Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

ないと不安

2016年09月20日 23時49分45秒 | Weblog

 今日出かけるとき、スマホを忘れた
 駅に行く途中で気づいたが、取りに戻っていると予定の電車に間に合わない。あきらめて駅まで行く。
 ホームの電光掲示板案内を見ながら、次の急行に乗るべきか、次の次の準特急に乗るべきか、迷う。たしか急行は準特急に追い抜かれるんじゃなかったかな・・・ 急行だと乗り換え駅まで一本だけど、目的地に着くのは少し遅い。準特急だと同一ホーム乗り換えが2回増えるが、早く着くはず
 なんてことを、スマホがないとさっと調べられない。ホームにある時刻表は、どの駅に何分に着くなんて書いてないし^^; 記憶を頼りに準特急に乗り、早めに着くことができた。
 とはいえ天気が天気だから、電車が遅れないか心配だった。遅れるだけならいいけど、何かあって辿り着けない事態が起こったら、、、電話連絡するのに、手帳に番号控えて、、、なかったかも 着くまではちょっとドキドキ。
 帰りは帰りで、いつもならLINEで家族に「何か要る物ある?」なんて連絡するのに、それができない。公衆電話から電話しようかと思ったが、そもそも、どこにあったっけ・・・ コンビニの前も、今は必ずあるわけでもないような? 注意しながら帰り道を歩いたら、本屋の前に1つあった。
 何か理由があって携帯電話を持たない人は、公衆電話がどこにあるか詳しく把握していると聞く。私も近所と自分の行き先&通り道だけは、チェックしたほうがいいかな

 スマホが手元にないと、なんとも頼りない、よるべないキモチになっちゃうのだった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする