goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

不戦勝の勝ち名乗り

2025-08-14 23:45:45 | 野球

 高校野球、今日の第4試合は不戦勝。どういう形で表現するのか?

 大相撲では、呼び出しが不戦勝の表示を出して、勝ち名乗りを受けます。

 第3試合で横浜高校が勝って、放送時間はまだあるから、なにかあるのだろうと思いました。

 グラウンド練習をして、入る時か終わった時にあいさつ(お辞儀)をするのかな、と。

 でも、放送時間4時までなのに別の番組になりました。

  津田学園は次が横浜戦。1試合とばした形がプラスなのかマイナスなのか?

 珍しいケースなので参考にする資料もなさそう。今日の横浜の試合は観戦したか、録画したかで研究するのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンディショニングの難しさ

2025-08-14 00:42:33 | 野球

 昨日の中越高校と関東第一の試合は6:1で関東第一の勝利。

 その前に京都国際が勝利。昨年の優勝校、準優勝校が続いて登場。観客多かったです。

 1回表、ワイルドピッチで中越先制。勝つとしたらスミイチで逃げ切るしかないと思っていたら、中越の雨木投手もワイルドピッチ。ただボールが三塁ベンチ方向に転がって、バッターの背中に当たったようにも見えました。球審はデッドボール言わず。キャッチャーミットに当たった?

 同点になれば、関東第一ペース。ただ、主将越後選手(東京出身)が、ふくらはぎつって交代。そのあとも2人同じことで交代。

 水分補給のことは、何度も言ったけれど、足がつるのはカリウムの影響あり。だからマラソン大会、スタート前にバナナ食べてる人いました。でもすぐにカリウム吸収されるわけではないでしょう。私はエネルギー源として白アンパン半分食べてました。

 水だけだと吸収遅く胃の中タポタポあります。それで各種イオンを含んだスポーツ飲料が80年代に登場。

 あとは暑さに対する慣れ。東京はどうだったかわかりませんが、7月の新潟はとにかく暑かった。そこで練習や試合していれば体が慣れる。コンディショニングもわかる。

 インターハイ陸上で10.00を出した清水選手(星稜)も、広島は石川より涼しかったと述べてます。北陸地方が暑かったのでしょう。

 越後主将は「試合を中断させて申し訳なかった」という談話を残していたし、勝たねばならないというプレッシャーもあったのかも?

 北信越5校全て初戦敗退。初めてのような気がするけれどどうかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球、北信越中越だけに

2025-08-13 00:46:35 | 野球

 甲子園、昨日までに北信越の4校が登場して、全部初戦敗退。残すは今日の中越高校。

 相手は昨年準優勝の関東第一。実力としては分が悪いと思います。ただ、野球は点がなかなか入らないというケースもあるので、ロースコアで終盤まで行けたらチャンスあるかも。

 北信越5県が全部初戦敗退というのはあまり記憶にありません。別に地区代表ではないので、こだわることもないけれど、センバツは地区から選ばれます。それに影響したりして……。

 10時半開始予定。大会の初めは暑さ対策でナイトゲームやっていたのに、今は8時開始で、4試合の日も15時30分から。結局暑い時間帯。それも不可思議です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりに遅い時間帯(高校野球)

2025-08-09 00:18:34 | 野球

 暑さ対策ということで、夕方から試合をしている甲子園。昨日は雨天順延だった試合が2つ。雨で中断もあって、第4試合の開始は7時59分。プロ野球のナイトゲームでもそんな遅い開始はありません。

 インタビューが11時頃。延長10回。6:4で綾羽が高知中央に勝ちました。

 動画で4回裏、5回表はブラバンの応援あり。10回表はありませんでした。どこかの時刻で拍手と声だけになったのでしょう。

 生物にはバイオリズムがあります。暑さ対策するなら、時間の考慮も必要。

 従来のやり方でも、体は暑さに慣れているはずで、むしろ時間の変化の方が対応難しい気もします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中越高校、甲子園通算2勝

2025-08-05 00:12:04 | 野球

 甲子園12回目出場の中越高校。これまで通算2勝。

 穐谷投手がいた1994年に坂出商に2:1。浦和学院に1:0。

 穐谷投手は完投タイプ。当時は多くのチームがそうだったように思います。

 今年の中越は複数投手。先発もいろいろ。

 関東第一に対して、誰が先発するのか。

 継投は間違いないと思うので、ロースコアにもちこんで欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中越、初戦は関東第一

2025-08-04 00:18:55 | 野球

 夏の甲子園、中越は初戦(2回戦)で関東第一。8日目10時半。

 中越は12回目の出場だけれど、勝利数少ないです。今年もかなり厳しそう。

 投手が最少失点でロースコアで戦えれば、勝機あると思います。

 順調なら12日。TV応援します。

 隣県の富山は未来富山が初出場。6日目高川学園(山口)。16時15分。外出先なので何とか情報得ます。富山出身の方と会うと思うので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神のチーム成績

2025-08-02 23:29:06 | 野球

 阪神、今日も勝ってマジック35。チーム成績すごい。

 特に防御率1.93は個人でもかなりの数字。その他、得点・失点・本塁打・盗塁・打率もトップ。失策が2位。一番少ないのは中日。

 これで首位独走、当然なのでしょう。

 2位と3位の成績(勝率)がどうなるか。興味というか、問題というかその点が気になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神マジック36

2025-08-02 00:23:02 | 野球

 昨日の試合結果で、阪神マジック36。優勝は確実だと思うしマジックにこだわることもないでしょう。

 ポイントは2位と3位の勝率。負け越しチームがクライマックスシリーズに出られないという規定はないと思うけれど、おかしな感じ。

 優勝したチームが、日本シリーズで対戦。それで良かったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神、マジック消滅

2025-08-01 00:08:50 | 野球

 昨日の試合結果で、阪神のマジック消滅。

 ゲーム差考えれば、特に問題なし。

 やっぱり、3位までのチーム、勝率5割に達するのか、そちらが気になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中越高校、応援で「星空のディスタンス」

2025-07-31 23:23:43 | 野球

 ようやく時間ができて、高校野球決勝の録画を見てます。

 中越高校の応援で「星空のディスタンス」が流れました。出先で会うアル中仲間の方、長岡に知人がいると話してました。応援してたかな?

 今度会う機会あったら、聞いてみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする