山登りとJazzと・・・

芸術性のない証拠写真の羅列です。
思い出と記録を綴っています。
*****備忘録的・フォト日記*****

立山連峰~穂高連峰まで横並び一直線、高落場山(1,122m富山) ■2015_2_16

2015年02月17日 | アウトドア

 高落場山(たかおちばやま)
散居村で有名な砺波平野と庄川を区切る形で南北に連なる高清水山系にある標高1122メートルの山です。

富山県内では冬山の定番となりつつ十分すぎるくらい、スノーシュートレッキングを楽しめる山です。
立山連峰は、高落場山からはちょっと遠いが、快晴の日はくっきり全ての山が見渡せ、
槍ヶ岳(3,180m長野、岐阜)、穂高連峰の一部も見えます。

頂上から快晴の日には反対側には白山(2,702m石川・岐阜)が一望。
時間もゆっくり目、往復4時間もあれば、ふわふわの雪上をスノーシューで、
スポスポと新しいトレースを付けながら下山出来ます。

積雪時の登山道は林の中から登りますが、初っぱなからスノーシューを付け外すことなく往復します。 

 

 今は五箇山トンネルができ五箇山方面のアクセスが楽になりましたが、昔は「人食い谷」を通り五箇山まで物資を運びました。
高落場山の途中から「人食い谷」のアクセスがあります。 

足跡を付けるのが勿体ない。 

富山の米どころでもあり、散居村で有名な砺波平野 

スノーシューで幾らでも歩けますが神聖な感じがして歩けません。 

 剱岳(2,999m富山)が見えれば立山連峰は全部見えます。

頂上
積雪は3mぐらいあるのでは。 

昼食中でした。 

医王山(939.1m石川・富山) 

白山(2,702m石川・岐阜) 

白山(2,702m石川・岐阜) 

立山連峰、一列一望 
立山連峰~穂高連峰まで横並び一直線 

薬師岳(2,926m富山)  

雄山方面と立山・弥陀ヶ原(1930m)

黒部五郎岳(2,839.6m岐阜・富山) 

槍ヶ岳(3,180m長野、岐阜) 

花の名山、朝日岳(2418.3m富山) 

剱岳(2,999m富山) 

 今日は本当にいい天気です。
何度も来ていますが今日ほどの天気はありませんでした。 

不思議な景色です・・・なんでしょうか??? 

  

霞、雲がかからなければ、
朝日岳(2418.3m富山)~剱岳~薬師岳~黒部五郎岳~槍ヶ岳(3,180m長野、岐阜)~穂高連峰の一部、

立山連峰~槍、穂高まで、横ならび一直線に見えるところは1,100mでは少ないでしょう。 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな世界遺産の集落(富山... | トップ | 立山連峰に春近し ■2015_2_21 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アウトドア」カテゴリの最新記事