奈良県広陵町・河合町にまたがる馬見丘陵公園では、「2016 第6回馬見フラワーフェスタ」が10月8日(土曜日)~10月23日(日曜日)に実施されています。
また、奈良県橿原市にある藤原宮の跡地では今、コスモスが見ごろを迎えています。
今回は、やまと花ごよみ「馬見フラワーフェスタ・藤原宮のコスモス」の様子を紹介したいと思います。
秋の馬見丘陵(うまみきゅうりょう)公園は、ダリアやコスモスなど約25万株の花々が咲きあふれ、みんなで作るダリア花じゅうたんや音楽ステージなどイベントも盛りだくさんです。特に、ダリアの花がとても種類が多く見事でした。
古代政治の舞台であった「藤原宮」の大極殿跡の南側には、約3万㎡ものコスモス畑が広がっています。花びらの形や色の違う数種類のコスモスがあり、約300万本が一面に咲き誇っています。見事に咲き誇るコスモスに圧倒されました。
秋晴れの中、のんびりと花散策が出来ました!