山登りとJazzと・・・

芸術性のない証拠写真の羅列です。
思い出と記録を綴っています。
*****備忘録的・フォト日記*****

医王山(石川県金沢市)と燃えるメタコセイア ■2014_11_16

2014年11月17日 | アウトドア

今日は、朝方曇りから晴れてくるようです。
しかし、北陸の天気は余り当てに出来ませんが、雨が降らない限りどこか近場の山に登ろうと計画していました。
2カ所候補に挙げました。
ここ二、三日前の雨が山では雪に変わっていたみたいで立山連峰を見ながら車を走らせていると、ちょっと標高の高い所
積雪のある所が下に下がってきており、「こりゃぁ~第一希望にしていた所は県外で気温が低いし雪かな」・・・と思い、即
第二希望の金沢から登る医王山トレッキングに変更・・・しかしメタコセイアが果たして色付いているか、それとも落葉しているか・・・
情報が無いので分からないなか、急遽、医王山とメタコセイア
に計画変更。

朝曇って光量がたりない感じだったが、下山後雨になると撮れないので今撮って、下山後にもう一度寄ります。 

 

西尾平の登山口
最高峰の奥医王山には行かず今日は三蛇が滝までのトレッキングです。
幾つものコースが有、登山道もなるべく近道を探しました。
登山口は満車でした。
地元金沢NOの車が大半です。 

金沢市内
真ん中の黒いビルが石川県庁 

覗(のぞき)休憩所
このような東屋が何軒も有トイレも整備、道案内の看板を見て近道を探します。 
 大沼(おおいけ)方面に行きます。 

三蛇が滝は目前ですが急な坂道です。
濡れ落ち葉と苔むした岩とで滑ります。
油断して転ぶと危険です。 

 大沼(おおいけ)からの鳶岩(とんびいわ)
池から120mの高さです。
度胸試しに岩の先端まで腹ばいで行けます。 

 

休憩所の前の大木
葉っぱがある時はよく目立ちます。 

 三蛇が滝
 三蛇ケ滝は落差約20mで、三段にくねりながら落ちているのでこの名がついたそうです。

今日は三蛇が滝まで。
迷わないように同じ道を下山です。 
ムラサキシキブ 

ツルリンドウ 

午後からの燃えるメタコセイア
雨が降らないので帰りに寄ることが出来ました。
立派なメタコセイアの街路樹、1km近く続いていそうです。 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 波瀾万丈、歩きまくった瀬戸... | トップ | 五箇山 ~小さな世界遺産の村... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アウトドア」カテゴリの最新記事