散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

祝日の夜

2018年03月21日 19時34分25秒 | 飲み歩き・琴似界隈
祝日なので、ちょっと立ち寄って行こうかなと、琴似の居酒屋「D」へ。まずは大七純米生酛(きもと)の燗酒と厚揚げ、かまぼこなどの煮物でスタート。大七は酸味が強くて、切れがある。



いつもの通り、刺身盛り合わせを注文。手前右からタコ頭、締めにしん、締めさば、いわし、さくらますルイベ、ブリと嬉しい品ぞろえ。光りものが嬉しいのだが、ブリの脂の具合も絶妙である。



たまらず、あたごのまつ彗星の燗酒を追加。これが珍しいヤマザキマリラベルであった。



するとここで、店主から「鴨鍋もできるんですが、一人には多いかな。鴨ねぎでも出しますか」ということで、ねぎを鴨の脂で焼いて、鴨のスープで軽く煮たものが出てきた。うーむ、これは美味い。手が止まらないぞ。



続いて、ちょっと珍しいマグロコロッケ。中を割ってみると、黒っぽい色をしており、聞くと「マグロの中落だけにじゃが芋を足して作った」とのこと。そのまま食べてもいいし、醤油もソースも合う。



酒はグラッパとマールの共演に移行。つまみはミモレットの生胡椒添えである。生胡椒は初めて食べたが、新鮮な風味にビックリ。知らずに食べたら「この木の実、胡椒の味がしますね!」と言ってしまいそうだ。

 

そして蒸留酒に合わせるのが、年期の入った古酒ならぬ古ワイン。ブドウの味が膨らむ。



最後は私も食べたことのない鯨汁でフィニッシュだ。年が明けてかなりたつと、鯨の値段も3分の1くらいになるということで出てきたもの。鯨の皮もたっぷり、野菜たっぷりで、腹いっぱいになってしまった。



今日もこの店の味を堪能。いつ来ても素晴らしい店だ。



コメントを投稿