今日の昼過ぎ、BS朝日でドラマ、
「夜桜お七殺人事件」というのをやっていました。
タイトル通りに坂本冬美さんが主演。検事で芸者の二つの顔。
西村和彦さんが刑事役で、冬美さんにめろめろ。
事件の舞台に石巻が出てきました。
2006年のドラマですから、誰も全く予想だにしなかった津波。
その景色を見て、ここを津波がさかのぼったのか…と思いました。
こんなにきれいな景色なのに。

そう思ったら、津波がどれほどのものだったのか、YouTubeで確かめました。
テレビに映った景色と一緒ではないようでしたが、ドラマの中に出てきたガスタンク二つの場所が同じだったと思います。
あまりのすごさに、あらためて恐ろしさを感じました。
高いところに逃げるしかありません。
ドラマはもちろん止めて(録画)、動画に見入ってしまいました。
どうすればいいんだろう…。大地震が起きないようにと祈るしかない…。
坂本冬美さんが、検事を演じている時は、普通にというかびしっと話してますが、芸者を演じている時は、何だかちょっと演歌っぽい話し方になっているように感じました。
見てよかったです。
「夜桜お七殺人事件」というのをやっていました。
タイトル通りに坂本冬美さんが主演。検事で芸者の二つの顔。
西村和彦さんが刑事役で、冬美さんにめろめろ。
事件の舞台に石巻が出てきました。
2006年のドラマですから、誰も全く予想だにしなかった津波。
その景色を見て、ここを津波がさかのぼったのか…と思いました。
こんなにきれいな景色なのに。

そう思ったら、津波がどれほどのものだったのか、YouTubeで確かめました。
テレビに映った景色と一緒ではないようでしたが、ドラマの中に出てきたガスタンク二つの場所が同じだったと思います。
あまりのすごさに、あらためて恐ろしさを感じました。
高いところに逃げるしかありません。
ドラマはもちろん止めて(録画)、動画に見入ってしまいました。
どうすればいいんだろう…。大地震が起きないようにと祈るしかない…。
坂本冬美さんが、検事を演じている時は、普通にというかびしっと話してますが、芸者を演じている時は、何だかちょっと演歌っぽい話し方になっているように感じました。
見てよかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます