『ほのぼのマイタウン』気まま通信

『ほのぼのマイタウン』のブログ版~見たこと、聞いたこと、伝えたいことを自由に気ままに綴ります。

ISSに滞在中の前澤さんにエール⁉

2021-12-10 00:07:05 | 街あれこれ

今日の5時半過ぎ、外から帰ってきた夫が「見えるよー」と呼ぶので、出てみたらほどなく南西の空から国際宇宙ステーション(ISS)の灯りが見えてきました。

わが家の周りには高いビルがないので、空が広く見えます。
夫が調べて、これまで何回もISSを見上げていますが、今夕はとりわけ空高く、明るく弧を描くように見えました。
日本の民間人として初めてISSに滞在している前澤友作さんに「前澤さ~ん」と小声で、つぶやき(?)ました。

これまでも「野口さ~ん」とか「星出さ~ん」とか人が宇宙にいる神秘に感動して、声が出たものです。

今夕は細い月に木星が接近している様子も見られて、ラッキーでした。
澄み切った空に輝く月と木星、本当にきれいでした。
(写真は撮れませんでしたけど)



こちらは先週見つけた東久留米の前沢にあるブラックジャックのマンホールです。

      

マンガ「ブラックジャック」の作者、手塚治虫が1980年から亡くなるまでの10年間を東久留米に住んでいたので、
東久留米市制施行50周年の記念事業として、ブラックジャックに登場するキャラクターをマンホール蓋5枚に制作したのだとか。
ファンが遠くからも見に来るそうですよ。

      

マンホールがある通りのすぐ近くの遊歩道入口には、可愛いクリスマスイルミネーションが作られていました。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の終わりの「みんデパ」イ... | トップ | オーチャードホールのクリス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街あれこれ」カテゴリの最新記事