goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

ふりかぶる投手

2025-07-26 00:24:38 | 野球

 新潟産大附属と帝京長岡の試合で、9回のマウンドに上がった帝京長岡の投手。ふりかぶっていました。今ではごく少数派。

 やっぱりいいと思いました。

 体全体を使うし、肩や肘への負担減るように思います。時代の流れしかたない?

 村田兆治投手のまさかり投法。野茂英雄投手のトルネード。阪神能見投手の美しいフォーム。ほとんどの投手がふりかぶっていた時代、よかったです。

 1981年、私が中学で野球部監督の時もそうでした。産大附属の監督吉野公浩投手とも対戦しました。きれいなフォームから制球もよく、素晴らしい投手でした。当時2年生。私のチーム勝たせてもらいました。

 だから、決勝は産大附属を応援します。中越、先発どっちかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せせらぎの音で眠りたい | トップ | インターハイ陸上、変則ルール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野球」カテゴリの最新記事