いろいろな出来事

日々の出来事や気が付いた事など徒然に書いている双子の父です。
思った事等を思いつきで書いています。

会社の健康診断

2024年06月12日 | 健康・病気

今日は会社の健康診断行ってきました。

これまでJCHO(旧社会保険病院)に20年位通ってましたが一昨年から仙台循環器病センターにて検診し諸事情があり今回初めて葵会仙台病院に行ってきました。

今の所、特に問題ないのですが資料として先月検査した前立腺、大腸、血液検査の結果のコピー持参したけど不要とされた・・・。そりゃぁそうか検査して費用が発生するんだもんね。

これまでは胃の検診はバリウムでの撮影してきたけど今回は胃カメラをチョイスしました。

そのメニューの中に麻酔があり、局所と全身麻酔があった私は最初に局所での申し込みをしたが周りから全身麻酔がいいよと意見が多数でビビり症の私は前言撤回し全麻にしました。

検査はまず喉の麻酔の為口に麻酔液を含み3分ほど我慢。

その後、先生の問診を受けてベットに寝て麻酔をカテーテルから注入

意識がはっきりしていたけどいつの間にか落ちていた。

そして終わりましたよ、と看護師さんに言われ始めて寝ている自分に気が付いた。

まったくわからなかった。

苦痛のないままに胃カメラが終了。

検査結果は胃壁の状態はきれいで問題ないはとの事でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内科の通院

2024年04月14日 | 健康・病気

土曜日に月一の内科へ行ってきました。

内科へは更年期障害、高血圧で通院しています。

季節の変わり目で最近立ち眩みとめまいが良く発生しているので申告したところ先月、血液検査をしていただきました。

 

私は血圧の薬が効きすぎているのだと思ってました。

 

どうやら貧血のようで数値低下の原因を探すため検便をすることになりました。

内蔵からの出血がないか確認するそうです。

 

ちなみに現在服用している血圧の薬は

・アテノロール25mg

・ザクラスHD

・ナトリックス1mg

 

更年期障害は男性ホルモン注射を受けていましたが医療費がかかりすぎるので中止し漢方薬に切変えています。

現在は八味地黄丸です。

他には整形外科で頸椎ヘルニアでリリカ75mgを朝夕

頻出する頭痛でロキソニン

花粉症でアレグラ

こんな感じで投薬中です。

先行薬で書いてますが切り替えできる薬はジェネリックにしています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採血・・・

2024年03月17日 | 健康・病気

高血圧と男性更年期障害で内科に通っています。

土曜日は月一の通院です。

今月は3か月間隔での血液検査、尿検査でした。

採血してもらいましたが毎回うまく刺さりません。

今回は3回目での開通?

最初、院長夫人の看護師さんがプスッとなしましたが血が出ません。

右(左腕)の大きく写っている画像

刺したまま針を前後に動かしましたが断念し、看護師さんを呼んで交代です。

2回目(右腕)も同様にプスッと刺し、前後(少し左右)に動かしても血が出ません。

針を抜いたところで院長夫人が寄ってきて「どうだった?」と聞いてきました。

代わった看護師さんは「出ませんでした・・・」

そこで二人の看護師さんは少しの間沈黙。

お時間大丈夫ですか?と聞かれたので私は大丈夫と答えました。

ホットパットしてみますとベッドに案内されました。

5分位温め再び左腕に針を刺し今回は無事採血が完了しました。

 

私の血管は細く、なかなか見えないので健康診断の時もいつも看護師さんは苦労しているようです。

脳外に入院している時は最高で4回打ち直したことがありました。

これって自慢になるのかな?(笑)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内科通院(高血圧)

2023年11月23日 | 健康・病気

あー・・・高血圧の薬が1週間分しかなくなっている。

今週はマンションの修繕委員会、来週はマンションの総会だから時間が取れない!

という事で、昨日午後休み取って行ってきました。

高血圧の治療で10年位かな、通院してますが薬飲まないと160-100位です。

薬飲んでいると125-70位。

落ち着いています。

 

高血圧の治療は10年位続けています。

治療?というより対処療法か。

140-85位になって脳神経外科の先生から脳卒中り患者の目標血圧は上125mmHgですので管理するよう気を付けてくださいと指示されたのがきっかけです。

これまでザクラスHDとアテノロールという薬を服用してましたが10月入った頃から血圧が上がってきて今は125~70 → 135~80になってました。

今回、試しに利尿剤を入れてみて様子を見ることになった。

今回の処方は

ザクラスHD

アテノロール25mg

【追加】ナトリックス1mg

来週あたりから薬が切れて三種になります。

さて下がってくれるか・・・。

 

でもね、今くらいの血圧が私的にはいい感じなのですよ。

120代の血圧になると上向いたときに脳への血流が不足するのか洗濯機に入って振り回されたようなめまいが起きて四つん這いでも支えられず、床にうつぶせになってめまいが戻るのを待ったりすることがありましたが秋になってこの現象が出なくなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が痛い・・・

2023年10月11日 | 健康・病気

昨日の朝、起きた時から目が痛かった。

左目の目じり当たり

午後になっても同じところが痛かったので掛かりつけの眼科へ早退して行ってきた。

診てもらったところ、石のようなものが刺さっているとの診断

先生にグリっと瞼を返され綿棒で拭って取って頂いた。

ちょっと角膜も傷が付いているので抗生物質の目薬と、消炎の目薬、そしていつもの緑内障の目薬を商法してもらった。

緑内障の目薬は左右眼圧16mmHg

適正閾値内(10~21mmHg)だけど予防で継続して経過を見てもらっています。

現在の状態ですがちょっとゴロゴロ感じ

1週間後最新の予定です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の午前中は病院まわりです。

2023年09月08日 | 健康・病気

今日の午前中は病院まわりです。

(1)

朝一に健康診断で引っかかった聴力の精密検査。

7年ぶりに行った耳鼻咽喉科で検査してもらいました。

聴力検査では、気導と骨導各々の測定をしてもらい、

結果、7年前とほとんど変わっていません、気にしなくて良いですよと言われた。

両耳の4000,8000Hzが元々低めで人の声も人によって聞きづらいときがあります。

程度が下がっているわけではないので安心した。

(2)

高血圧と更年期障害の治療で内科

血圧はここ数年安定している。

今朝は127-83

服用している薬はザクラスHDとアテノロールという薬です。

更年期障害の治療は漢方の六味丸を処方してもらっています。

前は八味地黄丸を出してもらっていたのですがフラッシュバックきついので六味丸に変えてもらいました。

(3)

インコの病院

セキセイインコ、一羽飼っています。

現在治療で月一、動物病院に通っています。

6歳になる雌鳥ですがホルモンバランス悪いのか成鳥になってから年中産卵していました。

昨年あたりから卵に血が付いていることもあったので発情抑制のホルモン剤を打ってもらっています。

最初に受診した際に判明したのですが、卵管に「のう胞性卵管がん」のようなものがあるとの診断です。

うちのインコの場合、小さな水泡が複数あり(レントゲン撮影)注射器で水を抜いたりできないそう。

これも発情抑えて負担を減らしています。

先々月、事件がありました!

インコを放鳥しゲージにすがろうとした所落ちてしまい、急にバタバタ暴れだしました。

え!と思ったら足の指の方向が変になっている。

翌日、動物病院に連れて行って診察してもらったら右足の腱が切れているとの診断でした。

今日先生に、「インコの足痛いんですかね?」とお聞きしたらインコはもう痛くないと思いますよ今の体をうまく使って行動していますから、との説明を受け安心した。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深部静脈血栓症完治

2023年08月28日 | 健康・病気

昨年7月に発症した両太ももの肉離れから派生した深部静脈血栓症が完治しました。

深部静脈血栓症は別名:エコノミークラス症候群とも言われます。

 

元に戻ったわけではなく、治療が終わったという意味だそう。

豪雨の日に路肩にできた水流を飛び越えようとしたらいきなりその場に崩れ落ちた。

両太ももから激痛が走る。

右足底からも激痛が・・・

 

 

動けないので救急車のお世話になり搬送された。

その後の静養が悪かったのか3週間過ぎても右の太もも~足首に腫れが引かず、整形外科から紹介状を書いてもらい心臓血管外科にて検査。

結果「深部静脈血栓症」という診断を受けた。

エコー検査の結果筋肉内にある太い静脈2本に血栓ができ、詰まっていて血液が流れていないと言われた。

 

昨年8月から

深部静脈血栓症の治療を始めたが経過は悪かった。

治療の開始が発症してから1ケ月も過ぎていたため血管内の血栓が固まっているとの事。

問題はこの血栓が剥離し心臓を通って肺の毛細血管に入り肺塞栓血栓症になるかもとの説明を受け静脈内の血栓の溶解治療を行った。いわゆる血液サラサラの薬を継続し血液の通過ができるよう試みます。

と、言われたが半年服用するも開通する可能性は低いとの事。

昨年暮れ検査をしたら改善無しだった・・・。

 

先生から次の段階へ治療を進めますと・・・

同じ薬「リクシアナ60mg」を服用するのですが目的が違います。

これまでは血液にこびりついている血栓を溶かす為ですが

これからは、こびりついた血栓に新たな柔らかい血栓が形成されやすいので、そのやわらかい血栓が剥離し肺に飛ばぬよう予防のための治療となります。

その予防のための治療を半年行ってきましたが前進がないので完治になりました。

 

主治の先生からこれ以上治療の効果も期待できないのですがこれから同じ治療を継続しますか?

それとも、終了しますか?

と言われ、終了にした。

もし、何かあったら来院してくださいと言われたが、何かあったら来院の余裕はあるの?

と、思いながら心臓血管外科の治療はおしまいとしました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬が切れた・・・

2023年07月17日 | 健康・病気

気にしているつもりなんだけど、薬を切らしてしまった。

無くなった薬

・プレガバリン75mg

・ロキソニンテープ100mg(湿布)

・ロラゼパム0.5mg

 

20日に通院のため有給取っているけどその際に

・心臓血管外科・リクシアナ60mg

・内科・ザククラスHD、アテノロール25mg、ロラゼパム0.5mg、八味地黄丸

・整形外科・ロキソニン60mg、ロキソニンテープ100mg、プレガバリン75mg

処方してもらいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深部静脈血栓症

2023年04月21日 | 健康・病気

昨年の太もも肉離れから右ふくらはぎの深部静脈血栓症の治療を続けています。

右ふくらはぎの筋肉内にある太い静脈の2本が血栓ができて詰まった状態にあり治療中です。

この病気は静脈に発生した血栓が血管から剥離し心臓を通って肺に回り、肺の細い血管に血栓引っかかり肺塞栓になることがあるので経過の観察が大事との事。

肺に血栓が詰まると肺塞栓になりますが、他人事ではない病気です。

私の義理の妹は帝王手術で甥を出産し、翌日に肺塞栓症を発症し自分の子供を見ることなく亡くなっています。

私はのんきに治療を受けていましたが、かぁさんが自分の妹を肺塞栓で亡くしていてちゃんと治療しないとだめでしょう!

と、ダメ出し受けました。

今の所、血液サラサラの薬を服用していますが変わった感じがしないです。

ただ、主治の先生がむくみも以前より小さくなってきているので血栓の大きさが小さくなってきているかも?と、嬉しい言葉を頂きました。

7月に次の診察があります。

次回は血管の状態をエコー検査で確認するとの事です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は深部静脈血栓症健診

2023年01月18日 | 健康・病気

明日行ってきます。

太ももの肉離れを発症し6か月経過。

肉離れはもう完治した。

安静していた時に深部静脈血栓症発症したけど、その病名が分かるのが3か月経過した後。

足のむくみが取れず、ぷんぷくぷんのままでおかしいと思い、通院している整形外科の先生に訴えた。

整形外科から紹介状を書いてもらい心臓血管外科を受診し「深部静脈血栓症」が発覚。

それ以来血液サラサラの薬を服用してます。

 

血液サラサラの薬はこれまでは詰まった筋肉内の太い静脈にある血栓を溶かす目的で服用してましたが、溶解しないことが分かったのでこれからは、詰まっていた血栓が大きくならないようにという事と、血栓が飛んで心臓を経由して肺動脈血栓塞栓症にならないように服用を続けましょう、と主治の先生から説明を受けた。

 

引用

【肺動脈血栓塞栓症は怖い病気で一般的に症状が急激に起こり、重症であるために、救急搬送→救急入院→集中治療といった経過が多いのですが、血栓が非常に小さいと、場合によっては生命にかかわる重大な病気だと気がつかず、すぐに医療機関を受診しない人もいます。このような患者さんは、「急に胸が苦しくなった」とか「最近、少し動いただけで息が苦しくなる」などの訴えで、外来に来られます。】

 

だそうです。

私の義理の妹は出産で入院し、難産でなかなか出産できず帝王切開で出産しました。

翌日の朝、元気に家に電話した後に急変し肺動脈血栓塞栓症で急逝しました。

手術の予後で血栓が発生し、その血栓が肺に飛び亡くなりました。

そんなわけで肺動脈血栓塞栓症は私にとって未だに怖い病気です。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする