イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

衛藤道夫監督と清水昭コーチ

2015-01-27 09:16:49 | 陸上競技・ランニング
 キヤノンAC九州の選手がマラソンで活躍しているのは、衛藤道夫監督の指導が大きいと思ってました。

 一昨日の大阪国際女子マラソンでも、増田明美さんが「えとう監督」という名前を何度か出していました。
 
 私が衛藤道夫氏を知ったのは、別大マラソン。
 「えとう」という姓で、漢字が「衛藤」だったから、すごく記憶に残りました。

 鶴崎工業の監督としても指導実績あって、キヤノンAC九州に。
 
 さらにHPを見たら、清水昭さんがプレイングコーチとなっていました。
 「しみずあきら」とこちらも何だか、物まねの芸人さんと同じお名前ですが、あちらは、「清水アキラ」
 杵築東芝時代、別大マラソンで優勝。確か、給水所で転倒して、出血したんだけれど、後半一気のスパートで優勝。
 その後、大きな期待がかかりすぎたか、好結果は出せず。
でも、あの別大優勝レースは衝撃的でした。

 というお二人がコンビで指導をされているのですね。
 
 昨年は矢野由佳選手が北海道マラソン、シドニーマラソンと2ヵ月連続のフルマラソンを走って、ガッツを見せてました。

 大阪国際女子マラソンで城戸智恵子選手が初マラソンながら快走。
 
 新潟県出身の村山麻衣子選手と天児芽実選手もいますし、ますます注目です。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「しみずみちこ」といったら (一流)
2015-02-03 17:46:31
「モノマネの女王」と「トラックの女王」、どっちを思い浮かべますか?
コメントありがとうございます (戌年男)
2015-02-03 18:19:19
>一流さん

 コメントどうもありがとうございます。

 トラックの女王、志水見千子さんですね。
 あの頃、女子の長距離強かったですね。
Unknown (Unknown)
2016-05-17 09:11:13
今年度のスタッフに衛藤道夫さんの名前がないのが気になりますね…

http://canon.jp/sports/athlete/member/
コメントありがとうございます (戌年男)
2016-05-17 09:29:41
>Unknownさん

 コメントどうもありがとうございます。

 確かにそうですね。
 清水昭さんが監督代行となっているから、監督不在という状況なのでしょうね…。
キヤノン新監督に亀鷹律良さん (Riku)
2018-03-20 23:05:06
http://canon.jp/sports/athlete/topics/report/180320-2.html
コメントありがとうございます (戌年男)
2018-03-21 04:23:51
>Rikuさん

コメントどうもありがとうございます。

新体制に期待します。
キヤノン新監督に川上優子さん (Riku)
2019-01-25 15:06:40
https://canon.jp/sports/athlete/topics/report/190107-3.html
コメントありがとうございます (戌年男)
2019-01-25 19:56:54
>Rikuさん

 コメントどうもありがとうございます。

 写真が素敵でした。
 指導は厳しく、かな…?

コメントを投稿