いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

初見の蝶は、クジャクチョウ♪

2010年03月03日 | 花や蝶を求めて
今日は朝から良い天気
旦那さんと二人で、近くの土手へフキノトウを採りに出かけました。


あちらこちらにポコポコとたくさん頭を出して、「春だよ~」と告げてます。
蕾はフキ味噌用に、開いたものは天ぷら用に…と、どっさり摘んできました。
今宵は春の味を食卓へ…


土手を歩いているとき、フッと目の前を黒い蝶のようなものが過ぎっていきました。


えっ? もう蝶が舞うのかしら・・・
半信半疑で黒い物体を目で追っていると、大きな石にとまりました。


やっぱり蝶だ!


慌ててデジカメ取り出して、遠くからとりあえず一枚パシャリ!


あれっ? 黒い蝶なんて、いるんだっけ?

P1210270


そっと近付いてみたけど、蝶は逃げない!


…とそのとき、黒い蝶が突然翅を開き始めました。


うわぁ-、目玉模様だぁ…」

P1210273


ネット上で何度も見たことのあるこの模様。そして、この鮮やかな色彩・・・


こ、この模様は・・・もしかしてクジャクチョウ?

P1210274


静かに翅を開いて、美しい姿を見せてくれました。
なんという優しい蝶なんだろうか・・・


やっぱりこれは、クジャクチョウ…」

P1210282


美しいその模様は、クジャクチョウに間違いありません!
こんなに近寄っても、逃げようともしないでじっとしてます。
(あまりの接写で、こちらの方がドキドキ…)


この蝶、とまって翅を閉じると実に地味な蝶です。
これは、擬態となって周囲との見分けがつきにくくしているからなのですね。


蝶の仲間のほとんどは原野の厳しい冬を卵や幼虫、サナギで過ごすようですが、
タテハチョウの仲間には成虫のまま冬を越すものがいるのだそうです。


どうやらこのクジャクチョウも、越冬蝶だったようですね。
左前翅が傷んでいるのは、厳しい冬を乗り越えてきたからでしょうか。


しかし、こんなに近くでクジャクチョウに出会えるとは・・・
なんという幸運なんでしょう


そう言えば、昨年の秋に父のお墓参りに行ったときアサギマダラに出会ったときに、
『クジャクチョウの異常型』という蝶にも出会いました。


こちら、そのとき出会ったクジャクチョウの異常型・・・

P1150077

(名前がわからず、あるサイトで調べていただいた結果『クジャクチョウの異常型』と判明…)


それ以来、一度は『本物』のクジャクチョウに出会いたいものだと思っていたのですが、
まさか早春のこの時期に、家のすぐ近くで出会えるとは・・・


今年初めて見た蝶は、クジャクチョウ・・・
今日は、嬉しい嬉しい蝶の初見の日となりました。


 今日の、お・ま・け 


フキノトウをたくさん摘んで、クジャクチョウに出会っての帰り道、上機嫌で空を見上げると・・・
そこには青い空に真っ白な飛行機雲が描かれていました。


真っ青な空に・・・

P1210284


真っ白な飛行機雲が描かれて・・・

P1210287


まもなく雲の中へ・・・

P1210288


久し振りの晴天の今日、いいこといっぱいありましたぁ


(慌ただしく連日のブログ更新となったけど、蝶の初見はリアルタイムでなくちゃあ…ネ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も咲いたスプリングパール♪ | トップ | 部屋の中では一足早い春の花♪ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (おたまさん)
2010-03-03 17:39:54
こんにちは
今日そちらではとてもいい天気だったんですね。とても羨ましいです。
こちらではこんな青い空を最近見たことが無いくらい、
気温は暖かいですが、曇りや雨の日が多くてうんざりしています。
クジャクチョウ、孔雀と名前が付けられているだけあって、
素敵な柄の蝶ですね。閉じた時と開いた時の、柄の違いにビックリです。
蝶の初見が、とても見たかったクジャクチョウとは・・・
みさとさんを励ますための、天からの贈り物だったかもしれませんね。
青空に飛行機雲、見ていてスカットとした気分になります。
返信する
☆おたまさん、こんばんは。 (みさと64)
2010-03-03 21:11:55
☆おたまさん、こんばんは。
今日は良い天気でしたよ(でも、午前中だけだったけど…)
久し振りの青空でしたぁ~


>気温は暖かいですが、曇りや雨の日が多くてうんざりしています。
おやおや、そうですかぁ~
こちらも今日はつかの間の青空みたい。
せっせと大物洗濯に励みましたよ[E:happy01]
明日からはまた雨模様らしいです。


クジャクチョウ、派手な色できれいでしょう。
クジャクチョウの名前は、
「孔雀の雄の、尾羽根の目玉模様を思わせる模様から付けられた」
ということらしいです。


>閉じた時と開いた時の、柄の違いにビックリです。
表がこんなに派手なのに、裏はじみ~な黒っぽい色。
そこらに翅を閉じてとまっていても、なかなか気付かないでしょうねぇ~
表と裏の柄が違う種類って、蝶には意外と多いんですけど、
でも、このクジャクチョウほどではないですよ。
シジミ蝶なんかも、翅を開くとその美しさに結構ビックリさせられます。


>みさとさんを励ますための、天からの贈り物だったかもしれませんね。
実はわたしもそう思うのです[E:confident]
昨年初めてアサギマダラに出会ったときもそうでしたけど、
あのときは、父が会わせてくれたんだと今でも思ってる。
おたまさんのおっしゃるとおり、今日のクジャクチョウとの出会いも、
きっと天からの贈り物に違いないわ! な~んてね[E:wink]
あまりにも嬉しくて・・・速攻でアップしちゃいましたぁ~
返信する
クジャクチョウに初めて出会いました。 (タッジーマッジー)
2010-03-04 10:18:13
クジャクチョウに初めて出会いました。
奥深い落ち着きのある美しさと言った感じでしょうか、
じっくりと胸にしみこむ色合いでした。
素敵な出会いをおすそ分けしていただきありがとうございました。

返信する
☆タッジーマッジーさん、こんにちは。 (みさと64)
2010-03-04 15:07:51
☆タッジーマッジーさん、こんにちは。
昨日の晴天とは打って変わって、午前中は雪がちらほらと・・・
今は雨に変わりましたが、冬に逆戻りなのでしょうかね。寒い日です。


>クジャクチョウに初めて出会いました。
やっぱりそうですかぁ・・・
わたしも、本物(?)のクジャクチョウに出会ったのは、昨日が初めてです。
こんな色合いの蝶が、世の中にはいるのですねぇ~


一昨年までは、蝶と言えばモンシロチョウやアゲハチョウ、シジミチョウ・・・
そのくらいしかわかりませんでした[E:think]
実際、以前住んでいた所ではそんな蝶くらいしか見かけなかった気がします。
ところがこちらに移り住んでみると、庭に色んな蝶がくることに気付きました。
蝶が翅を開くと、そこには芸術的な模様が描かれていたり、
雄と雌とでは全く色柄が違う蝶もいたり、驚かされることばかり・・・
蝶たちの求愛行動や交尾の姿なんかも、本当に素敵です。
昨年は、そんな蝶たちにすっかり心惹かれてしまいましたぁ[E:confident]
庭や田んぼの土手や、近くの野原には様々な蝶がやってきます。
今年も花と共に、たくさんの蝶たちを追いかけてみようかなぁ…
なんて思っているのですよ。
じっとしていない蝶の写真を撮るのはなかなか難しいけれど、
それでもこのクジャクチョウのように、フレンドリーに接してくれることもあるから、
わたしの旧型コンデジでも、たまにはこんな風に接写で撮ることもできます[E:happy01]


これでもかっ! ってくらいに、このブログには今年もまた花や蝶が登場するでしょう。
呆れずに見てやってくださいね[E:coldsweats01]
返信する
こんにちは~ (ホリホック)
2010-03-04 15:39:39
こんにちは~
こちらも今日はどんよりとした曇り空から、時折冷たい雨が降ってきています。
昨日の信州は、清々しい青空だったんですね~
本当に気持ちが晴々しますね。
富山では昨日もはっきりしないお天気だったし、
こんな真っ白な飛行機雲は、しばらくお目にかかっていません…羨ましい~
そんな中で、ご主人とふきのとう摘みなんて、
なんて贅沢なんでしょう~[E:shine]


クジャクチョウ…
ゴメンナサイ、私には少々不気味に映ります。
胴体が太い…ですよね…
これで芋虫の時の状態を想像してしまって、[E:flair]
う~ダメかも…[E:wobbly]
と言いつつも、羽の模様がまさに孔雀の羽のよう~
優雅に飛んでいる姿は、素敵かも~
まだ寒くて動きが鈍いのかも知れませんね。


それにしても、蝶はどこで越冬していたのでしょうか?
今年の冬はとっても寒かった気がしています。
その処世術…ちょっと変な言葉かな?…に、
自然のすごさを感じます。


返信する
☆ホリホックさん、こんばんは。 (みさと64)
2010-03-04 20:18:23
☆ホリホックさん、こんばんは。
濃い青色の中に飛行機が時々キラキラと光って、本当にきれいでした。
その飛行機が、白い尾を引いて描いている飛行機雲もきれいだったぁ~


>そんな中で、ご主人とふきのとう摘みなんて、なんて贅沢なんでしょう~
そうですね、贅沢なひとときでした[E:confident]
近くの田んぼの土手にはたくさんのフキノトウが出るし、
土手や野原にはそのうちワラビもたくさん生えてきます。
当初は「田舎に来ちゃったんだなぁ…」って思ったこともあったけど・・・
今では、道端に咲く草花もその辺に生えてくる山菜も、
みんな田舎の自然の恵みなんだって、感謝しています。


>私には少々不気味に映ります。
そうでした、そうでした。ホリホックさんは虫が苦手でしたよねぇ~
どんなに美しい蝶でも、あの芋虫を想像しちゃうからダメですね。
わたしだって、青虫や芋虫はちょっと苦手・・・
でもなぜかアゲハチョウの幼虫だけは、毎年庭で会ってるから馴染みの虫です[E:coldsweats01]
モンシロチョウも写真に撮ってみればとても美しいのに、
キャベツの葉にいる青虫は主人の天敵でもあるし、どうも好きにはなれません。
考えてみれば、色々と矛盾だらけです[E:think]


>それにしても、蝶はどこで越冬していたのでしょうか?
先日、たまたまブログで見たのですが・・・
薪小屋の薪の間で越冬している蝶もいましたよ。
探してみれば、我が家の薪小屋にもいたりしてね[E:wink]


厳しい冬を乗り越えてきたクジャクチョウ、間もなく産卵して死んでしまうんですって。
これが自然の摂理というものなのでしょうねぇ~
生み付けられた卵は5月中旬頃にはふ化して、
7月頃にはジュニアちゃんが美しい姿を見せてくれるんだって・・・
もしかして、昨日のクジャクチョウのジュニアにも出会えちゃったりして…[E:happy01]
返信する
クジャクチョウ。 (mcnj)
2010-03-06 11:46:09
クジャクチョウ。
越冬する蝶ですか。
強い生命力ですね。
何を食べて生きているのでしょうか。

先日、我が家の庭で、去年見た蝶を見つけました。
慌てて、カメラを獲りに戻って、出て来たら、もう、
何処かへ飛んで行って、いませんでした。
冬を過ごす成蝶もいるのですね。
返信する
☆mcnjさん、こんにちは。 (みさと64)
2010-03-06 14:22:49
☆mcnjさん、こんにちは。
こちら、きょうは冷たい雨が降っています。
このクジャクチョウも、今頃どうしているのやら・・・
>越冬する蝶ですか。
ハイ、クジャクチョウは成虫で越冬する蝶です。
越冬蝶には、キタテハなどタテハチョウ科の蝶が多いようですね。
キチョウも越冬蝶のようです。
この寒い冬を成虫で過ごすとは、本当に驚きです。
蝶の越冬について、ちょっと調べてみたのですが・・・
越冬蝶は、寒さよりむしろ乾燥が最大の敵のようです。
…なので、石の下や木の皮の下とか落ち葉の下など、
乾燥しにくい場所で冬を越すみたいですね。


>先日、我が家の庭で、去年見た蝶を見つけました。
そうですか、越冬蝶の初見をされたのですね。
どんな蝶だったのでしょうねぇ~
蝶の写真を撮るのは、結構難儀しますよね[E:think]
なかなかじっとしててくれないですから・・・
これから暖かくなると、花の季節と共に蝶の季節もやってきます。
昨年は、こちらでは見ることのできない蝶を見せていただき、
感激しました。
今年も、mcnjさんちのお花に色んな蝶がくるでしょうね。
ブログを拝見するのが、とっても楽しみです♪
返信する
私もクジャクチョウを撮りましたが上手く撮れませ... (itotonbosan)
2014-04-20 21:35:36
私もクジャクチョウを撮りましたが上手く撮れませんでした。
クジャクチョウの異常型がいるなんて初めて知りました。

返信する
☆itotonbosanさん、こんにちは。 (みさと64)
2014-04-22 08:09:10
☆itotonbosanさん、こんにちは。
初めまして! ブログに訪問していただき、ありがとうございます。
蝶の記事でコメントまで頂戴して、超嬉しいです[E:happy01]
…とか言いながら、お返事が遅くなって申し訳ありません・・・


わたしが蝶に興味を持つようになったのは、ちょうどこの頃からでした・・・
ですから、クジャクチョウなどという蝶も全く知らず、
『クジャクチョウの異常型』に出会ったこの日は、
憧れていたアサギマダラとの出会いに浮かれてました[E:coldsweats01]
そこへ見たこともない奇妙な蝶がやってきて、それがクジャクチョウだったってわけです。
しかも、クジャク特有の目玉模様が全くない異常型でした・・・
クジャクチョウも庭によくきますから、今ではすっかりお馴染みの蝶となってます。


蝶の写真を撮っていると、ユニークな蝶に出会う機会もたまにありますね。
またお暇な時にでも、わたしが出会った『変な蝶』たちを見てやってください。
クジャクチョウの異常型の記事も合わせて、URLを書いておきますね[E:wink]


クジャクチョウの異常型
http://i-like.blog.ocn.ne.jp/iblog/2009/09/post_7adc.html


ベニシジミの白化型
http://i-like.blog.ocn.ne.jp/iblog/2011/10/post_5ff1.html


紋がないモンシロチョウ
http://i-like.blog.ocn.ne.jp/iblog/2014/04/post_80f7.html


蝶のこと、お花のこと、食べ物のことetc. なんでもありの我がブログですが、
いつでもまた遊びにお越しくださいね[E:confident]
返信する

コメントを投稿