泉飛鳥塾

「古(いにしえ)の都・飛鳥」の原風景と共に、小さな旅で出会った風景等を紹介したいと思います!

飛鳥の秋祭り 「収穫祭・にぎわいフェスタ万葉秋」

2016年10月31日 20時56分32秒 | 散歩

 紅葉が美しいシーズンを迎える明日香において、この秋色々な所で「秋祭り」が行われています。

今回は、国営飛鳥 歴史公園 高松塚周辺地区芝生にて行われた、農民連 第8回 収穫祭「おいしい農村つなぐいのち」と、県立万葉文化館で行われた「にぎわいフェスタ万葉秋」の様子を紹介したいと思います。

10月29日  高松塚周辺地区芝生にて、奈良県農民連 第8回 収穫祭「おいしい農村つなぐいのち」催しがありました。新鮮な野菜や多くの農民たべもの屋台等がありました。多くの方が、美味しい野菜を求めに来られていました。

また、県立万葉文化館では、「にぎわいフェスタ万葉秋」と題し、深まる秋にふさわしいさまざまなイベントが行われました。10月29日と30日は、物販やものづくりなど、古代の生活の一部であった“市”の現代版「平成万葉市」と、「工房街道フェア」が同時開催され、奈良でものづくりを行う工房が一堂に集まりました。作品販売の他、ものづくり体験などもありました。親子連れの方が体験されていました。

室内では、「三角縁神獣鏡」という文化遺産をテーマにした、創作ミュージカル「卑弥呼夢がたり」が演じられました。大和らしい創作ミュージカルで、とても楽しかったです。

飛鳥の「秋の風景と祭り」、とても癒されますね!

                                                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマチックな 「飛鳥の夕景」

2016年10月27日 20時03分25秒 | 散歩

四季折々に違う表情を見せてくれる飛鳥の風景は、色々あります。その中でも、季節ごとに違う夕焼けの景色が、とても好きです。

今回は、ドラマチックな「飛鳥の夕景」を紹介したいと思います。

夕焼けの時間は僅か5分位の時間帯ですが、「飛鳥の夕景」は、とてもドラマチックです。

色々な所で感動的な夕焼けの景色が見られる、飛鳥が大好きです!

                                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の原風景 「秋の飛鳥の棚田」

2016年10月24日 20時46分31秒 | 散歩

奈良県明日香村の奥飛鳥は、大字「稲淵」「栢森(かやのもり)」「入谷 (にゅうだに)」の三集落周辺を指します。飛鳥川 流域に点在する農地・森林などの景観が文化財保護法に基づく重要文化的景観に選定されています。この地域は、美しい棚田が広がり、まさに日本のふるさとという風景が見られます。

今回は、日本の原風景「秋の飛鳥の棚田」の様子を紹介したいと思います。

今回は、稲渕地区の棚田と真神原と呼ばれる飛鳥寺付近を散策しました。今は丁度、稲刈りが行われています。

鳥のさえずり、キンモクセイの香り、わらのにおい、稲刈り様子、まさに日本の原風景です。

四季折々に違う表情を見せてくれる棚田の風景は、飛鳥の風景の大きな魅力のひとつですね!

                                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまと花ごよみ 「馬見フラワーフェスタ・藤原宮のコスモス」

2016年10月20日 21時19分03秒 | 散歩

奈良県広陵町・河合町にまたがる馬見丘陵公園では、「2016 第6回馬見フラワーフェスタ」が10月8日(土曜日)~10月23日(日曜日)に実施されています。

また、奈良県橿原市にある藤原宮の跡地では今、コスモスが見ごろを迎えています。

今回は、やまと花ごよみ「馬見フラワーフェスタ・藤原宮のコスモス」の様子を紹介したいと思います。

秋の馬見丘陵(うまみきゅうりょう)公園は、ダリアやコスモスなど約25万株の花々が咲きあふれ、みんなで作るダリア花じゅうたんや音楽ステージなどイベントも盛りだくさんです。特に、ダリアの花がとても種類が多く見事でした。

古代政治の舞台であった「藤原宮」の大極殿跡の南側には、約3万㎡ものコスモス畑が広がっています。花びらの形や色の違う数種類のコスモスがあり、約300万本が一面に咲き誇っています。見事に咲き誇るコスモスに圧倒されました。

秋晴れの中、のんびりと花散策が出来ました!

                                              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の祭り 「古都飛鳥文化祭 2016」

2016年10月17日 22時11分36秒 | 散歩

奈良県明日香村の国営飛鳥歴史公園石舞台地区あすか風舞台等において、10月15日(土)・16日(日)に古代文化の香り豊かな郷「飛鳥」の地で、歴史的風土と人々の心が築き上げてきた文化と誇りを伝える「秋の祭り」が行われました。

今回は、秋の祭り「古都飛鳥文化祭2016」の様子を紹介したいと思います。

10月15日(土)は、すごく天気がよく多くの方が見学に来られてていました。
 ・明日香村伝承芸能
 ・持統天皇行幸ウォーク(15:30頃出発予定)
 ・古墳祭(17:00~)
 ・和太鼓倭-YAMATO特別公演&御轟祭(17:30~)
  ※御轟祭=太鼓台による村内巡行
 ・花火打上げ(20:15~)が行われました。

特に、「和太鼓倭」さんの演奏とパフォーマンスがとても素晴らしかったです。「和太鼓倭」さんは、奈良県明日香村で結成されたグループです。現在は日本文化発祥の地として知られる明日香村を拠点に和太鼓の演奏活動を続けられています。楽曲 から、振り付け、演奏方法や衣装のデザインや舞台セットや大道具小道具、バチに至るまで、楽器以外のありとあらゆるものをメンバーの手作りで行っています。演奏終了後、参加者と一緒に太鼓台による村内巡行(御轟祭)が行われました。今回は、一緒に山車をおしました。とても楽しかったです。

あすか風舞台に到着すると、最後はカウントダウンで花火が打ち上げられ感動の中、終了しました。飛鳥での秋の祭り、「古都飛鳥文化祭」最高でした!

                                   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする