いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

え? もう冬ですかぁ・・・

2012年11月15日 | 自然・風景
昨日は初雪が舞いました。
雨が降ったりみぞれになったり、ときには白い雪がチラホラ舞ったり…と、寒い一日でした・・・


昨日の午後スーパーに行く途中、
『紅葉した秋』と『木々を白く覆った冬』がいっぺんにやってきたという、
美しい風景を眺めることができました。


里は紅葉、すぐそこの山は雪・・・

Rimg0020_2


ズームでどうぞ♪・・・

Rimg0013_2


ブログ記事を遡って見れば、我が地域、2009年の初雪は11月3日だったから、
11月14日に初雪が舞うというのは、それほど驚くことでもないのですが・・・


驚いたのは今朝のこと!


今日、自宅周辺は初冠雪でした・・・


今朝はなんと、雪景色~♪

Rimg0002_2

(リビングからの眺め、いつもとは反対側です…)


この写真(↑)ではちょっとわかりにくいけど、これ雪の降りしきる中での撮影なのですよ。


里は今、紅葉の真っ盛りだというのに・・・
庭のお花だって、まだ色々咲いてるというのに・・・


え? もう冬ですかぁ・・・


今日の天気予報は、一日雪マークがずらり~
まだ車はノーマルタイヤだし、今日は一日家に籠もってなくちゃあいけないかなぁ~
…と、降り続く雪を眺めながら思っていたのだけれど・・・


9時頃になったら、雪が一旦やんだ!
ちょっと珍しい、この季節の初冠雪。写真でも撮っておきましょう♪


赤く紅葉したツツジの葉に雪♪

Rimg0005


わたしの赤い車にも雪♪

Rimg0004


ピンクの毎日草(イモカタバミ)の花にも雪♪

Rimg0011


イソギクの黄色い花にも雪♪

Rimg0007


ブッドレアの黄色い花にも雪♪

Rimg0009


今朝の最低気温は-0.5℃と、それ程寒くはないからなのか、
雪がどんどん融けていく・・・


でも、今日は一日雪予報なんだから、また降ってくるだろうなぁ…と思っていたのだけど・・・
なんと午後になったら晴れてきた!


みて、この青空~♪

Rimg0029_2

(今度はリビングからの、いつもの眺めです…)


ヤマトシジミも、日向ぼっこしてる♪

Rimg0030_2


結局、雪は朝のうち降っただけでした・・・


雪が降る前に、旦那さんが柿もぎをしてくれてあったので、
今朝は雪景色を眺めながら、『干し柿』作りをしました。


雪景色を眺めながら、干し柿作り始めましょ♪

Rimg0016


昨年は『柿の生り年』だったようで、たくさんの干し柿を作ったけど、
今年は少ししか柿が生らず、作った干し柿はわずかに45個だけ・・・
いえね、『我が家の分け前』が45個だったってことで、生った数はもっと多いんですよ。
娘の家の柿の木だから、実った柿は毎年親戚あちこちにお配りしてるので・・・


生った柿の数が少ない代わりに、今年の柿の実はとっても大きい!


ね、大きな柿の実でしょ♪

Rimg0023

(収穫したキーウィとMサイズのミカンも並べてみた…)


富有柿みたいな形をしてるけど、これは歴とした渋柿です。


昨年は、柿のヘタを焼酎に漬けてから大きなビニール袋に入れ、
数日間日向ぼっこさせて渋抜きして食べるという『さわし柿』もたくさん作って食べたけど、
今年は箱に並べて自然に熟して甘くなってから食べる『熟し柿』にしてるだけ・・・
どちらかというとわたしは、『干し柿』よりも『熟し柿』よりも、『さわし柿』が一番好き!


柿の実は全部もぎ取らずに、少し木に残して野鳥たちの餌にしています。
今日も、早速ヒヨドリが食べにきてました。


ヒヨドリさんは、渋柿でも大好き♪

Rimg0025_2

Rimg0026_2


この写真(↑)、出窓からかなりのズームで撮ってます。野鳥の撮影はいつも窓越し・・・
(蝶と違って、コンデジでの鳥撮影はホントつらいわぁ…


そろそろ冬鳥たちが顔を見せる季節になってきました。
二日程前からジョウビタキの♀(メス)が、縁側周辺で縄張り宣言を始めています。
毎年♂が来てくれる我が家の庭だけど、今年は♀になるのかなぁ・・・

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節の移ろい《食卓編》・・・ | トップ | 朝顔特集《西洋朝顔三姉妹編... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立冬も過ぎたのですから、まだ雪が降ってなかった... (uke-en)
2012-11-15 21:19:54
立冬も過ぎたのですから、まだ雪が降ってなかったことに驚いて
います。私が留守にしていた3日ほどのうちに、積もっているの
ではないかと思っていました。
当地も冬、寒くて寒くて石油ストーブだけでは辛抱できず、初エ
アコンです。明朝は霜ではないかと予想していますが、トゲトゲ
になるでしょうか。この調子で気温が下がるとすぐ氷河期になり
そうです。^O^


こんな形の渋柿は刀根早生でしょうか。木守ならぬ鳥守りです
ね。メジロやシジュウカラなども来ますが、ヒヨドリが来てるなら
無理でしょうね。
我が家のジョウビタキは♂ですが、♀の撮影がまだです。そろ
そろ鳥見もと考えています。
返信する
先日、氷点下を記録した話は聞きましたが、気温を数... (kamy)
2012-11-15 21:26:06
先日、氷点下を記録した話は聞きましたが、気温を数字で聞いても、
正直なところ、寒さは肌に感じません。
しかし、山の初冠雪は、寒さも伝わってきますよ。


渋柿で扁平形をしているのは、私も初めて見ました。
私の渋柿も、昨年の1/3位しか、生りませんでした。
1年おきと言うのは、信州でも千葉でも変わりませんね。
返信する
昨日広島県東部の山沿いでは雹が降りました。 (自然を尋ねる人)
2012-11-15 21:43:31
昨日広島県東部の山沿いでは雹が降りました。
雪はまだ先で早くても12月と予想しています。
でも霜はもうすぐ降りるのではないでしょうか。
毎年皇帝ダリアの花が咲いた翌朝霜が降ります。
我が家に植えた4年前から続いています。
柿ですが「雨栗、陽柿」のことわざどうり今年は5本で
1000個を超えて実っています。
酢での我が家を含めて3軒が200ぐらい干し柿にしています。
明日も友人が採りにきます。
ちなみに近くの柿の産地では
「外ニコニコ中ムツまじい』縁起物の干し方を作るところがあります。
(外2個2個、仲6つまじい=串に2個さしロープを通して6個又ロープを通して2個)
返信する
降りましたね。 (mcnj)
2012-11-16 08:17:45
降りましたね。
昨日は、TVで、高山の大雪を映していましたが、大町も、雪でしたか。
おなじTVで、御在所も大雪だと言っておりましたので、今朝は、どうかなと、カメラを持って、その辺まで出かけて見ましたが、御在所の雪は、消えていました。

ぼつぼつ、薪ストーブの出番ですね。

ヤマトシジミは、びっくりしたことでしょう。
どうやって、雪をやりすごしたのでしょうね。

大きな渋柿、正月ころ、熟し柿が美味しくなりますね。
返信する
☆uke-enさん、こんばんは。 (みさと64)
2012-11-16 23:06:59
☆uke-enさん、こんばんは。
立冬が過ぎても、まだまだ雪の季節にはならない(はずの)信州なのですよ[E:happy01]
やはり「立冬は暦の上での冬」ってことみたいで・・・
初雪がチラホラと舞うのは、この時期でも珍しいことではないのですが、
この程度でも積雪となると、かなりビックリでした。


…というか、思いがけずの積雪には、焦ってしまいます。
車も冬タイヤに交換してないし・・・
畑の作物も収穫前だし・・・
(野沢菜に関しては、もっともっとキビシイ寒さがほしいところなのだけど…)
「明日も雨だか雪だかわからないけど、何かが降るらしいから急いで収穫しなきゃあ…」
と言いながら、裏のオバチャンはせっせと白菜の収穫をしてました・・・


>こんな形の渋柿は刀根早生でしょうか…
娘のお舅さんに聞いて見ても、この柿の品種はわからないそうです。
とにかく、とっても美味しい渋柿なのですよ・・・
そうそう、剪定した柿の枝を、倒れそうになっていたフェンネルの支柱にしていたら、
なんとなんと、そのまま柿の枝が根付いてしまいました[E:happy01]
美味しい柿の木なんだから…ということで、もう暫くしたら掘り上げて移植する予定です。
根付いたと言えば・・・
春先にブッドレアの枝を剪定して、その枝を畑花壇に植えた朝顔の支柱にしたのですが、
タワー型に育って咲いた朝顔の中心で、そのブッドレアの枝が花を咲かせてました[E:happy01]
ブッドレアって、枝を挿しておくだけで簡単に根付いてくれて、
しかも、その年にもう花まで咲かせてくれるのですねぇ~
朝顔専用の支柱は片付けたけれど、根付いて咲いたブッドレアは背丈を切り詰めて、
畑花壇にそのままにしてあります。来春にはどこかに移植しなくては・・・


>ヒヨドリが来てるなら無理でしょうね…
メジロを呼びたいのですが、やっぱり無理かなぁ~
これからの季節は、鳥見も楽しみですね♪
返信する
☆kamyさん、こんばんは。 (みさと64)
2012-11-16 23:13:47
☆kamyさん、こんばんは。
最低気温が-2.1℃の朝は、さすがに寒かったですよ!
そうですよね、いくら寒かったとは言え、
数字だけじゃあその寒さはピンときませんよね。
厚い氷が張ったバケツとか、真っ白に霜が降りた景色など、
見たからに寒そうな『証拠写真』も一緒に並べないとね…[E:coldsweats01]


>山の初冠雪は、寒さも伝わってきますよ…
よかった! 信州の寒さを肌に感じていただけたようで…[E:confident]
まだ里が紅葉しているこの時期ですから、
寒さを受け入れる心の準備もできてないですもんね。
朝起きてみると周辺が真っ白でしたから、
もうその風景を見ただけでブルブルでした・・・


>渋柿で扁平形をしているのは、私も初めて見ました…
そうですかぁ~ 平たい渋柿というのは珍しいのでしょうか・・・
そう言えば、わたしの実家や主人の実家に生る渋柿も、
細長い『蜂屋柿(はちやがき)』です。
あっ、kamyさんちの「オシッコでもしそうな」あの柿も、細長い柿でしたねぇ[E:happy01]


>私の渋柿も、昨年の1/3位しか、生りませんでした…
柿の生り年と生らない年というのは、きっと一年おきなのでしょうね。
…で、いつものように調べてみたのですが・・・
これは、隔年結果と言うようですね。
柿の性質として、
 今年は、『表年(生り年)』・・・生り疲れして充実した芽(翌年生る芽)ができない年?
 翌年は、『裏年(生らない年)』・・・大部分の芽(翌年生る芽)が充実する年
というサイクルに陥りやすいのだそうですね。
このサイクルを避けるには、摘蕾・摘花し、さらに摘果などの手をかけなければいけないようです。


そこまでしなくても、柿の木は自然任せにしておいて、
一年おきの生り年に、たくさん食べればいいじゃんね[E:wink]
返信する
☆自然を尋ねる人さん、こんばんは。 (みさと64)
2012-11-16 23:20:27
☆自然を尋ねる人さん、こんばんは。
この日はあちこちで大雪やら雹やらと…、散々な天気だったようですね。
広島県でも雹ですか? それはビックリ!


>毎年皇帝ダリアの花が咲いた翌朝霜が降ります…
皇帝ダリア、こちらでは地植えは無理のようです。
花がそろそろかなぁ…という頃に霜が降りてしまうようで・・・
義姉の所にも皇帝ダリアの大きな鉢植えが二つあるのですが、
霜対策は大変みたいですよ。
皇帝ダリアの花が咲いた翌朝に霜とは・・・
しかもそれが4年も続いているとは・・・
やっぱり自然って、すごいですねぇ~
…というか、不思議ですね!


>今年は5本で1000個を超えて実っています…
えーーーっ! 1000個ですかぁ? それは凄い数!!!
自然さんのところは、今年は生り年だったのですねぇ~


あっ、雨栗、陽柿のことわざ・・・
 「雨の多い年は栗がよく実り、晴れの日の多い年は柿がよく実るということ」
お恥ずかしいのですが、このことわざは知りませんでした・・・
自然さん地方は、晴れの日が多かったのですね[E:wink]
我が家の庭の栗の木、今年は大豊作でしたから、
みさと地方は、雨が多かったってことになるんですよね♪


>「外ニコニコ中ムツまじい』縁起物の干し方を作るところがあります…
縁起物の干し方とは・・・これも初耳です・・・
わぁー、知らないことがいっぱいだぁ[E:coldsweats01]
干し柿の話題ひとつとっても、色々とあるものなのですねぇ~
返信する
☆mcnjさん、こんばんは。 (みさと64)
2012-11-16 23:51:01
☆mcnjさん、こんばんは。
先日の朝ほどは冷え込まなかったのですが、この日は雪でした[E:snow]
朝起きてカーテンを開けたら外は真っ白でビックリ!
そして朝の天気予報を見れば、一日雪マーク。
このまま降り続けば、ノーマルタイヤじゃあ走れないし、
さぁー困ったぞ! って思っていたのですが・・・
9時頃には雪もやみ、積もった雪もあっという間にとけてしまいました[E:coldsweats01]
>御在所の雪は、消えていました…
やはり、今頃に降る雪はじきにとけてしまうのでしょうね。


わたしの周辺は、わずかな積雪でしたけど、
白馬方面に仕事に行ってた婿殿の話によりますと、
帰る頃には30センチ程の積雪だったとか・・・
この日は早朝に仲間から雪情報が入って、
出勤前に冬タイヤに交換してから出かけたそうですけどね。
我が家でも、今年は早めに冬タイヤにしなくては…と思っています。


>ぼつぼつ、薪ストーブの出番ですね…
いやぁー、もうだいぶ前から薪ストーブが活躍してます[E:coldsweats01]
寝るときは湯たんぽ♪ もう冬と同じ暮らしに入りました・・・


こんなに寒くなっても、陽射しがでてくれば、
不思議と蝶がどこからともなくやってきます。
雪が降っている間は、どこで過ごしていたのでしょうね・・・
今日も穏やかな日でしたから、
ヤマトシジミやヒメアカタテハが、嬉しそうに飛び廻っていました。
我が家の庭で、毎年最後まで飛んでいるのはヒメアカタテハだったと思いますが、
今年はいつまで見られるのでしょう・・・


>正月ころ、熟し柿が美味しくなりますね…
お正月を待たずに、熟したものからさっさと食べてしまいます。
わたし、柿が大好物なので…[E:delicious]
返信する
こんばんは~[E:night] (take)
2012-11-17 00:22:27
こんばんは~[E:night]
驚きました。雪?
>「え? もう冬ですかぁ・・・」
♪ほんとに。にわかに信じられない雪化粧・・・。
真夏日が長~く続いていて(あ、これは山梨のことか)ようやく秋らしくなったと思ったとたんにこの寒さ(山梨)
雪をかぶった紅葉もオツなもの・・ほんとに美しいこと。
お花たちの雪のせも不思議な光景・・お花たちもびっくりですよね。
ブルル。


柿!
ほんとに大きな柿ですね。そして平たい・・渋柿。
形からはつい甘柿かと思ってしまいます。
山梨の「甲州百目柿」は大きな縦長ですが 今年の柿は(親戚の)小ぶりなものがたくさんなったようです。それで・・我が家にコンテナ3つ(コンテナとは60cm×30cm位のカゴです。コンテナと聞くとJRのコンテナみたいかしらこの呼び名。チラシ広告でも「コンテナ」ってありますが・・)もきたのです。ふ~。
「雨栗、陽柿のことわざ」
おもしろいですね。初めて聞きました。
あ、義母のところでは今年は栗の方がいっぱいでした。柿は少ししかなっていない(小さな渋柿です)・・え~と雨の量は・・どうだったかしら もう忘れている。物忘れがひどすぎます。あ、眠いだけだってことにします。おやすみなさい。
返信する
ホントにしっかり雪景色だったのですね! (タッジーマッジー)
2012-11-17 16:09:55
ホントにしっかり雪景色だったのですね!
こちらはすぐそこの山まで真っ白でしたが、平地はまだ…
それでも冬の到来を十分感じる寒さでした。
今日も一日冷たい冬の雨が降ってます。
雪にならなければいいのですが…
しっかり我が家も冬の生活に入っています!
そういえば、昨夕の「撮るしん」で七色大カエデに雪の写真が…
夜の所さんの番組でも七色大カエデの七変化が注目でした!


素晴らしい立派な柿が実ったのですね!
我が家でもいただきものの渋柿で干し柿をしました。
みさとさん家と同じ「平種無し」の渋柿です。
大根も洗って干したし、あとは野沢菜漬です。
みさとさんのブログに刺激されて上農漬けは作りましたが…
「え?もう冬ですかぁ…」 「本当にもう冬真近です!」
返信する

コメントを投稿