地元紙の投書欄に「車中のテレビ 規制求める」というのが載っていました。
その中で、「ラジオなら居眠り運転防止にもなるが、テレビは脇見運転と同じだと思う」と書かれていて、テレビは確かにそうだとして、ラジオに関しても、熱中したら運転の集中を妨げるかも、と思いました。
今はそんなことないかもしれないけれど、ナイター中継を熱心に聞いているとか、大相撲や高校野球等スポーツ中継はカーラジオでもよく聞かれていたと思います。
また、音楽が流れていると心地よくて眠くなる…というのもあり得ます。
テレビの場合は、確かに脇見運転と同じということになりそうですが、通常だと走行中は音声だけにならない? わが家のソリオはそうです。テレビをつけることはほとんどないですが。
走行中に画面が見られる方法があったような気もしますが、例えば後部席にも画面を取りつけて、そちらは映像も見られるとか、それと同じでダッシュボードも映る?
82歳の男性の方のご意見で、自分でも運転に気をつけると書かれているので、現役ドライバーですね。スマホが鳴っても絶対でないようにしているということで、スマホ利用者。
けっこうすごいことかも…。
その中で、「ラジオなら居眠り運転防止にもなるが、テレビは脇見運転と同じだと思う」と書かれていて、テレビは確かにそうだとして、ラジオに関しても、熱中したら運転の集中を妨げるかも、と思いました。
今はそんなことないかもしれないけれど、ナイター中継を熱心に聞いているとか、大相撲や高校野球等スポーツ中継はカーラジオでもよく聞かれていたと思います。
また、音楽が流れていると心地よくて眠くなる…というのもあり得ます。
テレビの場合は、確かに脇見運転と同じということになりそうですが、通常だと走行中は音声だけにならない? わが家のソリオはそうです。テレビをつけることはほとんどないですが。
走行中に画面が見られる方法があったような気もしますが、例えば後部席にも画面を取りつけて、そちらは映像も見られるとか、それと同じでダッシュボードも映る?
82歳の男性の方のご意見で、自分でも運転に気をつけると書かれているので、現役ドライバーですね。スマホが鳴っても絶対でないようにしているということで、スマホ利用者。
けっこうすごいことかも…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます