goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

20111204最近読んだ本

2011年12月04日 22時04分42秒 | 読書
■「鬼平犯科帳3」池波正太郎
再読。

■「サスツルギの亡霊」神山裕右
南極で死んだ兄を追う主人公がたどり着いた秘密とは。前作に続き、南極という逃げ場のない極限状況を舞台としたミステリー(再読)。

■「クラッシュゲーム」北上秋彦
再読。

■「狐罠」北森鴻
精妙な贋作美術品をつかまされた主人公。舐められたままではいられないと、仕掛けを返そうとするが…。古美術の凄味が表現されているのは、さすがに北森と言えるだろう(再読)。

以下、図書館の4冊。
■「知識ゼロからの浮世絵入門」稲垣進一
さすがに私は知識ゼロではないのだが、誰が誰の弟子であるとかは、ほとんど知らない。浮世絵の流れが分かる本。

■「真夜中の五分前 Side-A」「真夜中の五分前 Side-B」本多孝好
まさかSide-Aだけしか読まない人もいないのだろうが、必ずSide-Bまで読むべきである。

■「at Home」本多孝好
少々いびつな、いくつかの家族の物語。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。