goo blog サービス終了のお知らせ 

泉飛鳥塾

「古(いにしえ)の都・飛鳥」の原風景と共に、小さな旅で出会った風景等を紹介したいと思います!

奈良県営「馬見丘陵公園のハナショウブ・2025」

2025年06月13日 08時00分17秒 | 散歩
奈良県広陵町と河合町にまたがる県営「馬見丘陵公園」では、ハナショウブが見頃を迎えています。(2025年6月5日)
奈良県明日香村から車で約40分位の所にある「馬見丘陵公園」は、奈良県広陵町・河合町にまたがる馬見丘陵の歴史的遺産(馬見丘陵古墳群4~5世紀築造)と豊かな自然環境を 保全・活用するためにつくられた広域公園です。
「馬見丘陵公園」の中央エリアにある「菖蒲園」には、春の小川・千早の昔・長生殿・緑葉黄金・紬娘・大水青など江戸系・肥後系・伊勢系など約100種・3万本の花菖蒲が植えられ、青・紫・黄・白・ピンク色など色とりどりの花を咲かせています。
初夏を彩る色々な種類のハナショウブを見ることができる「奈良県営馬見丘陵公園」は、私の大和の中のお気に入りの場所のひとつです!

                    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大和のあじさい回廊「壺阪寺... | トップ | 「絵師なり体験!キトラ古墳... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

散歩」カテゴリの最新記事