goo blog サービス終了のお知らせ 

Emi's home making

奈良・生駒・大阪市内
「おもてなし中国・薬膳料理教室」
フードプランナー・料理研究家
~食を通して華のある暮らし~

美ST 9月号 錢屋サロン おうち中華 Lessonレポ掲載

2016-09-06 23:21:38 | お知らせ
あっという間に~10月号が出てしまいましたので…
もう本屋さんには並んでおりません。事後報告になってしまいました・・・。


人気女性誌 「美STORY」 略して「美ST」。
ファッション誌 STORY の美容専門雑誌です。


先月の9月号。
身体の中から綺麗になる おけいこ特集の関西ページにて
上本町 錢屋サロンさまにて開催しています「おうち中華」の講座内容が掲載されました。




おうちで作れる本格中華。
ちょっとしたことを ちゃんとやる。というスローガンのもと、料理に係わる背景から一緒に学んで、
お料理しています。

薬膳スイーツ(おやすみまえスイーツ)もご紹介しています。

こちらのサロンでは
毎月第2木曜日に昼・夜の2講座開催しています!

随時募集もしています。
是非一緒に学びませんか!



錢屋本舗 錢屋サロン おうち中華 キャンセル1名様でました

2016-09-05 19:56:53 | お知らせ
毎月、第2木曜日にて開催している上本町「錢屋本舗 おうち中華講座」

9月8日(木曜日)…11時からの部に、1名様のキャンセルが出ました。

今月テーマは「シンガポール料理」です。

・海鮮ハーブサラダ
・ペーパーチキン
・福建麺
・愛玉子
・当帰とハトムギのお茶



詳細は下記からご覧下さい!

銭屋サロン おうち中華はこちらから

大阪マリオット都ホテル シェフセミナー 「薬膳料理」

2016-08-29 23:35:30 | お知らせ
春より温めてきました企画!

大阪マリオット都ホテル 
吉田総料理長とのコラボイベント開催がきまりました。

お料理メニューや内容も決まり、
新聞折り込みチラシや 近鉄線で設置しているフリーペーパー「ハルカスライフ」に掲載されました。
HPでも受付が開始!



大阪マリオット都ホテル 
第11回 シェフセミナー 
テーマ「 薬膳料理 」
日時  2016年 10月6日(木曜日) 12時から
20階 茜の間
7,000円



マリオットホテルの総料理長吉田シェフはフレンチシェフですが、
このイベントのために特別に「中国・薬膳料理」をご披露くださいます。

この機会、是非皆様お越しくださいませ!

みなさまに楽しんでいただけますよう、当日まで打ち合わせを重ねてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします!

詳しい内容はこちらから!

アスカグリーンファーム 五條 奈良県産 白木耳

2016-08-18 12:53:07 | お知らせ
私のLessonで欠かせない白木耳。

いつもは台湾産のものを使用していましたが、ありました!国産 白木耳!!
しかも、奈良県産・五條 アスカファームさん!!!



薬膳カフェのオーナー 長谷真由美さんからご紹介いただきました。


ちょうどこの日は、御所にて打ち合わせがあったので、そのまま足を延ばして。

山間を運転し、吉野川の間際にありました!
バーベキュー用のスペースもあります。





担当くださった小川氏からは、本当にいろんなことを効かせていただける体現貴重な時間となりました。



栽培のビニールハウスも、普通のものではありません。
工夫がいっぱい詰まった研究の賜物。








可愛すぎる白木耳をみてテンションあがりっぱなしに。

沢山の試食をいただき、また冷凍品、乾燥品、生ものとの食べ比べをさせていただきました。







Lessonでもご紹介決定!



9月からのチャイニーズアフタヌーンティーレッスンにてご紹介予定です。
皆様、どうぞお楽しみに!





チャイニーズアフタヌーンティー 申込み受付始まりました

2016-08-16 00:02:52 | お知らせ
9月より、毎月のお料理教室とは別に新しく
「チャイニーズアフタヌーンティー Lesson」 はじめます。




中国茶や薬草茶、大和茶を飲みながら
こちらも今年より推奨している薬膳食材を使った「おやすみまえスイーツ」をご紹介します。

美味しいお茶のいれかた、そして薬膳食材についてもお勉強します。
見た目にも可愛くて、身体にもうれしい薬膳スイーツ「おやすみまえすいーつ」を一緒に楽しみませんか。






奈良 生駒教室にて開催。
また このレッスンは
お時間はお料理レッスンとは異なり、13時からの開催となりますのでお間違えのありませんようお願いいたします。

空席は下記よりご確認くださいませ。
お問い合わせ、お申込みをお待ちしております。


9月15日(木曜日)…残席3名様
  18日(日曜日)…残席3名様

10月1日(土曜日)…満席
  3日(月曜日)…残席4名様
  4日(火曜日)…満席
  9日(日曜日)


FBのメッセージ、またはこちらのコメント欄、またはメールにてお待ちしております。

9039970717★ezweb.ne.jp

上記メルアドの★を@に変えてお願いします!

国際薬膳学院さまにて「ワンデーセミナー」開催いたします!

2016-06-13 19:22:48 | お知らせ
大阪 北浜にある 素晴らしい講師陣がいらっしゃる「 国際薬膳学院 」さまにて、ワンデーセミナーをさせて頂く事になりました!

憧れの、赤堀真澄学院長のいらっしゃる薬膳を専門に学べる学院さまです。
この素敵なお話しをいただき、本当 幸せに思います!

7月7日という七夕の日でもあり、「楊貴妃ゆかりのコラーゲン美容薬膳講座」。

メニューも 鶏・豚・牛・魚・白木耳 と様々な部位を使ってのコラーゲンを抽出・摂取するレシピをご紹介します。

講座のあとは、学院の目の前にある大川にて七夕イベントにもご参加していただけるそうです。


お越しいただく皆様にとって、
来てよかった~
と思っていただけるよう、準備努力いたします。


皆様 お待ちしています!


大阪上本町 銭屋本舗本館完成披露パーティー

2016-03-05 01:06:33 | お知らせ
3月5日(土曜日)12時~17時

大阪上本町 銭屋本舗さまにて、本館完成披露パーティーが行われます。



こちらの素敵なサロンで毎月1度、「おうち中華」と題して、中国料理の教室をさせていただいています。
お洒落で、こだわりがたっぷり詰まったサロンです。

1階はカフェがあったり、またギャラリーとしてのスペースがあったり、
披露パーティー当日は全てを開放されての見学会となります。

また、有名レストランのシェフを元、たくさんのお料理家のお祝いメニューもいただける機会です。

私も「中華粽」を持ってお伺いする予定です(*^。^*)
(私は15時から~)

是非、お近くに来られました際には、是非お立ち寄りくださいませ!

銭屋本舗本館のご案内はこちらから

クリスマスレッスンは 「Something Pink」!

2015-10-27 07:54:15 | お知らせ
早いもので今年ももうChristmasだ!とか年賀状やおせち料理!などという季節になりました。

Emi'sのレッスンでは11月からはクリスマスを楽しむレッスンを開催しますよ~。
(Topの写真は2年前のクリスマスレッスンの時のもので今年のものではありません)



今年のテーマは「Pink!!!」

そう、ラブリーな ピンクですよ~!!!

テーブルもピンクで飾り、ワクワクする時間を過ごしましょう。

そして、皆様にお願い。

「something pink!」として、身体のどこかに1つでもいいのでピンクを身に着けてきてくださ~い!(^^)!

セーターでも、スカートでも。
アクセサリーでも口紅でもネイルでも。
何でもOK。どこでもOK! いくつでもOK!!
全身ピンクでももちろんOK!!!
「エプロンの中の柄にPINKが!」でもOKですよ~!!!

ピンクは女子力をあげる色だそう。

ちょっとかわいく、楽しく女子を楽しむ時間といたしましょう。

(と言っている私がピンクに縁がないのですが・・・この時は楽しみますよ~!!!)



皆様のお越しをお待ちしています。


下記の日程のみに空きがあります。
またプライベートレッスンは4名様以上より受付いたします。
是非ぜひご相談くださいませ!

11月

15日(日曜日)…残席2名様
16日(月曜日)…残席1名様
  21日(土曜日)…残席4名様

ルクルーゼ ファミリーセール2015

2015-10-15 23:22:42 | お知らせ
今年も、このシーズンがやってきました。

「ルクルーゼ ファミリーセール」


今年は10月30日(金曜日)・31日(土曜日)の2日間となっています。

そして、、、
レッスンにお越しいただいているどなたかより、このセールにての問い合わせを効いていたのですが・・・
どなたからだったか思い出せなくて・・・泣

申し訳ありませんが、
「わたしよ~!!!」ってかたいらっしゃいましたら、是非ご一報くださいませ!

ごめんなさい・・・。


奈良テレビ放送 ゆうドキッ!  ドキッとクッキング!8月

2015-08-02 14:55:47 | お知らせ
8月の奈良テレビ放送 「ドキッとクッキング!」では絶品麺料理をご紹介します。

第1回目は「野菜たっぷり あんかけ焼きそば」をご紹介します!


番組HPからも、レシピをご覧になれます!

http://www.naratv.co.jp/yudoki/recipe.html

8月5日(水曜日)
夕方5時58分~


是非ご覧ください!