goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

20100731最近読んだ本

2010年07月31日 22時34分12秒 | 読書
■「道具屋殺人事件」愛川晶
落語界における、落語にまつわるミステリー。きちんと話そのものと謎が密接に絡んでいるので、流石である。

■「遠まわりする雛」米澤穂信
高校生でありながら、省エネに徹する煮え切らない主人公。古典部の仲間の頼みでミステリを解く。

■「ヴィーナスの命題」真木武志
かなりひどい。

■「夜明けの街で」東野圭吾
不倫などする訳がないと思っていた主人公が、ついふらふらと。その女性は時効直前の殺人事件の犯人の疑いがかけられていた。嫌疑を晴らそうと調査を開始すると、確かにどうにもあやしい事情もあり…。ラストは、うーん、意外とライトなのか?

■「GOSICK Ⅴ」桜庭一樹
良く分からない大スケールの話になっている。

■「東京朝呑み散歩」
私は東京に行ってもさすがに朝から飲むことはない(昼からである)。ちょっと参考にはしてみようと思うが…。

以下、図書館の1冊。
■「ヨコハマB級ラビリンス」山崎洋子
奇妙で少し悲しく、かなり下世話なストーリー。横浜野毛がモデルになっているのだと思う。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。