goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

20070624最近読んだ本

2007年06月24日 23時15分48秒 | 読書
「必殺剣虎伏」鳥羽亮
虎伏という謎の剣を使う男、仇討ち、お家騒動と盛りだくさんながら、安定して読めるエンターテインメント。

「帰って来た時効警察オフィシャル本」
「帰って来た」方はTVで全話見たのでよく分かる。(確か)十文字がバミューダパンツを三角形に並べて「バミューダトライアングル!」というのが非常にウケタが、私より若い人は分からないのではないかと思う。

「VOW19」
こちらも巻頭特集が何と時効警察。確かに番組中にもVOWっぽい看板・キーワードが多かった。

「ヴードゥーチャイルド」歌野晶午
奇想から解決までそのプロセスの落差は素晴らしい(再読)。

「鬼平犯科帳3」池波正太郎
怪我をした平蔵をかばって岸井左馬之助が旅するのを、後ろから忠吾が見つめているうちにいつしか涙する、というのは名シーンである(再読)。

「ルピナス探偵団の当惑」津原泰水
これまたボーイッシュな女子、お嬢様、不良刑事(姉)、博学少年とパターンな感じの登場人物であるが、魅力ある謎が書かれ楽しい。パターンなものでも好き嫌いが分かれるのは、何か違いがあるのだろうな。

「ウルトラマン誕生」実相寺昭雄
ウルトラマンのコンセプト、セット、音響、特撮、着ぐるみと全てにわたり熱い!

「酒の細みち 21」ラズウェル細木
神田にあるという馬肉専門の立ち飲みやには、今度行ってみよう(漫画)。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。