今日は中島公園の辺りで昼時となったのだが、公園の近くだと今一つ飲食店が見つからない。ということで地下鉄で南下して澄川へ。ここで昼食を食べていくことにする。
コッテリしたものよりは、さっぱりしたものかなと思い、定食も含めるとバリエーションの広い、「M」寿司へ。入って見ると、入口すぐのテーブル席には各1名、小あがり席も埋まっている模様。カウンター席は先客3名だが、両隣を空ける形で何とか座ることができた。
メニューは定食(隣のオヤジの刺身定食が美味そうだった)、丼ものも沢山あるが、今日の気分はバラちらしだな。蕎麦もセットにできるそうなのだが、夜の事を考えて単品注文としよう。
かなりの混雑ぶりだったが、さほど待たずにバラちらしがやってきた。早速食べよう。

上に乗っているのは、マグロ、イカ、タコ、サーモン、玉子焼き、イクラ、トビッコ、きゅうりだったか。どちらかと言うと味の混ざらない生ちらしを注文することが多い私だが、これも悪くない。それなりに食べているもの個別の味は分かるように思える。
ボリュームもちょうど良く、すっかり満足してお茶を飲んだ。

外に出てから表示してあるランチメニューを見てみたが、すき焼き定食800円、カツ丼680円か。これはまた訪問して食べてみたいメニューが沢山ある。
この後、真駒内に移動。
コッテリしたものよりは、さっぱりしたものかなと思い、定食も含めるとバリエーションの広い、「M」寿司へ。入って見ると、入口すぐのテーブル席には各1名、小あがり席も埋まっている模様。カウンター席は先客3名だが、両隣を空ける形で何とか座ることができた。
メニューは定食(隣のオヤジの刺身定食が美味そうだった)、丼ものも沢山あるが、今日の気分はバラちらしだな。蕎麦もセットにできるそうなのだが、夜の事を考えて単品注文としよう。
かなりの混雑ぶりだったが、さほど待たずにバラちらしがやってきた。早速食べよう。

上に乗っているのは、マグロ、イカ、タコ、サーモン、玉子焼き、イクラ、トビッコ、きゅうりだったか。どちらかと言うと味の混ざらない生ちらしを注文することが多い私だが、これも悪くない。それなりに食べているもの個別の味は分かるように思える。
ボリュームもちょうど良く、すっかり満足してお茶を飲んだ。

外に出てから表示してあるランチメニューを見てみたが、すき焼き定食800円、カツ丼680円か。これはまた訪問して食べてみたいメニューが沢山ある。
この後、真駒内に移動。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます