若い頃は血の気も多いので
致し方ないこともありますが
50代ぐらいになっても
勝ち負けや上下に囚われていると
人生、疲れますね(笑)
ましてやそれを
家族の中でやっていると
虚しい人生になりますね。
他人であれ家族であれ
相互扶助の人間関係を築くためにも
まずは自分自身の
自立力を高めることが
大切ではないでしょうか。
自立とは自分をマネジメントすることです。
相互扶助は分かち合い
助け合うことですね。
自分の自立力が高いと
勝ち負けや上下関係や
奪い合いを仕掛けて来る人から
程よい距離感を取ることができます。
また無礼な相手とも
距離感を取ることができますね。
仕方がないことですが
日本人は共依存家族も多いものです。
共依存は共倒れです。
「親しき中にも礼儀あり」
と言う言葉もありますね。
相互扶助の人間関係を築くためにも
自分のマネジメント力は高めて行きたいものですね。
奪い合えば足らずに
憎しみ合いになります。
分け合えば余り
喜び合いになりますね。
自立力を高めて
喜ぶ合う相互扶助の人間関係を
築いて行きたいものですね。
運も良くなります。