3局
RS-44:坂戸市 CW 9局/SSB 4局・川島町 SSB 1局/CW 5局
XW-2A:坂戸市 CW 12局
JO-97:川島町 CW 10局
 坂戸市と川島町の境界に到着(写真上右)。8:22からのRS-44は坂戸市からスタート。このパスも竹富町のQRVは無さそうです。珍しく信号も強く沢山のコールをいただきました。SSB初交信の局もいらっしゃいました。7MHz、10MHzで時間調整の後、8:58からのXW-2Aは坂戸市、9:08からのJO-97は川島町でそれぞれシングル。いずれも終盤で師匠からコールがありました。

比企郡嵐山町(13008G):7MHz CW 6局
比企郡小川町(13008A):7MHz CW 4局
RS-44:嵐山町 CW ●
XW-2A:嵐山町 CW 1局
JO-97:嵐山町 CW 3局
 次は嵐山町と小川町のダブル(写真下左)。いよいよ待ちに待った竹富町のQRVがあるようです。7MHzで軽く時間調整の後、10:15からのRS-44は追っかけ最優先。すぐに見つかりおおよそ周波数を合わせることもできましたが残念ながら撃沈。10:29からのXW-2A、10:44からのJO-97は若干の需要のある嵐山町からでしたが、いずれも厳しいパスで残念ながらミッションは失敗に終わりました。竹富町JO-97は打ち上らなかった模様。

秩父郡東秩父村(13007D):7MHz CW 3局、10MHz CW 2局、144MHz CW 1局、430MHz CW 1局
秩父郡皆野町(13007I):7MHz CW 3局、10MHz CW 1局、144MHz CW 1局/SSB 1局、430MHz CW 1局
RS-44:東秩父村 CW 3局・皆野町 CW 4局
 七福神サービスも睨んで秩父高原牧場の東秩父村と皆野町の境界まで山を登りました(写真下右)。7MHz、10MHzで軽く足跡を残した後、急遽横浜市戸塚区某局からリクエストの入った144MHz、430MHzにトライ。沢山のコールを期待しましたが、依頼主お一人だけでした。144MHz SSBでは筑波山移動のメンバーがサービスされています。激強で入感しているので新年のご挨拶と思いましたが、なかなか途切れないうちにAOSのお時間となりました。このパスも竹富町からのQRVがある模様。12:10からのRS-44は追っかけ最優先で東秩父村からスタート。どうにか見つかりました。幾分パイルも少なくなってきたか数回目のコールで応答あり。前日から撃沈が続いていましたが、4便目のアタックでようやく竹富町をゲット。離島はそう何度もチャンスが巡ってくる訳ではないので、交信できてほっとしました。LOS後は144MHz SSBで江東区のメンバーにご挨拶。信号がやや弱くノイズで厳しかったようですが、双方カードナンバーの交換ができました。折角山に登ったのでたっぷり七福神サービスと思いましたが、来る途中にランチを調達する予定だったコンビニが閉店。竹富町ゲットの喜びだけでは次便まで空腹に耐えられそうになく、泣く泣く下山しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JN1ZUA/1 で隅田川七福神アワードサービス 他

2023-01-10 17:40:32 | 移動運用
1月7日

川崎市麻生区(110307):7MHz CW 3局
横浜市青葉区(110117):7MHz CW 1局、144MHz CW ●、430MHz CW ●
JO-97:青葉区 CW 6局・麻生区 CW 2局
 この日が車利用での新年初出勤なので合間に軽く運用してみることにしました。まずは麻生区と青葉区のダブル(写真左)。7MHzはコンディションがいまいちで、空振りしているうちに他局にCQを出される始末。144MHz、430MHzで七福神のサービスに打って出ましたが残念ながらボウズでした。9:06からのJO-97は青葉区からスタート。なぜかSATRACKが動作しておらず、いきなり大ピンチ。幸い初遠征でこの衛星にも何度かQRVしていたのでおおよその周波数は覚えていました。無事ループを追うことができましたが、変なノイズがあり取りこぼしが多くなってしまいました。

稲城市(1026):7MHz CW ●、430MHz CW 4局、144MHz CW 3局/SSB 4局
JO-97:稲城市 CW 4局/SSB ●
 仕事を終えた後、近くのロケの良い高台に行ってみました(写真中)。10:41からのJO-97。依然としてSATRACKが止まっていますが、考えてみればサテライト移動を始めた頃はこのような便利なツールの存在を知らずに、闇の中を手探りするようにループの気配らしきものを追っていました。比較的ダウンリンクの強い衛星なので、最初の取っ掛かりを掴んでしまえばどうにかなるものです。LOS後は430MHz、144MHzで七福神サービス。先ほどよりロケが良いこともあり、SSBも含め沢山サービスできました。

富士見市(1336):21MHz CW 1局、14MHz CW 1局、7MHz CW 1局
FO-29:富士見市 CW ●
 一旦帰宅後、JN1ZUA/1で七福神のサービスをするため富士見市でフルサイズ逆Vを張りました(写真右)。合間に自局で竹富町移動のIWW/6さんの追っかけ。28MHzは残念ながら無感でしたが、21MHz、14MHz、7MHzでバンドニューをゲットできました。17:51からのFO-29でサテライトにもアタック。この時間も依然SATRACKが使えないようです。幸いダウンリンクはまずまずの強さで聞こえ、ASQさんの常用周波数での動きを参考におおよそのアップ周波数も推定できました。遠隔地のためシフト量も大きいようですがどうにか合わせられたようです。しかしモービルホイップでパイルを抜くのは容易ではありません。残念ながら撃沈に終わり、竹富町サテライト迎撃は翌日に持ち越しとなりました。

富士見市(1336) JN1ZUA/1:7MHz SSB 1局/CW 51局、3.5MHz CW 23局、1.9MHz CW 9局、1.8MHz SSB ●
 さて、メインイベントの隅田川七福神アワードサービス。この日15時から私が運用の当番になっています。折角フルサイズ逆Vを張ったので、他のメンバーがあまりQRVしないと思われるローバンドを中心にサービスしてみることにします。まずは7MHz SSB。CWと違って周波数確保が大変難しいです。どうにか隙間を見つけてCQ。意外と早く2エリアの局から最初のコール。既に0番はゲットしており、別途B賞狙いのため6番が欲しいとのこと。さて、この調子でSSBも沢山のサービスができるかと期待しましたが、その後は延々空振り。実は先ほどの局から「クラスタに上げましょうか?」と言われたのですが、慣れないSSBでパイルになっては大変なので丁重にお断りしました。数局軽くサービスできれば十分と思っていましたが、流石に1局で終わってしまったのはちょっと寂しかったです。5分ほどで喉も限界となりCWにQSY。こちらは出だしからコールが続き、沢山の局にサービスすることができました。アワードへの足掛かりとなりそうな交信もいくつかありそうです。QSOパーティー期間中ということもあり、名前を交換した交信も多かったです。3.5MHzでもSSBに出てみたかったですが周波数が確保できず断念。CWのみとなりました。1.9MHzは期待したほど交信数が伸びず、最後にこのクラブ局で初QRVと思われる1.8MHz SSBにもトライしましたが、残念ながらボウズに終わりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSOパーティー 他

2023-01-10 08:39:16 | アマチュア無線
 仕事始めの後も連日の隅田川七福神アワードのサービス、日帰り遠征、コンテスト参加等々で慌ただしく、事務処理が滞っています。年末年始の大手移動局のhQSLも届いており大量のニューが含まれていると思われますが、受領チェックも手付かずのままです。そんな中とりあえずQSOパーティーのログ作成は済ませました。
 例年通り1月2日の午前9時から430MHz、144MHzで1時間ほど参加。実家に出掛ける前にどうにかノルマ達成となりました。その後の移動運用時にも名前の交換をした交信はいくつかありましたが、残念ながら6日間連続参加はなりませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春初遠征2日目(大泉町、さいたま市緑区 他)

2023-01-05 14:03:59 | 移動運用
1月4日

邑楽郡邑楽町(16003B):7MHz CW 1局、430MHz CW 1局、144MHz CW 1局、10MHz CW 5局
邑楽郡千代田町(16003E):7MHz CW 1局、144MHz CW 1局、430MHz CW 1局、10MHz CW 3局
邑楽郡大泉町(16003C):7MHz CW 1局、430MHz CW 1局、144MHz CW 1局、10MHz CW 4局
XW-2A:大泉町 CW 13局/SSB 2局
JO-97:邑楽町 CW 5局・千代田町 CW 3局
RS-44:千代田町 CW 8局・邑楽町 CW 6局
 次はすっかりお馴染みとなった邑楽郡の3町境(写真左)。7MHzで運用開始するも時折SWRが跳ね上がる不安定な状況。騙しだましどうにか岡山市の局と3町で足跡を残しました。9:55からのXW-2Aは邑楽町からスタート。出だしから各局がどっと押し寄せ、終盤で師匠からもコール。さらにその後SSBでも2局と交信できましたが、邑楽町シングルで終わってしまいました。430MHz、144MHzは横浜市鶴見区の1局のみ。前日の3.5MHzのホイップの不具合とは別で、先ほどの7MHzの不調はアンテナコネクタの接触不良が原因のようです。予備のマグネット基台と交換して10MHzで時間調整の後、最近弱いことの多いRS-44を避けてまず10:34からのJO-97で邑楽町からスタート。立ち上がりはやや遅め。千代田町で3局交信後は10:33からのRS-44のMEL頃にQSY。移るタイミングはまずまず良かったようですが、この強さなら最初からRS-44にしておいた方がより成果が上がっていたかもしれません。衛星の選択もなかなか難しいです。時間はたっぷりあるのでLOS後に7MHzリベンジ。アンテナも正常に戻り期待しましたが、残念ながら2巡目はボウズに終わりました。

鴻巣市(1317):10MHz CW 2局、7MHz CW 1局
行田市(1306):10MHz CW 3局、7MHz CW 1局
RS-44:行田市 CW 1局・鴻巣市 CW ●
 埼玉県に戻りました。ランチの後は行田市と鴻巣市の境界へ(写真中)。12:28からのRS-44は行田市からスタート。10時台同様の良好なパスを期待しましたが、打って変わってカスカス。一瞬の浮き上がりでどうにか1局交信できましたが、その後は延々空振り。ダメ元で終盤鴻巣市に移りましたがそのままLOS。行田市、鴻巣市は前回の遠征でもパスに恵まれませんでしたが、残念ながらリベンジならず。どうも鬼門のようです。LOS後は足跡残しのため10MHz。前日荒稼ぎしていただいた鳥取市某局でしたが、この日はここで初めてのコール。ようやくお目覚めだったようです。

さいたま市見沼区(1344404):10MHz CW 1局、7MHz CW 3局
さいたま市緑区(134409):10MHz CW 2局、7MHz CW 3局
さいたま市浦和区(134407):7MHz CW 2局、10MHz CW ●
FO-118:緑区 CW 5局/SSB 2局・見沼区 SSB 3局/CW 4局
CAS-4B:浦和区 CW 4局/SSB 4局・緑区 CW 5局/SSB ●
 最後にさいたま市緑区のミッションに挑戦して早めに帰ることにします。お馴染みの見沼田んぼに到着(写真右)。ギリギリ土俵入りに間に合い、まず13:52からのFO-118は緑区からスタート。ロケの割に立ち上がりはやや遅めでした。前日はアップリンクの被りに惑わされたので、慎重にご本尊を追いますが信号はまずまずです。出だしから好調にコールが続き、SSBでも多数交信。見沼区に移り終盤で師匠からコールがありましたが、さらに数局上積みできました。10MHzでは奄美大島の移動局からコールがありびっくり。7MHzでは芝川を渡って浦和区まで足を延ばしましたが、10MHzはボウズでした。14:34からのCAS-4Bはそのまま浦和区からスタート。立ち上がりはまずまず早め。緑区をご要望の某局が待ち構えていました。さっと両モードで足跡を残し早めに緑区へ。CWでループを取り直しCQを出すと真っ先にお目当ての局からコール。これでGGDさんはサテライトでさいたま市の全区を完成されました。おめでとうございます。その後も各局からのコールが続き、最後は師匠に締めていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春初遠征2日目(明和町、足利市 他)

2023-01-05 14:01:20 | 移動運用
1月4日

結城郡八千代町(14014C):1.9MHz CW ●、3.5MHz CW ●
FO-29:八千代町 CW 4局/SSB 2局・古河市 CW 5局/SSB 1局・八千代町 CW ●
 八千代町と古河市の境界で2日目始動(写真左)。1.9MHz、3.5MHzはボウズで。5:14からのXW-2Cのしようか直前まで迷いましたが、5:12からのFO-29を選択しました。八千代町からスタート。ダメならXW-2CにQSYする心積もりでしたが、立ち上がりは早く信号も強力。早々にミッションも成功しました。後半の古河市では今年初めて師匠と交信できました。

邑楽郡板倉町(16003A):1.9MHz CW ●、3.5MHz CW 5局、430MHz CW 4局、144MHz CW 1局
邑楽郡明和町(16003D):3.5MHz CW 3局、7MHz CW ●、430MHz CW 3局、144MHz CW 3局
CAS-10:明和町 CW 2局・板倉町 CW ●
XW-2C:板倉町 CW 3局・明和町 CW 4局
FO-29:明和町 CW 7局/SSB ●・板倉町 CW 4局
 茨城県内の魚影も気になるところでしたが別途計画することにして、今回は邑楽郡あたりを攻略してみることにしました。板倉町と明和町の境界に到着(写真中)。1.9MHzはボウズで、3.5MHzは岡山市のみ。6:22からのCAS-10は明和町からスタート。早々にビーコンが聞こえてきたものの、立ち上がりはかなり遅め。最初のアタリは取りこぼしましたが2局と交信。板倉町に移った頃にはLOSだったようです。3.5MHz 2巡目の後、7MHzはボウズ。430MHzでさらに時間調整の後、6:48からのXW-2Cは板倉町からスタート。立ち上がりは早めでしたがしばらく空振り。MEL近くなってようやくコールが続きました。明和町に移ってからは初めのちノイズで厳しかったですが、終盤までよく伸びて4局と交信できました。6:58からのFO-29は明和町からスタート。立ち上がりは早めでしたが、信号の落ち込みで取りこぼしや空振りも多くなりました。後半板倉町に移ってからは早めのLOSでした。144MHzの後、430MHz 2巡目では今年初めて隅田川七福神カードのリクエストも頂戴しました。

館林市(1607):7MHz CW 4局、144MHz CW 2局、430MHz CW 2局、10MHz CW 1局
足利市(1502):7MHz CW 6局、144MHz CW 2局、430MHz CW 3局、10MHz CW 1局
佐野市(1504):7MHz CW 4局、430MHz CW 3局、144MHz CW 2局、10MHz CW 1局
CAS-10:佐野市 CW 3局
RS-44:館林市 CW 5局・足利市 CW 6局/SSB ●
JO-97:足利市 CW 10局/SSB 2局
 足利市に若干の需要があるようです。久しぶりに渡良瀬川を跨いだトリプルの土俵に行ってみました(写真右)。7MHz、430MHz、144MHzで時間調整の後、8:00からのCAS-10は佐野市。ビーコンはすぐに聞こえ始めますが、ホイップのせいか立ち上がりは遅くMEL頃になってしまいました。QSBに苦戦しながら3局と交信。足利市側に戻る時間は無さそうなので佐野市で続けましたが、上積み無しでLOSとなりました。144MHzの後、430MHz では館林市、足利市で七福神カードのリクエストを頂戴しました。これでNo.3まで揃いました。期間は15日までありますので、ぜひKWR特記でのアワード完成を目指していただきたいと思います。8:41からのRS-44は館林市からスタート。立ち上がりは早めでしたが、足利市でSSBに切り替えてから信号が弱まり、態勢を立て直しできないまま早めのLOSでした。8:59からのJO-97は満を持して足利市から。狙い通りの良好なパスで、沢山のコールをいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春初遠征1日目(那須烏山市、市貝町 他)

2023-01-05 13:56:28 | 移動運用
1月3日

塩谷郡高根沢町(15005C):10MHz CW 5局、7MHz CW 3局
那須烏山市(1515):10MHz CW 6局、7MHz CW 4局
RS-44:那須烏山市 CW ●
JO-97:那須烏山市 CW 1局・高根沢町 CW 1局
 少し先に進んで那須烏山市と高根沢町の境界で車を止めました(写真上左)。10MHz、7MHzで時間調整の後、10:09からのRS-44は那須烏山市で佐伯市狙い。MEL少し前にようやく見つけましたが、SSBに切り替わってしまったようでモビホでは厳しいです。CWに戻って信号の浮き上がりにタイミングが合うことを祈っていましたが、願いは虚しくそのままLOSとなりました。さて、お待ちの局がいらっしゃるのに全くCQを出さずに終わるのも申し訳ないです。10:31からのJO-97は那須烏山市からスタート。周波数確保に若干手間取ったうえ他の移動局の動向を探りに行っていたので遅くなりましたが、お目当ての局はしっかり待ち構えていらっしゃいました。追っかけ最優先の悪条件の中でワンチャンスを捉え、GGDさんはこれで栃木県のサテライトを完成されたようです。おめでとうございます。次の局を取りこぼしたところで高根沢町へ。1局交信後再度佐伯市の動向を探りに行きましたが、残念ながら最後まで見つかりませんでした。実家に行っていて逃した西原村は仕方ないとしても、佐伯市を逃したのは何とも情けないです。まだまだ修行が足りません。

芳賀郡市貝町(15008A):7MHz CW 3局、10MHz CW 11局、14MHz CW 1局
芳賀郡益子町(15008D):7MHz CW 2局、10MHz CW 7局、14MHz CW 1局、144MHz CW ●、430MHz CW ●
RS-44:市貝町 CW 12局・益子町 CW 5局/SSB ●
 次は市貝町と益子町の境界(写真上右)。7MHz、10MHzの後、14MHzにもトライしてみましたが、横浜市戸塚区がFBに入感しました。塩谷町あたりからは距離的にも近づいているはずですが、ここでは144MHz、430MHzはボウズ。7MHz 2巡目でさらに時間調整の後、12:03からのRS-44は市貝町からスタート。ここからはようやくサービスに専念できます。立ち上がりはやや遅め。各局からのコールが続き、後半の益子町もこの調子で行けば合計20交信は狙えそうでしたが、何と途中でRNZ/6さんが被ってきてしまいました。佐伯市ではなく次の場所に移っているようです。QSY後はどうにか態勢を立て直したものの、上積みが無いままLOSとなりました。市貝町10MHzのリクエストが入り最後にトライ。無事サービスできました。

真岡市(1509):10MHz CW 2局、7MHz CW 2局、144MHz CW ●
河内郡上三川町(15004C):10MHz CW 3局、7MHz CW 3局、144MHz CW 2局
下野市(1516):10MHz CW 1局、7MHz CW 4局、144MHz CW 3局、430MHz CW 3局
FO-118:真岡市 CW 5局・上三川町 CW 4局
FO-29:上三川町 CW 2局・下野市 CW 4局・真岡市 CW 4局/SSB ●
CAS-4B:真岡市 CW 9局・下野市 CW 2局・上三川町 CW 3局/SSB 1局・下野市 SSB 2局・真岡市 SSB ●
 下野市で墓参りを済ませた後、真岡市、上三川町、下野市のトリプルの土俵へ(写真下左)。10MHz、7MHzで時間調整の後、14:00からのFO-118は真岡市からスタート。立ち上がりは遅め。数局交信後取りこぼしが続きましたが、ダウンリンクがやけに強いと思ったらアップリンクの被りだったことが分かりました。改めてやや弱いご本尊を追いどうにか態勢立て直し。お目当ての局とも無事交信できたようです。7MHzの続きの合間に津久見市10MHzをゲット。逃したところもありましたが、RNZ/6さんには年末からの長期間にわたり沢山のニューをいただきました。144MHz、430MHzで時間調整の後、14:34からのFO-29は上三川町からスタート。立ち上がりは遅かったですが、徐々に信号も安定し、2局さんがトリプル賞となりました。14:49からのCAS-4Bは真岡市からスタート。立ち上がりは早く、出だしから好調。久しぶりにサテライトでお会いする局もいらっしゃいました。終盤までよく伸びて合計17交信とまずまずの成果でした。

結城市(1407):10MHz CW ●、7MHz CW 1局、3.5MHz CW 1局、144MHz CW 1局、430MHz CW 1局、1.9MHz CW ●
小山市(1508):7MHz CW 2局、3.5MHz CW 1局、430MHz CW 1局、144MHz CW 1局
筑西市(1427):7MHz CW 2局、3.5MHz CW 1局、144MHz CW 1局、430MHz CW 2局
XW-2C:結城市 CW 9局/SSB 2局
FO-29:小山市 CW 6局/SSB 2局・筑西市 SSB ●
CAS-4B:筑西市 CW 3局/SSB 1局・結城市 CW 2局/SSB 1局
XW-2C:結城市 CW 2局・小山市 CW ●
 小山市、結城市で墓参りを済ませ、家のミッションは完了。最後はお馴染みのトリプルの土俵へ(写真下右)。10MHzはボウズ。7MHzで時間調整の後、16:09からのXW-2Cは結城市から。立ち上がりは早く、KRO/MMさんから真っ先にコール。その後も各局からのコールが続きました。頃合いを見て16:14からのFO-29にQSYし小山市へ。信号もまずまずの強さでSSBでも2局と交信。SSBにまま筑西市に移りましたが、信号が弱まってしまったので16:27からのCAS-4BにQSY。周波数確保に手間取りましたが、信号はまずまずの強さでSSBでも1局交信。その後CQが被ってきてしまいQSYして結城市へ。終盤にようやく態勢を立て直し、若干上積みできました。3.5MHzは鳥取市が強力に入感するのみ。暮れかかってきたのでコメットさんで1.9MHzにもトライしましたが、空振りが続いている間に他局がQRL?を打ってくる始末。17:43からのXW-2Cは結城市からスタート。立ち上がりは早かったですが2局交信後は後が続かず。小山市に移ってからも延々空振りでLOSとなりました。
 運用を終え、スーパーに寄ってから筑西市のホテルにチェックイン。豪華ディナーが二次会に進んだ頃、宮城県の某移動屋さんからライン通話が着信。新年のご挨拶に続いて無線談義を楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春初遠征1日目(日光市、矢板市 他)

2023-01-05 13:48:40 | 移動運用
1月3日

日光市(1506):3.5MHz CW 1局、1.9MHz CW 1局
宇都宮市(1501):3.5MHz CW 3局、1.9MHz CW 1局
鹿沼市(1505):3.5MHz CW 2局、1.9MHz CW 1局
XW-2C:鹿沼市 CW 1局・日光市 CW 2局
CAS-10:日光市 CW ●
FO-29:鹿沼市 CW 6局・日光市 CW 6局
 例年通りご先祖様への新年の挨拶にかこつけて茨城県、栃木県を回ってみることにしました。まずは宇都宮市、日光市、鹿沼市のトリプルの土俵に到着(写真上左)。マイナス5度の厳しい冷え込みの中でコメットさんを装着しましたが1.9MHzはボウズ。3.5MHzは4エリア方面がFBに入感しましたが、そのうちDX局が被ってきてしまい取りこぼしもありました。5:33からのXW-2Cは鹿沼市からスタート。夜明け前にもかかわらず周波数確保にと手間取り大きく出遅れ。既に後半に入っており早めに需要度の高い日光市に移りましたが、待ち人が現れる前にLOSとなりました。5:49からのCAS-10はループが取れず撃沈。時間調整の1.9MHzでようやく鳥取市が入感。先ほどとりこぼした日光市3.5MHzリベンジと思ったら、突然ホイップのSWRが上がりました。どこか接触不良と思われますが原因究明の余裕はありませんでした。6:07からのFO-29は鹿沼市からスタート。待ち人さんたちもシャック入りした模様です。日光市もこの調子で行けそうでしたが、ここで栃木県が完成するはずの某局からはコールがありません。宇都宮市に移るのは諦めて日光市で引っ張りましたが、残念ながらそのままLOSとなりました。

塩谷郡塩谷町(15005F):7MHz CW 8局、430MHz CW 2局、144MHz CW 2局
さくら市(1514):144MHz CW 3局、430MHz CW 3局
XW-2C:塩谷町 CW 11局/SSB 4局
CAS-10:さくら市 CW 5局
 次も若干の需要のある塩谷町。いつものさくら市との境界でミッションに挑むことにしました(写真上右)。7MHzで軽く時間調整の後、7:08からのXW-2Cは塩谷町からスタート。立ち上がりは早く、お目当ての局が早速待ち構えていました。その後も各局からのコールが続き、終盤にはSSBでも多数交信できました。横浜市戸塚区某局から急遽リクエストが入り、430MHz、144MHzにトライ。かなり距離があるはずですが、こんな平地のモビホ運用でも見事ミッション成功。他にも数局交信できました。7:26からのCAS-10はさくら市から。前半は5時台同様でしたが、後半に差し掛かった頃にようやくループが取れました。独特の強いQSBはありますがどうにか5局と交信できました。

さくら市(1514):7MHz CW 5局、144MHz CW 2局、430MHz CW 2局
矢板市(1511):7MHz CW 5局、430MHz CW 3局、144MHz CW 3局
RS-44:さくら市 CW ●
JO-97:矢板市 CW 10局
 次は矢板市とさくら市の境界(写真下左)。QSOパーティーのノルマに到達していないのか、あるいは6日間連続参加を目指しているのか、7MHzでは数局さんから名前を打たれたのでこちらも返しておきました。430MHz、144MHzは先ほどと同じような状況。モービルホイップでも結構遠くまで届くものです。8:18からのRS-44はさくら市からスタート。6度と低めのパスながらロケは十分ですが、最近信号がカスカスのことが多くモビホ運用ではかなり厳しいです。数局からアタリはありましたがコピーできず撃沈でした。10MHz、7MHzで時間調整の後、8:56からのJO-97は矢板市からスタート。立ち上がりは早め。若干の取りこぼしはありましたがまずまずの成果でした。

XW-2A:那須烏山市 CW ●
 さくら市から那須烏山市に入ったところで緊急停車(写真下右)。9:23からのXW-2AはRNZ/6さんの佐伯市狙い。おっと、TEQ/4 さんの田布施町も未交信。早めに2匹仕留めて自分もCQを出したいところです。両者ともすぐに見つかりまずまず強さでしたが、パイルになっていて順番が回ってきません。終盤にようやく捉えかけたかに思えましたが、先方は一足先にLOSだったのか最後は良好な自分のループだけが虚しく鳴り響いていました。結局二兎を追う者は一兎をも得ずになってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 隅田川七福神アワード

2023-01-01 06:44:52 | アマチュア無線
 1月1日(日)~15日(日)までの15日間、墨田ウェーブ無線クラブのメンバー各局が各所で、またクラブ局JN1ZUAもメンバー持ち回りで隅田川七福神アワードカード発行の交信を行います。
 私は例年通り夜間自宅からV・UHFの運用が中心にとなりそうですが、7日(土) 15時頃からJN1ZUA/1の運用を担当することになっています。天気が良ければ広い場所に移動してフルサイズ逆Vでも張って、1.8MHz SSB等のレアなモードにも挑戦してみたいと考えています。クラブのQRV情報掲示板を参考に追っかけてみてください。
 期間中は通常の移動運用での交信、QSOパーティーでの交信でも「PSE FUKU NR7」のようにご希望のカード番号を併せてお伝えいただければ七福神カードを発行します。
 皆様からのアワード申請をお待ちしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2023-01-01 06:37:30 | アマチュア無線
 あけましておめでとうございます。
 早起きした甲斐があり島原市3.5MHz、名護市SATをゲット。幸先の良い新年となりましたが、この後は実家で酒浸りになっている間に大事なお魚をいくつか逃しそうです(泣)。QSOパーティー、隅田川七福神アワードあたりから徐々に体を慣らしていこうと思います。新年の移動始めは3日。例年通り栃木県、茨城県を予定しています。
 各局、今年も微弱な信号にお付き合いのほどお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする