「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

とりあえず初鉄分補給

2024-01-17 06:42:07 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 岩手二日町~綾織

 

氷点下11.4度 今朝(1/16)は今季最低気温とか。

確かに玄関ドアの内側が白く凍てついていたので、氷点下二桁にはなっているなとは思いました。

でも今時季の遠野にしては、まだまだ物足りない冷え込みですが、週半ばは気温が高くなるとか?

雪も数センチ降ったり吹雪模様となるも、これまたまだまだという感じですね。

1/15、やらなくてもよかったけど今季3度目の雪掻きを行いました。

ウォーキングに出ると滑って転倒しそうになり、早々と切り上げて雪掻きで歩数を稼ぐことに・・・

(;^_^A

積雪が少量ということで寒くても陽射しが出ると直ぐに融けだす。

それでも池はこの時季らしく凍っております。

 

はっきり言ってネタ切れ。

そこでとりあえず釜石線を少し撮ってみようということで綾織界隈に出没となりました。

今年初の鉄分補給・撮り鉄となりました。

六角牛山

遠野~綾織

もしやと思ってましたが、そのもしやで上り快速列車がラッピング車両でした。

久々に見ました。

釜石行の下り列車なら先頭車両がラッピング車両で絵になるんですがね。

この日は13時10分台遠野着の「快速はまゆり号」がそうだったんですね。

残念

 

通過20分後くらいか、釜石行の普通列車。

岩手二日町~綾織

さて、そろそろ観光列車「陽旅(ひなび)」でも撮り鉄しないとね。

白鳥も撮れるかな?

と、望遠も準備しましたが、まとまった数とは遭遇できず、なんとか2羽を目撃も遠すぎました。

(;^ω^)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早池峰チラ撮り | トップ | まずは陽旅(往路)撮り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪かき (姫猫)
2024-01-20 05:54:47
もう3回も雪かきしているなんて…俺はまだ1回もやっていないよ。
でも雪かきするくらい降っていないよね。
そういえば、今年はどんと祭に来なかったですね。
Unknown (とらねこ)
2024-01-20 18:50:10
姫猫さん
雪掻きは3度、5センチ程度で軽くやっております。
全て歩数稼ぎです。(笑)
どんと祭、吹雪で寒かったので足が遠のきました。

コメントを投稿

乗り鉄・飲み鉄・旅」カテゴリの最新記事