JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

やっちゃいました

2012-06-16 14:12:41 | 移動運用
 ちょうど1週間前、埼玉県中部竿立て早回り移動での事件について白状いたします。
 坂戸市をロケハン中、高麗川沿いに細い道を入りちょっとした広場を見つけました。しかし嫌な予感がして、ちょっと踏み入れた所でUターン、と思った時は既に遅かった。雨で地面は見た目以上にゆるくなっており、見事にぬかるみにハマってしまいました。前にも後ろにも動けず立ち往生。タイヤはめり込むばかりです。とりあえず車に積んであった雑巾をめり込んだ前輪の回りに敷いて脱出を試みますが、泥を跳ね上げ空回り。万事休す。杉戸町&幸手市移動で側溝に落輪して以来、約2年ぶりにJAFのお世話になるのでしょうか。
 覚悟を決めて坂戸市移動をやりながらJAFの到着を待ってみるか。でもよく考えたらこの状況では「踏み立て君」を踏めないしなあ。モービルホイップの出番か、あるいは竿無しでLWを張るか等と、バカなことを考えながら、天を仰いでワッハッハと笑ったら、多少冷静さを取り戻すことができ、JAFを呼ぶ前にもう一度脱出を試みる気になりました。先ほどは敷物が不十分だったと考え、付近に落ちていた枝やらゴミなどを拾い集めてきて再度トライ。ん、今度はちょっと手応えがありそうです。おおっ、動いた、動いた。どうにか自力で脱出できました。ホッ・・・。
 無事脱出できたので、気を取り直して付近で車を止めて坂戸市移動(写真)。先ほどの毛呂山町でのCLから25分ほどで運用再開。ロスタイムは15分ほどでしたが、それ以上に長く感じました。タイヤはご覧の通り。車体にも跳ね上がった泥が所々にこびり付いています。わざと水たまりに入ってタイヤの泥を落とし、北本市での運用後に雑巾で軽く拭きました。ボディの方は降り続く雨が洗い流してくれて、家に着く頃には恥ずかしくない程度にはなっていましたが、ドロドロになった運転席のフロアマットは帰宅後洗いました。さらに先日さいたま市ハイバンドモービルから帰ってから洗車。愛車は見違えるように綺麗になりました(擦り傷だらけですが)。めでたし、めでたし。
 今回は大事には至りませんでしたが、車は道のない所に無闇に入ってはいけませんね。移動運用にトラブルは付き物です。百戦錬磨の移動マン諸氏に比べればまだまだ経験が浅いため、何かと失敗をやらかしてしまい、対処方法についてノウハウを持ち合わせていないことも多いです。今後更なる精進が必要でしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の運用予定

2012-06-15 18:48:10 | アマチュア無線
 記念局運用、勉強会等で目の回るような1週間でした。来週以降は仕事関係の会合や研修旅行もあり、月末にかけて更に忙しくなります。QSLカードの受領チェックはどうにか済ませましたが、故障したAH-4の修理出し、溜め込んでいるQSLカード印刷等々、やらなければならないことが山積しています。いつになったら着手できるやら。

 さて、週末の運用予定です。
16(土)
 日曜日の仕事の準備と家庭内SWR改善のため、移動はお休みです。自宅からAA DX CWコンテストに小間切れ参加。夜は某有名移動局の追っかけ。

17(日)
 早朝の追っかけ途中で出勤となりそうです。夕方まで目一杯仕事なので、某有名局のサービスは追っかけられそうにありません。Esの状況によっては帰りにハイバンドモービルか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電光石火のハイバンドモービル

2012-06-15 18:08:28 | 移動運用
6月15日 午前の部

モービル運用 21MHz CW:府中市 1局
 毎月中旬恒例の日野市~東久留米市コースです。仕事が終わってイオノグラムをみると沖縄が12MHzまで上がっています。これは十分行けそうと思い、21・24・28MHzの3バンドをセット。八王子市までオマケして9市×3バンド=27交信。これだけやっておけば今週末の有名移動局を2カ所全クリしても安泰だな、などと皮算用して出発しましたが、コンディションは落ちる一方でした。途中の府中市で、最近たまに呼んでいただくあきる野市移動の局からコールがあり、辛うじてボウズは免れましたが、21MHzで空振りの山を築き、24、28MHzにQSYすることなく東久留米市に到着しました。


6月15日 午後の部

モービル運用 CW:東村山市(21MHz 1局・24MHz 1局・28MHz 1局)、清瀬市(28MHz 1局・24MHz 1局・21MHz 1局)、東久留米市(21MHz 1局・24MHz 1局・28MHz 1局)、小平市(28MHz 1局・24MHz 1局・21MHz 1局)、小金井市(21MHz 1局・24MHz 1局・28MHz 1局)、武蔵野市(28MHz 1局・24MHz 1局・28MHz 1局)、三鷹市(28MHz 1局・24MHz 1局・21MHz 1局)、西東京市(28MHz 1局・24MHz 1局・21MHz 1局)、練馬区(21MHz 1局・24MHz 1局・28MHz 1局)
 東久留米市で仕事を終え、いつもの運動公園で食休みしてから、引き続きモービル運用しながら午後の仕事先の練馬区に向かうことにしました。午前の部が腰砕けになってしまいましたが、この季節はハイバンドで突っ走るしかありません。午前中のセッティングのまま運用再開すると、早速五島市からコールがありました。この辺りは市が密集しているので、3バンドモービルはかなり忙しいです。お客様はお一人と見て、交信後すぐにQSYを繰り返します。午前中とは打って変わって3バンドともまずまずのコンディションなので、アップダウンを繰り返しながら進みます。メモリーキーヤー8ch分が埋まり当初は予定していなかった三鷹市も急遽回ることにしました。こちらの信号もしっかり届いているようで、武蔵野市への戻りでもお手つきはありません。ボタンを押し間違えて練馬区のCQを途中まで出してしまったのも、しっかり聞かれていたかもしれません。最後の練馬区も無事クリア。終わってみれば僅か40分ほどで9市×3バンド=27交信という、電光石火のハイバンドQRPモービルとなり、午前の分を十分に挽回できました。しかもほとんどがバンドニューで、QRPモービル逆AJAも大収穫でした。

モービル運用 CW:杉並区(21MHz 1局・24MHz 1局)、中野区(21MHz 1局・24MHz 1局)、新宿区(21MHz 1局)、豊島区(21MHz 1局)
 練馬区での仕事を終え、帰りモービルも引き続きハイバンドです。さいたま市に遅れをとりましたが、地元東京23区もハイバンドまで完成させたいところです。行けるところまで行ってしまおうと、文京区、千代田区までCQを入力。新青梅街道に出て杉並区に入ったところで21MHzで運用再開しました。早速五島市からコール。24MHzもOKですが、流石にコンディションが落ちたか28MHzはダメのようです。中野区に入り21MHzはクリアしましたが、今度は24MHzも落ちてしまったようで、なかなかコールがありません。しかし新宿区も近づいた頃ようやくできました。そのまま新宿区に入りますが、24MHzもここまでのようでした。文京区回りはここで諦め、山手通りで帰ることにします。豊島区に入る手前で新宿区21MHzもどうにかクリアできましたが、21MHzもここまでのようです。しばらく空振りが続いたので、千川の辺りでそろそろCLと思っていたら、8エリアからコール。大モービルでもお世話になった常連さんなので、引きずり回しに掛かりましたが、24MHzではコールなし。板橋区に入り21MHzでしばらく空振りしてCLしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10MHz~28MHz QRPモービル さいたま市全区完成

2012-06-15 17:13:36 | 移動運用
6月14日 午前の部

モービル運用 7MHz CW:板橋区 2局、北区 5局、足立区 2局、葛飾区 2局
 今日の仕事先は葛飾区内の2カ所です。Es君はまだお目覚めではないようなので、出勤は7MHzにしましたが、こちらもあまりコンディションは良くないようでした。最後の江戸川区は空振りのまま到着。

モービル運用 CW:江戸川区(24MHz 1局・28MHz 1局)、葛飾区(28MHz 1局・24MHz 2局)、足立区(24MHz 1局・28MHz 1局)
 1カ所目の仕事が終わりイオノグラムを確認すると、いつの間にか国分寺が赤く染まってしました。次の仕事先の南水元までは20分ほどですが、ハイバンドは短時間勝負です。24MHzと28MHzでモービル運用していくことにしました。西小岩のコインパーキングを出て24MHzでCQを出すと、少し経って五島市からコール。28MHzもまずまずです。28MHzのまま葛飾区へ。環七通りで無事2バンドクリア。向かう先は葛飾区ですが、亀有を過ぎてから飯塚橋までは足立区を少し通ります。28MHzは大谷田陸橋下での信号待ちでロケーションが悪かったせいかカスカスでしたが、短時間ながらどうにか2バンドずつ埋めることができました。


6月14日 午後の部

モービル運用 CW:三郷市(24MHz 1局・28MHz 1局)、八潮市(28MHz 1局・24MHz 1局)、草加市(24MHz 1局・28MHz 1局)、越谷市(28MHz 1局・24MHz 1局)、川口市(24MHz 1局・28MHz 1局)、さいたま市緑区(24MHz 1局・28MHz 2局)、浦和区(28MHz 1局・24MHz 1局)、南区(24MHz 1局・28MHz 1局)、蕨市(24MHz 1局・28MHz 1局)、戸田市(28MHz 1局・24MHz 1局)
 午後は葛飾区からの帰りの定番コース、三郷市から始めました。午前の部で28MHzが好調だったので、緑区、浦和区に期待が高まります。待ちかまえていたように五島市からコールがあり、とりあえず三郷市、八潮市と2バンドクリアで滑り出しは好調です。草加市では外環自動車道下での信号待ちながら、28MHzはリアル599で飛び込んで来ました。しかしピークはこの頃だったようで、越谷市、川口市と進むにつれてだんだん厳しくなってきました。川口の28MHzはカスカス。そのまま緑区に入りますが追っかけられないようです。一旦24MHzに戻ってとりあえずクリアしてから28MHzにQSYしますが、ついに落ちてしまったかコールがありません。しばらく続けていると何と4エリアの局からコールがありました。だんだん近場の方が良くなってきているのでしょうか。しかし緑区が広いのが幸いして、しばらくすると五島市からコールがありました。これで五島市特記で王手がかかりました。28MHzのまま浦和区を目指します。8分ほどかかりましたが、深呼吸して気持ちを落ち着かせてから浦和区へ。おおっ、来ました。コンディションが持ち直したのか信号は先ほどまでより上がりました。これで10MHzから28MHzまでの6バンドでさいたま市全区QRPモービル走破となりました。偉業達成でCLしても良かったのですが、コンディションの良いときに行ける所まで行ってしまうのがハイバンドモービルの鉄則です。戸田市まで続けましたが、何と午前の部で江戸川区を出発してから、最後まで2バンドパーフェクトでした。28MHzまでこんなに長時間にわたって楽しめるとは驚きました。
 帰宅後チェックしてみたら板橋区の28MHzがまだ出来ていませんでした。最後まで続ければ良かったかなとちょっと後悔。Hi
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第12回ローバンド勉強会」

2012-06-14 23:07:25 | アマチュア無線
 13日夜、秋葉原の居酒屋で「第12回ローバンド勉強会」が開催されました。
 参加者はJI1RGF、JE1SHW、JM1EKM、JQ1KRT、JN1BBO、JS1IFK、JH1JBP、JN1WLC、7K1CPT、JP1FOSの各局、謎の覆面局2名と、幹事JN1KWRの総勢13名でした。
 このところ金曜夜の開催で異様に盛り上がり、翌日廃人同然となり折角の休日を棒に振る輩が続出しています。このような状況に鑑み、参加者の自制心に期待して穏やかな会にすべく、今回は敢えて週のど真ん中の水曜日開催としました。金曜や土曜日では都合が付きにくい人もいるので(大モービルをやってきた頃の私も?)、たまには曜日を変えてみたいという狙いもありました。
 この勉強会のためにわざわざ翌日に休みを取った気合いの入った局もいて、水曜日開催が裏目に出たかと思いましたが、心なしかお酒のペースも抑え気味ながら、無線談義を楽しんでいただけたようです。2時間半もあっという間に過ぎ、満場一致で次回幹事に推挙されたEKMさんの三本締めにてお開きとなりました。
 飲み足りないSHW、EKM、KRT、BBO、CPT、KWRの6名は二次会に繰り出しました。なあんだ、結局二次会行くじゃん。酒飲みに曜日は関係ないようです。解散は23時頃だったように記憶していますが、皆さん無事お帰りだったのでしょうか。帰ってからも一人で復習するという勉強熱心な局もいましたが、、、。
 既に参加各局のブログ等にアップされていることと思います。集合写真や議題等の詳細についてはそちらを照願います。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8N1SKY (6月13日 午後の部)

2012-06-14 22:37:57 | アマチュア無線
8N1SKY 墨田区(JCC1000107):18MHz CW 4局、21MHz CW 3局、14MHz CW 3局、10MHz CW 17局、7MHz CW 35局

 期間中に1回くらいは8N1SKYの常置場所である墨田ウェーブのクラブシャックから運用したいと思っていましたが、仕事が終わってからローバンドバンド勉強会に出かけるまでの時間調整も兼ねて寄ってみることにしました。
 シャックに行く前に、東向島駅前の喫茶店でコーヒータイム。この店のマスターである墨田ウェーブ無線クラブ会長JG1HUFと打合せです。関係各所との折衝から免許手続きに始まり、運用期間中もメンバー各局からの持ち回り運用のログの集計、ログサーチの更新等々、何から何までお世話になっています。大変有り難いことです。ご苦労に報いるように、運用面で少しでも強力できればと思います。8N1SKYの運用は6月25日までですが、そろそろ本来のクラブ局のコールサインであるJN1ZUAに戻すための手続きをしなければならないとのこと。
 クラブシャックでの運用は14時少し前に18MHzから始めてみましたが、Esはやや収まってしまったようで21MHz止まりでした。FO-29も最後までループを掴めず、クラブシャックからの初サテライト運用は不発に終わりました。何度かQSYしてみましたが、ハイバンドはどうやらダメっぱいです。状況によっては14MHz SSB、24MHz SSBにでも出てみるつもりでしたが、コンディションは上がらずマイクを握るチャンスはありませんでした。7MHzはそこそこ呼ばれましたが、勉強会の前に部品の買い物もあるので、早めにCLして秋葉原に向かうことにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8N1SKY/1(6月12日 夕方~夜の部)

2012-06-13 08:06:32 | 移動運用
6月12日 夕方~夜の部

8N1SKY/1 富士見市(JCC1336):24MHz CW 7局、21MHz CW 5局、28MHz CW 28局、14MHz CW 3局、10MHz CW 14局、18MHz SSB 2局、50MHz CW 1局、VO-52 CW 3局、7MHz CW 71局、3.5MHz CW 36局、1.9MHz CW 30局 合計201交信

 8N1SKYの運用も後半戦に入っています。梅雨入りしてぐずついた天気が続きあいにくの雨模様ですが、自分の担当の夜間運用は恐らくこれが最後になるので、広い場所に移動してフルサイズ逆Vを張ってローバンドを運用したいと思っていました。朝クラブのMLで「今日の午後空いているけど誰かやらないか」と会長からメールが届いたので、それなら夜の部を少し早めに開始しようと、16時から運用許可をもらいました。これまでも度々フルサイズ逆Vで1.9MHzを運用したことのある、富士見市下南畑の田んぼに行ってみることにしました。
 当初は19時開始の予定でしたが、早めに始められることになったので、明るいうちに設営ができます。とりあえずアルミポール+塩ビパイプで7MHz逆Vを張り、ステー代わりに張った8mワイヤーをAH-4に繋げます。いつもの竿ではないので、AH-4を地面に直置きして丁度良い長さです。普段の自局のお手軽移動とは違って、発電機やら何やら機材も多いですが、どうにか準備も整いました。
 国分寺が赤く染まっているのを見て28MHzから始めましたが最初は空振り。24MHzで五島市からあり、10MHzまで下がって行きましたが、時折戻った28MHzは都内の局からコールがあっただけで、なかなか聞こえてきません。平日ということもあるかもしれませんが、色づき方ほどはオープンしていない感じです。
 コンディションの様子を見ながら、ここで一旦余興に打って出ます。クラブのHPにある運用実績表で今回はまだ18MHz SSBが埋まっていません。ハイバンド最盛期にしてはあまりにも寂しいので、思い切ってSSBでCQ。すぐさま8エリアからコールがあり、どうにか目標達成。しっかりオープンしているようで、59で安定したQSOができました。もう1局くらいできそうかなと思い続けてみると、何と五島市からのコール。ごく希にしかマイクを握らない無口な者同士がSSBで交信。常総市移動の時以来のサプライズで、SSB運用も十分楽しめました。メインイベントのローバンド運用、その後の撤収作業に体力を温存しておかなければならないので、ここでマイクを抜きました。
 何度目かの正直で28MHzに再びトライ。早速6エリアと交信できたので、これは行けそうだなと思ったら案の定五島市からコールがありました。イオノグラムの並びも先ほどとは変わってきたようです。もしかして50MHzも行けるかなと思いQSYしてみましたが、こちらはごく近場の局だけでした。28MHzに戻ると今度はいきなりコールが続きました。ようやくオープンに当たったようで、3、4、7といったエリアからもコールがあり、一気にログが進みました。この調子なら24MHz以下も期待できそうと思ったら、急速に収束してしまったようでさっぱりでした。
 軽く夕食をとりながら20分ほど休憩した後、VO-52に挑戦してみました。3分ほどしてようやくループが掴めてCQ。どうにか今回もSATの足跡を残すことができました。後半はループがカスカスになってしまい早上がりでした。
 まだ色付いているのでハイバンド運用も続けたいところですが、折角雨の中フルサイズ逆Vを張ったので、いよいよローバンドへ。7MHzで運用を開始すると出だしから好調です。早々にW9NGA Donさんかもコールがありました。クラスタにも上がったようで、だんだんパイルが激しくなってきました。ちょっと手こずりながらも、50分で71局と沢山の局からコールをいただきました。もう少し続けたいところですが時間も限られているので、途切れたところで3.5MHz用ワイヤーを継ぎ足してQSY。こちらも好調でした。早々に五島市からもコールがあり、移動してフルサイズを張った甲斐がありました。時間一杯まで引っ張っても良かったのですが、8N1SKYの本格的なローバンド移動もこれが最後になりそうなので、30分足らずで3.5MHzを切り上げて、雨の中1.9MHz用のワイヤーを継ぎ足しに出ました。
 さて、いよいよ最後は1.9MHz。3.5MHzから追っかけていただいた局も多かったですが、地元富士見市のBGRさんとも2バンドで交信できました。JBPさんからもコールがあり、1.9MHzらしくなってきました。ちょうど30分で目標の30局に到達、20:55で運用終了となりました。
 田んぼの蛙の合唱を聞きながら、20分ほど掛かって撤収。22時前にはどうにか帰宅でしました。雨の中の設営、撤収は大変でしたが、野外移動した甲斐あって、いろいろなバンド、モードで運用を楽しむことができました。交信いただいた各局、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8N1SKY/1(6月10日夜の部)

2012-06-11 08:36:00 | アマチュア無線
6月10日 夜の部

8N1SKY/1 東京都板橋区:28MHz CW 5局、24MHz CW 6局、21MHz CW 5局、18MHz CW 4局、14MHz CW 7局、10MHz CW 4局、VO-52 CW 4局、7MHz CW 39局、3.5MHz CW 18局、1.9MHz CW 2局、FO-29 CW 1局、430MHz CW 2局、144MHz CW 1局、50MHz CW 1局、1200MHz CW 1局、FO-29 CW 2局 合計102交信

 持ち回り運用担当の3回目は前回同様板橋区からの夜間運用となりました。
 日曜日ということもあり、朝霞市か富士見市あたりでフルサイズ逆V張ってローバンド運用も考えていましたが、仕事が終わる頃に急に雲行きが怪しくなってきたので夜間外出は危ないかもしれません。仲間の車に同乗させてもらったので予定より早く帰宅できましたが、強い日差しの中で汗をかいての作業だったので、シャワーを浴びてから缶ビールをプシュっと開けてしまいました。この時点で夜間外出が無くなり、板橋区からの運用に決まりました。
 6月4日の夜間運用ではAH-4故障のため、VUHFのみの運用になってしまいましたが、週末の千葉県移動局の追っかけに備えて移動用のAH-4をベランダに仮設してあったのでHFにも出られます。朝からEsが炸裂していましたが、夜になってもハイバンドが行けそうです。夕食を終えてから、担当時間の19時が来るのをまだかまだかと待ちわびました。
 まず28MHzからスタート。19時を回りCQを出すと早速熊本県の局から強力な信号が飛び込んできました。これならハイバンドも十分行けそうです。2局目で五島市からコール。いつもの癖ですぐにQSYしたくなりましたが、ここは記念局運用なのでぐっと堪えて各バンド5分程度は留まることにします。順次下りていきますが、複数のエリアから追っかけていただきました。
 10MHzまで行ったところでVO-52の時間となりました。なかなかループが掴めませんでしたが、半分ほど過ぎたところでようやくCQ。最初にLDY/1さんからコールがありました。8N1SKYのサテライト運用を一番待ち望んでいていただいていたので、サービスできてホッとしました。その後もコールが続きましたが、ループはカスカスになってきました。ジャミングの中に突入してループを見失ってしまい、ゴールインできませんでした。
 VO-52の後は再度ハイバンドに挑戦してみますが、Esも収束してしまったようです。クラブのHPで今回の8N1SKYの各バンドの交信状況の表を見ると18MHz SSBがゼロだったので、ここは一丁埋めてやろうと、清水の舞台から飛び降りるつもりでSSBへ。しかし普段マイクを握らない私には、SSB運用は著しくエネルギーを消耗させます。ウルトラマンと一緒で3分間しか持ちませんでした。結局今回は穴を埋めることができず、18MHz SSBは13日午後のクラブ室での運用に持ち越しとなりました。
 その後の7MHz、3.5MHzはまずまず沢山のコールをいただくことができました。1.9MHzもダメもとで出てみましたが、同じ区内のメンバー局HWQさんに続いて、EKMさんからもコールがありました。どうにかお隣の区まで届いたようです。
 休憩後はFO-29から再開しました。先ほどのVO-52とは打って変わって今度は早々にループが見つかり、その後も安定していました。しかし全くコールがありません。折角良好なパスなのにこのままボウズかと思いましたが、残り3分ほどになってようやくコール。最初コピーしきれず聞き返しましたが、何とUA0QJ!!! 昨年6月5日のサテライトデビューから1年経ちましたが、DXとの交信は初めてのことです。自局でも経験が無いのに記念局運用でDXにサービスできてしまいました。
 1.9MHz、VO-52、FO-29までできたので、全バンドで足跡を残すことを目標にしました。特に1200MHzは前回の運用でもボウズで、1200MHz CWは依然ゼロのままなのでぜひ埋めておきたいです。50MHzまでHWQ局に追っかけてもらっていたので、これは行けるかと思い1200MHzにQSY。どうにか交信できました。これで1.9MHzからSATまで、2400MHzを除く全てのバンドで実績表に数字が入りました。
 その後3.5MHzではクラスタにも上がりましたが、夜も更けてきたので数局で終わりでした。1.9MHzで空振りの後、翌日の仕事の準備のためQRX。最後にFO-29最終便に乗りましたが、先ほど同様終始良好なパスでした。再びUA0QJとの交信で、運用終了となりました。

 関東地方も9日に梅雨入りしたとの発表があり、ぐずついた天気が続いています。23日(土)は早朝からお昼までの運用なので、ローバンドは次に運用担当する12日夜の部が恐らく最後のチャンスとなります。雨の場合は再び板橋区からの運用になる可能性が大きいですが、ベランダの釣竿+コイルでは1.9MHzは豊島区に飛ばすのがやっとです。状況次第ではちょっと抜け出して3.5MHz、1.9MHzフルサイズ逆Vでも張ってみたいところです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東松山市、吉見町、北本市

2012-06-10 07:21:57 | 移動運用
6月9日 午後の部

東松山市(JCC1312):10MHz CW 4局、14MHz CW 2局、18MHz CW 9局、FO-29 CW 2局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局、50MHz CW 1局
 前日の真夏日から一気に気温が下がりました。雨の中の設営で体も冷えたので、お昼は暖かいものが食べたくなりました。途中食堂に寄って天ぷらうどんをすすってから、3年前に1.9MHzを運用した場所に行ってみました。ちょっと早めに着いたのでまずはHFから。18MHzはなぜか沢山呼ばれました。もう少し続けたかったですが、タイミング悪くFO-29の時間となりました。ループは早々に見つかりました。しばらくするとコールがありましたが、交信できた2局は先ほどの鶴ヶ島市の時と同じ1エリアのお馴染みさんでした。その後ループを見失い、SSBも聞こえてきたりしたので、またまたLOSを待たずして早々にCLしてしまいました。交信数はちょっと物足りないですが、本日のサテライトは2勝1敗とまずまずの成績でした。
 18MHzに戻ると2局目で五島市からコール。ここからQSYが忙しくなりますが、何と50MHzも交信できてしまいました。最後の10MHzも今度はOK。久し振りの7バンドクリアでした。(写真左)

比企郡吉見町(JCG13008F):14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 2局、50MHz CW 1局、10MHz CW 1局
 何度か運用したことのある市野川近くの田んぼ脇で竿を立てました。運用時間僅か10分で慌ただしく7バンドクリア。電光石火の移動運用でした。コンディションの良いうちにどんどん回ってしまいましょう。(写真中)

北本市(JCC1333):14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、10MHz CW 1局
 北本自然観察公園裏で竿を立てました。先ほどまでの勢いに期待しましたが、今度は24MHzで早くもストップ。14時も過ぎました。大オープンもいつもでも続くものではないということでしょう。コンディションが落ちてしまっては仕方ありません。ちょっと物足りないですがここまでにします。小雨が降る中のアンテナの設営は若干難儀しましたが、久し振りに竿立て早回り移動を楽しむことができました。あまりにもせっかちにQSYするのでお客さんは少ないですが、モービル運用とはまた違ったスリルがあって、しばらくハマりそうです。(写真右)

モービル運用 18・21・24MHz CW:北本市~さいたま市桜区 交信なし
 その後モービル運用しましたが、コンディションは完全に落ちてしまったようで、18MHzさえ全くコールがありません。桜区までCQを入力しておいたので運用を続けましたが、帰りモービルは残念ながらボウズに終わりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高市、毛呂山町、坂戸市、鶴ヶ島市

2012-06-10 07:09:35 | 移動運用
6月9日 午前の部

モービル運用 7MHz CW:さいたま市中央区 1局、大宮区 3局、西区 1局、川越市 8局、狭山市 3局、日高市 2局
 大モービルも一段落したので、久し振りに竿を立ててみたくなりました。昨夏五島市とハイバンドのパスが確認できていない所を中心に、SAT運用も絡めて数カ所ハシゴしてみることにします。
 目的地到着までの間、久し振りにA1クラブのOAMにチェックインでもしてみようかと思い、7MHzのホイップを付けて出発しましたが、予想通り凄いパイルになっていたので早々に断念。急遽CQを入力し、桜区からモービル運用開始しました。川越市に入ってからは沢山呼んでいただけました。最後の日高市は7MHzモービルのニュー。朝からモービル運用した甲斐がありました。日高市に到着し、そろそろOAMも空いてきた頃かと思いワッチしてみましたが、強力だったキー局も入感なし。既に終わっていたのかもしれません。

日高市(JCC1342):10MHz CW 1局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局
 変電所近くの畑の脇で車を止めて、まずはVO-52から始めました。空振りのまま終盤でループを見失いかけた頃、アップリンクで一瞬メーターが振っていたのが見えましたが、LOSを待たずしてそのままCL。残念ながら足跡を残せませんでした。
 小雨が降っていたので、HF運用はとりあえずモービルホイップで10MHzから始めてみましたが、しばらく空振りしたところで、思い切って竿を立てました。意気込みが通じたか、竿に替えた途端に五島市からコールがありました。5分ほどで28MHzまで駆け抜け、さっと撤収して次の場所へと向かいました。(写真左上)

入間郡毛呂山町(JCG13001G):10MHz CW 3局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局
 次は坂戸市を目指しましたが、ロケハンしているうちに毛呂山町に迷い込んでしまいました。折角なので竿を立てました。10MHzはコンディションが変わったか、五島市とは2巡目も交信できませんでした。民家も近く長居もできないので、10分ほどで早々に撤収しました。(写真右上)

坂戸市(JCC1339):14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局、10MHz CW 1局
 先ほどの運用場所からはほんの目と鼻の先の距離ですが、ここにたどり着くまでにちょっとした事件がありました。この件については「やっちゃいました」事例として別途報告があるかもしれません。毛呂山町CLの25分後には運用再開できたので、幸い大事には至らなかったということですが。
 先ほど10MHzがダメだったので、14MHzから始めてみました。2局目で五島市からコールがあり、ここからにわかにQSYが早くなります。5分足らずで28MHzまで駆け抜けました。50MHzは考えていませんでしたが、先ほどの毛呂山町での運用時に、五島市で迎撃態勢にあるような書き込みがあったので、ダメもとでちょっとCQを出してみます。やはりダメでしたが、後になって掲示板を見ると559で届いていたようです。10MHzは五島市とは依然ダメのようです。3エリアと1局交信できたところでCL。ここでも10分ほどの運用でした。(写真左下)

鶴ヶ島市(JCC1341):14MHz CW 3局、FO-29 CW 2局、18MHz CW 1局、21MHz CW 2局、24MHz CW 1局、28MHz CW 2局
 ロケハンしているうちに、以前運用した農園にたどり着きました。設営が終わり、FO-29までちょっと時間があったので14MHzから開始すると岡山市からコール。五島市はちょっとお出かけのようなので、FO-29をやりながらお帰りを待つことにします。さて、FO-29の時間になりました。朝のVO-52はボウズだったので、今度はどうにか足跡を残したいです。ループは意外と早く見つかりCQ、CQ。しばらくすると1エリアのお馴染みさんから立て続けにコール。しかしその後は続かず、しばらく空振りしている間にループを見失って、LOSを待たずしてCL。
 HFに戻ると14MHzでいきなりIFKさんに見つかってしまいました。その後若干時間はかかりましたが、各エリアからコールがあり、五島市不在ながら28MHzまでクリア。お昼も近づいていたのでお帰りを待ちながらのんびり運用しても良かったのですが、次のFO-29は場所を変えたかったので、そのままCLとなりました。(写真右下)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする