『ほのぼのマイタウン』気まま通信

『ほのぼのマイタウン』のブログ版~見たこと、聞いたこと、伝えたいことを自由に気ままに綴ります。

「ロダンと近代日本彫刻」展の平櫛田中彫刻美術館へ

2017-02-10 17:11:52 | 街あれこれ

    

    1月24日のブログで紹介した、現在開催中の「ロダンと近代日本彫刻」へ行ってきました。

    平櫛田中(ひらぐしでんちゅう)彫刻美術館は学園西町の閑静な住宅街の中、玉川上水にもすぐというロケーションです。

    ロダン没後100年を記念して、ロダンの「考える人」や「カレーの市民」をはじめロダンの影響を受けた荻原守衛や高村光太郎の

    彫刻作品など国内20か所以上から集めた約60点が展示されています。

    興味深いのは影響を受けた彫刻家だけではなく、ロダンに対する否定や反発を創造の契機とした彫刻家作品も展示されていること。

    岸田劉生の「女の手」をはじめ「手」を表現した作品の数々。「手」が物語り、想像力を掻き立てます。

    写真で切り取るように、その瞬時の感情を表現した作品なども。

    作品の説明文が丁寧で、彫刻には全く無知の私にもどことなく?チョットは分かりそう。

    めったにない彫刻の鑑賞を静かな館内で、ゆったりと楽しむことができました。



    
    

    展示館に併設した田中翁の旧宅も見学できます。

    いつ来ても清々しい門構えです。

    もともとはこの旧宅が平櫛田中館として、昭和59年に公開されその昨品が展示されていましたが、

    後に隣接して展示館が建設され、彫刻美術館としてスタートしたものです。

    旧宅は田中翁が98歳から107歳までの最晩年を過ごした所で、部屋も当時のままに保存されています。

    

    前庭に置かれている巨大な彫刻用原木のクスノキは、田中翁100歳の時に制作のために購入したものだそうです。
    
    「六十、七十は鼻たれ小僧、男ざかりは、百から百から、わしもこれからこれから」という知られた名言通りの凄い制作意欲ですね。

    
    当時の身の回りの品が展示してある部屋、アトリエ、寝室などとともに書や作品も展示されています。

    毎年この時期になると公開される、次女のために作ったおひなさまも展示されていました。

    この部屋には「尋牛」や「気楽坊」も置かれていますが、中でも「気楽坊」には癒されます。

    「気楽坊」とは後水尾天皇が常にそばにおいて愛玩されたと伝えられる指人形で、

    「世の中は気楽に暮せ何ごとも思へば思ふ思はねばこそ」という御製の歌意によって気楽坊と名づけたそうです。

    田中翁が制作した気楽坊は数が多く、彩色したもの、しないもの、さまざまな舞姿の作品があるそうです。

    この日は彩色していない2つの木彫の展示でしたが、大きく口を開け笑っている姿を見ると、だれでも笑顔になりそうです。

    庭の梅は3分咲き位、春待つ庭の趣。春秋にはここで野点が行われます。

   




     2月3日(金)~3月12日(日)10:00~16:00 会期中無休   
    <観覧料> 一般 800円 小・中学生 150円
    <問合せ> 042-341-0098  


    関連イベント
    ■美術講座「ロダンと近代日本彫刻」
     2月26日(日)13:30~
     放送大学東京多摩学習センター
     講師/藤井明氏(同館学芸員)
     参加無料 申込不要 定員50名

    ■講演会&コンサート「音楽とめぐるロダンの世界」     
     3月4日(土)13:30~
     ルネこだいらレセプションホール
     講師/高橋幸次氏(日本大学芸術学部教授)
     「歿後100年。本当のロダンをご存知ですか?」 
     出演/La Pesca(ラ・ペスカ) 
     「ロダンと同時代のフランス音楽を中心に」
     参加無料 申込不要 定員100名
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンでこんなこと出来る... | トップ | 池井戸潤『陸王』読み終えました »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミリオン)
2024-05-07 21:55:00
こんばんは。
展示館に行くのが楽しいですね。大好きです。頑張って下さい。今週の土曜日は、「光る君へ」の再放送の第18回を見ます。

コメントを投稿

街あれこれ」カテゴリの最新記事