『ほのぼのマイタウン』気まま通信

『ほのぼのマイタウン』のブログ版~見たこと、聞いたこと、伝えたいことを自由に気ままに綴ります。

独特な染色絵画展「川越逍遥」

2019-09-22 22:53:48 | 講演会・催し

     
      友人のTさんがわざわざ自宅まで案内を持参してくれた展覧会に、川越まで行ってきました。

      久しぶりの川越、暑い金曜日でも和服姿の女性たちなど観光客で賑わっていました。

      
      会場は「時の鐘」近くの服部民俗資料館。

      「川越逍遥」と題する染色絵画の作家は西東京市在住の渡辺新吉さん。

      染色の技法で絵画表現をした作品は、川越の蔵造りの商家を一層重厚に、ダイナミックに感じさせます。


      

      

      

      渡辺さんは東京造形大学デザイン学科出身で、小平市の元麻生工房染色教室で紅型染めなどを学んだそうです。

      麻生工房には毎号ほのぼのマイタウンを届けて、主宰の麻生芬さんにはお世話になりました。

      その麻生工房の染色教室卒業生仲間の方々の作品展も、奥の部屋で開催されていました。


      
      型染め、ろうけつ染め、絞りなどさまざまな作品が並んでいました。

      

      

      上の2つは友人Tさんの藍染めのチュニックと額絵です。

    
      
      何だろう?と思ったら、愛犬をろうけつ染めで描いたリュックでした。

      
      

      

      着物やのれんなども。染の世界は多彩で奥深いですね。



      
      作品販売もいろいろとあり、私でも買えるようなお値段の染のストールと渡辺さんの作品のはがき、

      藍染めの布の上に意匠を凝らした小さな額を求めました。

      この額は今、パソコンの上の棚に飾っています。


      

      帰り際、ちょうど渡辺さんが外に出ていらしたので、パチリ!


      会場の向かいは昔取材した陶器屋さんでした。


      

      

      
      川越のシンボル「時の鐘」、昔と比べ観光客(外国人も含め)が増えているのにビックリさせられました。






      

      

      

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野宮のお祭りで小平サーカス

2019-09-16 22:39:43 | 講演会・催し

      
    9月14日、福祉会館で小平市女性のつどい40周年記念講演会「ビジョナリーとしての津田梅子~女性の社会参画にかけた夢~」  
    に行った帰り、パフォーマーのジロー今村さんに会うために熊野宮のお祭りに寄りました。


        

        

    境内は氏子さんたち、子どもたちで賑わっていました。

    残暑も夕刻には少しやわらぎ、お祭りの雰囲気が秋を感じさせます。


        

        

    今年は蔭祭りでお神輿と太鼓は参道だけ、来年は神幸祭で沿道を神輿が巡行するのだそう。

    祭りの音色はいいですね。


    子どもたちが集まっているのは「小平サーカス」のエリア。

    皿まわしやジャグリングをサーカスメンバーから教えてもらいながら、何度もチャレンジしていました。


    「小平サーカス」はパフォーマーのジロー今村さんが「子どもたちに非日常の楽しさ」をと立ち上げた大道芸。

    3年前、取材したとき息子の草志君は小学6年で、お父さんの仕事を手伝っていましたが、まだあどけなさが残っていました。

    ところが、この日に見た草志君は一人前のパフォーマー、りりしくなっていてビックリ。

    中学3年生でお父さんのりっぱな片腕です。


         

    
    草志君の妙技に拍手喝采!


        

    ジローさんも負けじと・・・父子の競演は見ごたえありましたね。

        

    小学生の頃から鍛えたジャグリングも素晴らしい・・・


        

    見上げるようなのっぽさんは子どもたちに人気でした。


        

    メインイベントはジローさんのアクロバット。

       


    脚立を並べた上に折り畳みイスを重ね、その上で逆立ちしたり、けん玉を成功させたり、ハラハラドキドキの離れ業。

    子どもたちはみじろぎもせず、見入っていましたよ。

       


    フィナーレは「夢」一文字の旗に魂を込めて。

    ジローさんならではの子どもたちへのメッセージです。

    体当たりで肉体表現する姿には本当に感動させられます。

    全国を回るジローさんはこの度島根県の「観光大使」に選ばれたそうです。



    

     3年前の「ほのぼのマイタウン」記事はこちら。

     下記から読んでいただければうれしいです。

     http://www.honobono-mytown.com/csv/T179/V179.pdf

       


    
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだいら環境フェスティバルでプレ・スポGOMI大会

2019-09-12 20:55:00 | 講演会・催し


       9月7日、小平市中央公園で「こだいら環境フェスティバル」が開催されました。

       東京2020オリ・パラ小平市民プロジェクトの環境チームが12月1日に「スポGOMI大会」を開くので、

       そのプレイベントして、環境フェスティバルの中でゴミ拾いを実施しました。


       

       ステージでオープニングの挨拶の後、JリーグFC東京と市がコラボしたデザインマンホール蓋のお披露目がありました。

       小林正則小平市長と磯山亮市議会議員、FC東京の常務取締役とともにお披露目の瞬間です。


       

       こんなにカラフルで可愛いマンホール蓋が現れました。

       FC東京のチームマスコット、東京ドロンパと小平市のふれあい下水道館のマスコットが楽しそうです。


       

        作られたのは5種類のマンホール蓋、今月から市内8か所、ふれあい下水道館や小平駅南口、FC東京小平グランド入口

        などに設置されるのだそうです。

        子どもたちが5種類の蓋を掲げて東京ドロンパとともに記念撮影。

        こんな可愛いマンホール蓋が道路にあったら、歩くのも楽しくなりますね。


        環境フェスティバルですから、市内の環境問題に取り組む団体などが数多くブースをだしていました。


        

        

        

        フリーマーケットも開催されていました。

        緑陰の中で、ゆったりとしたフリマでした。


        

        さて、スポGOMIは11時30分からスタート。

        「ゴミ拾いはスポーツだ」を合言葉に、グループごとに決められた地域内でルールを守って時間内にゴミを集め、

        ゴミの分別ごとにポイントを計算して順位を決めるのです。

        いわば、環境とスポーツを融合させた社会活動です。

        通常は競技時間(ゴミ拾い)は1時間ですが、この日は立っているだけで汗タラタラの暑さ。

        時間は45分間に短縮され、3人1チームで中央公園の周りをエリアに出発しました。

        参加者はほとんどが市民プロジェクトのメンバーです。


        

        玉川上水沿いは目立ったゴミはありませんが、土手の草むらに目をこらすと小さなゴミを発見します。

        小学3年のSちゃんも参加して、がんばってくれました。


        

        枯葉の中からタオルやペットボトルがでてきたり、拾ったゴミは分別して袋に入れます。


        

        ベンチの周りにはたばこの吸い殻がいくつも。

        小学生のSちゃんが見つけて、拾いました。

        大人として恥ずかしいですね。


        

        他のチームは道路沿いでゴミ回収中でした。


        

        これも他のチームが拾った吸い殻です。

        こんなにたくさん捨てる人がいるのですね。ビックリです!


        

        これは何だと思いますか?

        草むらの中で見つけたポリ袋に入った何か?

        誰かが恐る恐る開けたら、何と自転車のサドルでした。

        人は目につくところには捨てないけれど、見えないところには故意に捨てるのでしょうか?


        長い蛍光管も捨ててあったそうです。

        終了後、重さを測っています。

        

        

        燃やせるゴミやペットボトル、プラスティックは100gで10ポイント、吸い殻は100gで100ポイントです。

        これらを本部がグループごとに集計して、スコアを発表。


        


        たった、45分間でトータル10kg近くのゴミが集まったのですね。

        「意外なところにゴミがあった」「吸い殻が多いのに驚いた」「3人で一致団結して、どんなゴミでも拾った」
      
        「暑かったけど楽しかった」「ゴミは少なかったけど、都心はもっと多いと思う。ポイ捨てするから」

        参加のみなさんの感想でした。


        


   
        


       

        
        


        



        

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設3周年!

2019-09-07 23:14:56 | 身辺雑記

       今日でブログを始めて丸3年が経ちました。

       いつもお訪ねいただきまして本当にありがとうございます。

       「石の上にも三年」といいますが、やはり3年というのは何をやるにも節目だと思います。


       だから、ここまでどうにか続けてこられたこと、とてもうれしいです。

       以前のブログを読むと、3年前でも懐かしく・・・あの頃が蘇ります。


       世の中の進展についていけないようなブログですが、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。


       まだまだ残暑きびしいようです。

       夏の疲れがでませんよう、お身体おいといくださいね。


       

       

       近所の方から頂いたスイカです。

       友だちの畑を借りて、ご自分で作られたスイカです。

       切り方で下手で大きさが違ってみえますが、市販のどのスイカより瑞々しくて美味しかった!

       









   


       


       


       


       

       

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする