goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

「箱根以上の目標見つからず」

2016-03-10 09:00:51 | 陸上競技・ランニング
 コメント欄を見て、ビックリ。
 出岐雄大選手が引退。

 リンク先の記事を見て、もっとビックリ、衝撃。
 「箱根以上の目標見つからず」
 YOMIURI ONLINEです。

 読売新聞と箱根駅伝の関わりを考えれば、見出しとしては適切(?)なのかもしれませんが、競技者育成を考えたら、大ショックではないでしょうか。

 出岐選手は3年の時に2区区間賞(2012年)。
 これで、青学がかなり目立ったと思います。
 その年のびわ湖毎日マラソンで2時間10分02秒。
 
 卒業後中国電力に入ったのは、原晋監督とのつながりもあるのかと思いました。
 YOMIURI ONLINEでは「その後は故障に苦しんだ」と書いてあります。その後は、びわ湖以降のことを指すようです。

 とはいえ、昨年の都道府県対抗男子駅伝の7区で区間賞。15位でタスキを受け取り長崎県チームを8位入賞まで引き上げました。
 復調したのだと思いました。

 東京マラソンが2時間15分台。そのあと引退を決意。
 『箱根駅伝以上の目標を見つけられなかった』

 原晋監督は、箱根で終わらせてはいけないというお話をされているように思いますが、そのあたりどう考えるのか?
 実業団に魅力がないからという趣旨のことも発言されてますから、そっちにつながるのかな?

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萩原歩美選手の初マラソン | トップ | 安全基準は無事故の保証? »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-12-31 04:40:59
ここに記されている「青山学院大学史上最高の天才ランナー」とは、出岐雄大さんのことでしょうか?
https://www.tbs.co.jp/kietatensai/
返信する
コメントありがとうございます (戌年男)
2018-12-31 09:06:10
>Unknownさん

 コメントどうもありがとうございます。

 年齢を考えても、出岐雄大選手のことでしょう。今でも惜しまれる引退です。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-03-02 19:45:08
https://note.com/yanatoshi0423/n/nab2c2766afa6

「実業団ランナー」

という「立ち位置」を、あらためて考えさせられてしうまう文面ですね……

https://twitter.com/Yana_toss
返信する
コメントありがとうございます (戌年男)
2020-03-02 19:50:03
>Unknownさん

コメントどうもありがとうございます

そうですね。
返信する
Unknown (こんな記事が。)
2021-02-11 11:20:43
こんな記事が。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ea32fa50c8b598bb88c919a0e8bd1a050e6dc9
返信する
コメントありがとうございます (戌年男)
2021-02-11 18:14:40
>こんな記事が。さん

 コメントどうもありがとうございます。

 情報ありがとうございます。
返信する
Unknown (こんな記事が。)
2021-02-13 02:07:14
こんな記事が。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51818fb6d4ac012ee561d89d0780040fd17ba533
返信する
コメントありがとうございます (戌年男)
2021-02-13 04:08:48
>こんな記事が。さん

コメントどうもありがとうございます。

情報ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

陸上競技・ランニング」カテゴリの最新記事