「山登りとJazzと・・・ 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
上高地・カラマツの黄葉 散歩Photo ■2017_10_15
(2017年10月22日 | アウトドア)
アカンダナの駐車場に着くまでに、回りの山々が余りにも紅葉とほど遠く色付いていない... -
カメラ散歩~乗鞍高原紅葉 ■2017_10_14
(2017年10月15日 | アウトドア)
雨が降りそうで降らない、降らなさそうで降るかも知れないと言う微妙な天候でしたが... -
カメラ散歩~コスモス ■2017_10_10
(2017年10月11日 | アウトドア)
今日は夏の高気圧に覆われて10月だというのに30... -
立山・「神の道」を歩く ■2017_9_30
(2017年10月01日 | アウトドア)
金曜日(29日)に、1年頃前に整備された「神の道」を歩こうと高原バスを利用して室... -
紅葉目当ての立山三山周回、テントで3Days ■2019_9_21~23
(2017年09月24日 | テント泊)
紅葉には早いと分かりながらも、天気予報と相談の上での雷鳥沢でのテント泊3Day... -
まっ黄黄の、立山・弥陀ヶ原(1,930m)~天狗平(2,300m)~室堂ターミナル(2,450m)を歩く ■2017_9_10
(2017年09月12日 | アウトドア)
日曜日、晴れ、人気の立山は駐車場が幾つもあるが満車で近い所にはとめられず一番遠い... -
秋の香り漂う、ゴ・カ・ヤ・マ ■2017_9_8
(2017年09月11日 | アウトドア)
五箇山の合掌集落に、コスモスが咲いているか電話で確認したところキバナコスモスなら... -
越中八尾「おわら風の盆」前夜祭 ■2019_8_26
(2017年08月31日 | Weblog)
越中八尾は富山市南西部の山あいの町。その地で300年余踊りつがれてきた「越中お... -
爆流と清流と立山山麓の隠れた絶景 ■2017_8_17
(2017年08月18日 | アウトドア)
今年の天気は一体どうなったんだろう・・・?梅雨が逆戻りになったのか晴れる日が2日... -
立山、雷鳥沢でテント 3Days ■2017_8_3~5
(2017年08月06日 | テント泊)
今年の北陸は8月2日(水)にやっと梅雨が空け、昨年よりも2週間遅く、全国でも一番... -
ミストの大嵐・称名の滝開き ■2017_7_15
(2017年07月18日 | アウトドア)
直径1.5mの落石が遊歩道に落ちているのが見つかり、通行止めとなっていた遊歩道... -
雪解け直前の剱岳(2,999m富山)・早月小屋も見えました。 ■2017_6_15
(2017年06月26日 | アウトドア)
山開きが終わり、更に雪解けが進んでいますがいざ登ると結構まだ雪が残っていたりしま... -
上高地・小梨平でテント泊3Days ■2017_6_12~14
(2017年06月16日 | テント泊)
2週間前、德澤で3日間テント泊した帰りに小梨の梓川沿いを歩きながら帰った。德澤... -
新緑の上高地・徳沢でテント3Days ■2017_5_29~31
(2017年06月02日 | アウトドア)
このブログは前年度の同じ日の出来事をお知らせしてくれるので時期的に行くときの目... -
名勝・雨晴海岸~これでもか。 ■2017_5_19
(2017年05月21日 | アウトドア)
最近は黄砂のせいで山はうっすらと霞がかかり、なかなか写真を撮るほどのすっきりした... -
新緑の縄ケ池とミズバショウ群生地 ■2017_5_15
(2017年05月16日 | アウトドア)
縄ヶ池がミズバショウの自生地の南西の限界といわれています富山県下の山麓地帯の湿... -
剱岳と早月川の清流 ■2017_5_8
(2017年05月09日 | アウトドア)
富山市中心部からは黄砂の為なのか霞んで立山連峰は全く見えなかったが、剱岳の早月尾... -
タイミング良く剱岳に桜が絡んだ ■2017_4_25
(2017年04月26日 | アウトドア)
2日続けて晴れマークが出た最初の日朝起きると山側はオレンジ色に日の出が始まってい... -
今年の桜と椿の見納め ■2017_4_13
(2017年04月16日 | アウトドア)
今年は、新しい公園の桜も初めて咲きそろい、例年よりも花見をする回数が増えました... -
山桜がメインの新・桜の名所 ■2014_4_10
(2017年04月11日 | アウトドア)
富山市内で今年初めてこんなに桜が咲きそろう公園だと気付いたというか、桜が咲き揃っ...