13日のBS-TBS「外国人記者は見た+」
野田聖子氏がゲストでした。
女性政治家に関する話があれこれあって、基本的に野田氏は男性だから、女性だからという点で語ることはないという立場だったように思います。
例えば稲田朋美防衛大臣の涙にしても。
「男だって泣くし…」
ただ、稲田朋美氏が防衛大臣に就いていることには諸般の事情的な、いわゆる適材適所で大臣を決めているわけではない、というふうに聞こえました。
以前、石破茂氏がゲストだったときにも同様の話がありました。
稲田氏が防衛関係のスペシャリストではない。しかし、優秀な方だからどんどん勉強されるだろう。選び方については総理の専権事項だからとやかく言うことはないと。
お二人とも、稲田大臣をかばっているようでもあるけれど、言ってることは防衛大臣にふさわしくない、と聞こえてくるんだけれど。選んだ安倍総理の責任だよ、ということでしょうね。
そうはっきり言ったわけではないけれど、大丈夫かな?
野田聖子氏がゲストでした。
女性政治家に関する話があれこれあって、基本的に野田氏は男性だから、女性だからという点で語ることはないという立場だったように思います。
例えば稲田朋美防衛大臣の涙にしても。
「男だって泣くし…」
ただ、稲田朋美氏が防衛大臣に就いていることには諸般の事情的な、いわゆる適材適所で大臣を決めているわけではない、というふうに聞こえました。
以前、石破茂氏がゲストだったときにも同様の話がありました。
稲田氏が防衛関係のスペシャリストではない。しかし、優秀な方だからどんどん勉強されるだろう。選び方については総理の専権事項だからとやかく言うことはないと。
お二人とも、稲田大臣をかばっているようでもあるけれど、言ってることは防衛大臣にふさわしくない、と聞こえてくるんだけれど。選んだ安倍総理の責任だよ、ということでしょうね。
そうはっきり言ったわけではないけれど、大丈夫かな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます