goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

WBC球への適応

2016-12-11 08:57:14 | 野球
 ブログのコメントで、プロ野球選手が選ぶ1/100の結果を教えてもらってます。

 昨日、変化球部門で、トップは千賀投手のフォーク。
 やっぱりなぁというか、すごいんですね。
 
 WBCに向けた強化試合でそのフォークが決まらなかったというのが、WBC球との相性。
 暴投が何球もあって、テレビ解説では「今のは小林が止めなくちゃピッチャーがかわいそう」と言ってたけれど、それくらい予想外の暴投になっていたんだと思います。

 東尾修さんが週刊朝日の連載「ときどきビーンボール」で、WBC球に適応できなければ、どんなに素晴らしいボールを持っていてもピッチングにならないと書いていました。

 1/100では菅野投手のスライダー、大谷翔平投手のフォーク、武田翔太投手のカーブが出ているけれど、WBC球での実績という点では未確認。
 さらに、強化試合では打ち込まれた投手が多くて、滑るボールに手こずったと。
 
 WBCがシーズン前に行われるだけに、適応しすぎて開幕後に不調というのでも困るでしょうし、なかなか難しい課題のように思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マー君ソウルスターリング、... | トップ | 校閲と校正の違い »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
12/3放送分より (2017変化球部門)
2017-12-04 15:28:23
1位 千賀滉大 フォーク 23票
2位 菅野智之 スライダー 21票
3位 菊池雄星 スライダー 7票
4位 則本昂大 スライダー 5票
5位 ドリス フォーク 4票
5位 マイコラス カーブ 4票
返信する
コメントありがとうございます (戌年男)
2017-12-04 17:45:49
>2017変化球部門さん

コメントどうもありがとうございます。

おばけフォークですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野球」カテゴリの最新記事