梅雨入りしたのに、今は夏の天気図。梅雨前線なし。週間予報では日曜日から雨。梅雨前線が再びできるのでしょう。
稲の生育がどうかと、30℃くらいで暑かったけれど歩いて水田まで歩きました。
それなのに、水田は埋め立てられていました。がっくりというか呆然というか、帰りをどうするか……と思いました。といっても歩くしかないし、幸い追い風になったので無事帰宅。
米の増産といっても、こういう実態見ると絵に描いた餅に近いかも。
政治家と農業する人のギャップ、かなりありそう。
梅雨入りしたのに、今は夏の天気図。梅雨前線なし。週間予報では日曜日から雨。梅雨前線が再びできるのでしょう。
稲の生育がどうかと、30℃くらいで暑かったけれど歩いて水田まで歩きました。
それなのに、水田は埋め立てられていました。がっくりというか呆然というか、帰りをどうするか……と思いました。といっても歩くしかないし、幸い追い風になったので無事帰宅。
米の増産といっても、こういう実態見ると絵に描いた餅に近いかも。
政治家と農業する人のギャップ、かなりありそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます