goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレブリーダー・ヨーロッパのイタリアングレーハウンド。

ヨーロッパから6頭のIGを輸入しました。出産や老犬のこと。家族として大切に育てています。

同日開催、函館ユートピアドッグクラブ展。

2021年09月08日 | Weblog

函館で同日に行われた後半のショー、函館ユートピアドッグクラブ展。このショーでは、おまつちゃんが大活躍しました。

おまつちゃんのオーナー・Sさまは福岡にお住いです。この日の函館のショーに合わせて、旅行を兼ねて来てくださいました。そしてイノセントの子を迎えて、Sさまとお友達同士になったKさまも旅行を兼ねて来てくださいました。遠いところから、ありがとうございます。

Kさまは愛犬クルミちゃんをショーに出して下さり、クルミちゃんは2020年にCHを完成しました。今回はクルミちゃんも一緒です。イノセントのワンコ達、集合写真です ↓

左から、おまつちゃん・そてつ君・ミケランジェロ・ラーミア・クルミちゃんです。全員がカメラを向くのは難しかった

さてさてショーに戻ります。

おまつちゃんは、前回の北海道・岩見沢のショーでBOBをいただき~午後からの10グループ戦でも3席をいただいてCHを完成しました。

NEW CHAMPION  のネーム入りが嬉しいですね。

CHを完成すると気持ちがラクになります。そうなると伸び伸びと演技ができます。

函館のショーでは、おまつちゃんはハンドラーとアイコンタクトを取ってリラックスしていました。

お顔がおこちゃまで可愛いよ。

こちらは前回の岩見沢での写真です ↓

前のブログにも書きましたが、お預けする前は3・2kgの小柄な子でした。S様の元で大事に育てられたお嬢さまですから。その後・・草間さんの元へ行き、よく食べるようになり、大勢のワンコ達と走り回ったりじゃれたりと運動をこなして➡3.8kgまで成長しました。これは体重が増えただけではありません。骨格も筋肉も一回り以上大きくなりました。脂肪ではないよ。筋肉ですよ。

函館です。グループ戦でも大きいワンコに引けを取らないフリーステイの姿です。ハンドラーが手で支えずに犬が自分できれいにステイポーズを取るのは難しいです。キレイなフリーステイがおまつちゃんの魅力です。

おまつちゃんはクラスドッグの中でウィナーズになり、その後BOBをいただきました。おめでとうございます。そして10グループ戦では2席をいただきました。

おまちゅ~すごいよ 前回でCH完成したので・・それでやめるワンコもいるのに~さらに頑張ってくれて追加のカードを獲得しました。

おまちゅ~おめでとうまたもらったね!しかもオーナー様・ママの前で、カッコいい素晴らしい演技を見せてくれたね。おまちゅのママ・ソフィアもそうだったよ。CH完成のあとにますます良くなって、追加のカードを獲得したよ。カードはいくつもらっても嬉しいね。

お立ち台写真には、オーナー様とそてつ君も一緒です。 ↓

ママの目の前で素晴らしいパフォーマンスをするなんて、なんて親孝行娘でしょう。Sママさんにもブリママの私にとっても、嬉しすぎるおまつちゃんの活躍でした。立ち姿もどんどん良くなってきました。

オーナーのSさま、函館まで来た甲斐がありましたね。おめでとうございました。

函館のショーでは、ミケランジェロとおまつちゃん、そしてラーミアも良い成績をいただきました。イノセントチームがそろって良い成績をいただけるなんてめったにないことです。嬉しかったです。

イノセントっ子がそろう写真は記念だね~と言って撮った写真。なかなか目線がそろいませんが。何とか撮れました。

そうちゃんもよく来てくれました。長い長い待ち時間のショーに付き合ってくれて・・お疲れ模様です。クルミちゃんも四国からよく来てくれたね。クルミちゃんはCH完成のあと・・ママになってくれました。

そのお相手は・・旦那さんとも再会しましたよ。その様子は・・あとからね。

北海道・四国・九州に住んでいるイノセントっ子がそろうなんて、この先あるかな。遠方から来て下さったファミリーさん達、ありがとうございます。感謝の気持ちで一杯です。お会いできて感激でした。

この後、予約したいただいていたお食事のお店に集合して一緒に夕食会をしましたが。。。

ショーを終えて、それぞれのテントや荷物を片付けて会場を後にしたのが夕方の6時過ぎでした。それから個々のホテルに戻りワンたちのお世話。それを終えて予約したお店に着いたのが6:50分頃でした。

コロナでお店は8時で閉店ですので、ラストオーダーは7時でした。あわてて品物を注文して、ゆっくりと過ごすまもなく夕食会は終わりました。

今後機会があれば、ゆっくりとお話をしながらおまつちゃんのCH完成をお祝いしたいです。

夕食会は慌ただしくて残念でしたが~その後にみんなで、函館山の夜景を見に行きました。

美しいですね。タクシーの運転手さんがガイド役までしてくださり、色々と説明をしてくれました。北海道に住んでいても滅多に行くことがない函館山です。

私は北海道に越してきた当初(20数年前です)函館山に来た記憶がありますが、昼間だったので景色を楽しんだ思い出がありません。今回は素晴らしい夜景を堪能しました。よい記念になりました。

ショーを通じて、新たに楽しい経験をさせにほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ていただきました。Sさま、Kさま、草間さん、ありがとうございました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 函館新巴犬友クラブ展。 | トップ | やっぱり、笑っちゃうほどそ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あみりる)
2021-09-09 17:00:39
ミケパパおめでとうございます!
ブログの更新、いつもチェックさせていただいています!
返信する
あみりるさんへ (イノセントママ)
2021-09-10 16:30:44
お祝いのお言葉、ありがとうございます。

ミケ君、パパになったのですからこれからも頑張らなくちゃ!!です。
リルファちゃん、パパの仔犬時代みたいに可愛いです。
これからも応援してくださいね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事