日本のイタリアングレーハウンドのブリーダーさんは、アメリカのIGを好きなかたが多いようです。10年ほど前でしょうか・・・あるIGのブリーダーさんのH・Pに、おもしろい写真が載せてありました。そのブリさんはいつもご自分のH・Pに⇒ イタリアングレーハウンドはアメリカが王道 カラーはレッドが王道
と書かれていて、ご自分がアメリカから輸入された素晴らしいわんちゃんの写真を沢山載せていらっしゃいました。
人の好みは千差万別 好きなタイプは変わることなくその方の自由なのでそれはよいことなのです。私が驚いた
というか~笑ってしまったのは、そこに載せてあったおもしろい写真です。沢山のアメリカタイプのわんちゃん達の中に一枚だけ⇒ ヨーロッパの犬
と紹介された写真が載せてありました。その写真の子は、ヨーロッパのある国のCHですと書かれていました。その写真の犬・・とてもブチャイクちゃんでした。ずんぐりむっくりで、スタイルの悪い犬でした(>_
私は・・もう・・おかしくて・・おもいっきり・・・笑いました。よくまあ、こんなにブサイクな写真を探してきて⇒万人が見ているH・Pに載せたものだと。しかも~強烈に批判している。10年前ですから、今のようにネット上に世界各国のIGの写真は出回っていませんでした。どこからか探してきた写真でしょうね。 今でしたら色々な国のIGを見ることができます。時代は変わりました。
私は10年以上前から、ポーランドのブリさんからヨーロッパの沢山のIGの写真やショーのDVDを送っていただいて見ていました。ヨーロッパでのショーのビデオを見ています。ヨーロッパのジャッジは日本とは違って、一匹ずつ寸評を書いてくれます。 ヨーロッパの犬・・私は好きです。美しいと思います。自分が良い犬だ と惚れ込まなくては、ショーに出すことはできません。 ですから、その方が載せてあったブチャイクなイタさんの写真を見たとき・・・イタリアングレーハウンドのブリさんと自称するのであれば、もっと沢山のヨーロッパの犬を見たり触ったりして勉強して欲しいと思いました。そのブリーダーさんは随分前に引退されています。10年経って時効かな?と思いますので,あのときのコトを書かせていただきました。
イノセントに来てくれた2匹目のヨーロッパの犬。エニオ君です。
来日した直後なので痩せていますが・・・しなやかでエレガントなライン~好きです 同じブル-でもヨーロッパのブル-は濃いです。青いインクのような色。イノセントカラーです。後ろに写っている子はロナルドの娘です。
初めてショーに参戦して、お立ち台写真を撮ることができました。立ち姿が綺麗で褒めてもらいました。初代のロナルドよりも、さらにヨーロッピアンです。
日本の生活に慣れてからは筋肉も付きました。私と楽しそうに歩いてくれました。
この子は人見知りワン見しりしないので、プロハンさんにお願いして当日引きもOKでした。
普段はおこちゃま性格なんですけど、リンクに立つと落ち着きます。よく言うことを聞きます。犬らしい犬です。
北海道の夏のショーが終わり~残りのカードをプロハンさんにお願いしました。
エニオはショートバックゆえに個性があり、私のハンドリングでは、彼のよい部分をうまく引き出してあげることができませんでした。秋になってから、思いきってプロハンさんに託したところ⇒ あっ!というまににCH完成となりました。エニオ君よかったね。ポーランドのパパに恩返しできたよ。 その後,引き続きインターCHに挑戦・出しましょうよ とお誘いをいただきましたが・・・それは丁重にお断りさせていただきました。犬は・・それは望んでいないよね。早くお家に帰って普通の生活に戻りたいよね。その後も、なんどか私と一緒にオナハンでショーに出て楽しみました。エニオはいつも楽しそうに歩いてくれました。可愛いヤツです。
今はほぼ引退状態ですが、毛もフサフサつるつるで、歩き方もしっかりしています。いつかまた一緒に歩きたいですね。主人は自分がジョギンクするとき、エニオを連れていきます。そして~エニオは良く走る!すごくパワーがあるよ!と感心しています。でも~お顔の白髪は増えたね~ 現在6歳6ヶ月です。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。 ワンクリックお願いねm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
エニオパパ( ☆∀☆)エレガント!!
また会いたいです♪りかちゃんも♪
パピーちゃん!かわいくてたまんないですねU^ェ^U
5匹も(~▽~@)♪♪♪♪♪
それぞれのブリーダーが好きなタイプを創っています。
イタグレでヨーロッパタイプが好きでこだわっているのは今は私だけかもしれません。
ご主人がヨーロッパタイプを気に入ってくださったので嬉しくて、私も感謝しています。
エニオ、若い時は王子様・ヨーロッパの貴公子でしたよ。
今はちょっとおじさんになったけれど、それでもエレガントです(^o^)
また会えますね。楽しみです(^^)/