Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

ロシアも気になる

2015年12月24日 01時31分28秒 | スポーツ

 フィギュアスケートの全日本選手権が間近。12月後半から1月にかけては、各国で国内選手権が行われる時期で、フランスなどは先週だった。
 24日からはロシア選手権が始まる。日本同様、世界選手権より厳しい(?!)ハイレベルな戦いが繰り広げられる大会だ。
 特に女子は、世界女王のトゥクタミシェワ、グランプリファイナル優勝のメドヴェージェワ、3位のラジオノワ。怪我から回復してきたソチ五輪・個人金メダルのソトニコワ、今季は調子が上がってないけど実力者のリプニツカヤ、ポゴリラヤ、、、誰が世界選手権代表になるのか
 ベテランのレオノワ、ジュニアで頭角を現しているツルスカヤ、ソツコワ、フェディチキナ、サハノヴィッチ等も気になる~
 J SPORTSでは、28日から毎日1種目ずつ放送予定。さらに、オンデマンドでLIVE配信も
 というわけで、コラムでみどころを詳しく解説している。ペアやアイスダンスもそれぞれのペア・カップルについて特長が書かれていて、めっちゃ参考になる
 今年の開催地はエカテリンブルク。モスクワやサンクトペテルブルクよりかなり東にあるため、日本との時差4時間のUTC+5。さすがに広いロシアは、ブルガリアやトルコと同じUTC+2(日本より7時間遅れ)から、ニュージーランドと同じUTC+12(日本より3時間進んでいる)まで、国内で時差がある…と初めて知った参考
 (ロシア国内のLive Streamingはモスクワ時間(UTC+3)表示なので、予定表で2時間ずれていて焦った
 男子のマキシム・コフトゥン、女子のリプニツカヤはエカテリンブルク出身だとか。地元でいい演技ができるといいな

<追記>
 滑走順・結果はこちらで。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最年少、中2 | トップ | LINEでLIVE配信 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿