goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろな出来事

日々の出来事や気が付いた事など徒然に書いている双子の父です。
思った事等を思いつきで書いています。

無線LAN再構築

2013年04月14日 | ネタ物

家にある無線LANのルーターを交換しました。
これまでの無線LANはしょぼい物だったの衝動的に購入を決意。

まぁ11na対応の無線LAN親機が3,700円
アダプターは今まで使っていた11n対応150Mbpsと、300Mbpsを使うことにした。
11a規格は従来の2.4ギガヘルツ帯とは違い5ギガヘルツ帯で通信するので混戦が少なく快適に通信できるとの事でしたがPC側は従来の2.4ギガ帯のアダプターにしました。
いえね・・・アダプターが大きくなるのでじゃまだからとりあえず親機だけ・・・。



でも、これまでぶら下がっていた機種のWiFi切り替えが大変だった。
o┤*´Д`*├o アァー


スマホ4台、PC3台、Wii1台、PSP2台、3DS2台、アイポットタッチ1台、タブレット1台の無線LAN切り替えが大変だった。
でも、苦労の甲斐があり、今回の無線LANはハイパワー型なのでマンションのどこでもほぼ100%で入るようになりました。
2本の触覚みたいなアンテナは伊達じゃなかった。
\(・o・)/ワア!









よろしかったらポチッお願いします。
   ↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする