所属する墨田ウェーブ無線クラブ(JN1ZUA)でフィールドデーコンテストに参加しました。昨年移動地を訪問し準備の様子を見学させてもらったことが、クラブ入会の強い動機になりましたが、今回はメンバーとして運用に参加することになりました。クラブでのコンテスト参加は初めてのことで、当然マルチオペによるマルチバンドは初体験。普段ハムログを使っているので、zLogの使用も今回初めて。電信電話部門ということで、慣れない電話も多少は運用しなければなりません。マイクを持つ手が震えてしまうのではないか、フォネティックを忘れているのではないかと心配しました。
途中から参加のメンバーを合わせて総勢13名。私の担当はハイバンドでした。JP1EWY服部OMと二人で14、21、28MHzをローテーションしました。同じシャックで3.5MHzを担当していたJH4RCK野田OMも後半は落ち穂拾いの合間にハイバンドに回ってくれました。ハイバンドのアンテナは2系統でしたが、これに私が持って行ったLW+AH-4が加わったことで、効率的な運用が可能となりました。
先月の事前の打ち合わせで、各バンドの交信数、マルチの目標数を設定しましたが、前年の実績よりかなり高くしました。コンディションに大きく左右されるハイバンドではちょっと無謀かなとも思いました。実際必ずしも良好なコンディションではありませんでしたが、大きく出遅れていた28MHzも10時頃からエンジンがかかり、12時頃には各バンドとも交信数は目標に達しました。終盤はニューマルチを取るたびに気合いが入り、気持ちが高まっていきました。マルチの方は低く設定していた28MHzは早々に到達、14MHz、21MHzも終盤の頑張りで目標達成。クラブ全体としても前回より大幅にポイントが増えたようで、どんな結果が出るのか楽しみです。
昨年は自局で自宅から電信QRPで全国2位となりましたが、シングルオペとマルチオペでは勝手が違います。クラブでの初めてのコンテスト参加で戸惑うことも多々ありましたが、OM諸氏のアドバイスと協力のお陰で、どうにか役割を果たせたのかなと思います。呼び回りだけでCQを出す勇気は最後まで持てませんでしたが、心配していたSSBの運用もどうにか乗り切りましたHI。自分としてもコンテストを十分楽しめましたが、協力しながら目標に向かって一緒に頑張れる仲間を得た喜びが何と言っても大きかったです。ますますコンテストにハマりそうです。
途中から参加のメンバーを合わせて総勢13名。私の担当はハイバンドでした。JP1EWY服部OMと二人で14、21、28MHzをローテーションしました。同じシャックで3.5MHzを担当していたJH4RCK野田OMも後半は落ち穂拾いの合間にハイバンドに回ってくれました。ハイバンドのアンテナは2系統でしたが、これに私が持って行ったLW+AH-4が加わったことで、効率的な運用が可能となりました。
先月の事前の打ち合わせで、各バンドの交信数、マルチの目標数を設定しましたが、前年の実績よりかなり高くしました。コンディションに大きく左右されるハイバンドではちょっと無謀かなとも思いました。実際必ずしも良好なコンディションではありませんでしたが、大きく出遅れていた28MHzも10時頃からエンジンがかかり、12時頃には各バンドとも交信数は目標に達しました。終盤はニューマルチを取るたびに気合いが入り、気持ちが高まっていきました。マルチの方は低く設定していた28MHzは早々に到達、14MHz、21MHzも終盤の頑張りで目標達成。クラブ全体としても前回より大幅にポイントが増えたようで、どんな結果が出るのか楽しみです。
昨年は自局で自宅から電信QRPで全国2位となりましたが、シングルオペとマルチオペでは勝手が違います。クラブでの初めてのコンテスト参加で戸惑うことも多々ありましたが、OM諸氏のアドバイスと協力のお陰で、どうにか役割を果たせたのかなと思います。呼び回りだけでCQを出す勇気は最後まで持てませんでしたが、心配していたSSBの運用もどうにか乗り切りましたHI。自分としてもコンテストを十分楽しめましたが、協力しながら目標に向かって一緒に頑張れる仲間を得た喜びが何と言っても大きかったです。ますますコンテストにハマりそうです。
みなさん目標達成されたようですから、結果が楽しみですね。
お疲れさまでした。
熊が出そうな場所でした。ヘビも見てしまったし、、HI。テントの中に入ってくる虫と格闘しながらの運用でした。
いろいろなことを経験でき、有意義なコンテスト参加となりました。とにかく楽しかったです。
144MHzより上のバンドは電話主体だったようです。ハイバンドはEWYさんと二人で3バンドをローテーションしましたが電信主体でした。
私は久しぶりにマイクを握り緊張しまくり。もう少しアルコールの量が多ければ電話の比率も上がっていたかも?やっぱり電信の方が楽です。HI
移動地はその通りです。
7MHzとのカブリを避けるために、3.5MHzとハイバンドは、メインシャックから200mほど離れた、こちらのシャックから運用しました。