今日は久々の小川の体験センターへ。
かしき御礼の感謝ディで、はじめての紙漉きの方も多く、紙漉き補助のお手伝い。
日野から来ている方がいて、日野とのご縁で話が盛り上がったが、その方は今どきの女の子であったが、すでに某団体の書道師範の免許を持っているという。
同じ道を志すものとして、なぜか喜べないいつもの自分がいる。
書が上手、字が上手い、五体が書けるというレベルや、漢字に詳しい、書の歴史に詳しいとか、指導法を学んだとか、で師範というものがあるとしたら、書はいわゆるお稽古ごとでおわるのだろう。
書はもっと多面的に大胆繊細に人間の叡智として機能しなければたいして意味がない、と常々考えている。
だから、と決定的な自分がいるわけではない。
「なぜ書を学ぶの?」とたまに教えている人に聞くと、明確な答えが返ってこないこともある。
聞いて明確な答えがない方が確信をつかんでいるのかもしれない。
数年前、久々に子どもを教えることになって、見学に来た親に同じ質問をしたら、「え? 字が上手になるように」と。
その通りだ、愚問だった。でも、もっと大きな可能性をにらんで指導したいといつも思う。
近年、日本人の文化に対する価値や質の程度は無残すぎる。
いい悪いの基準は自分で持てず、メディア次第。
こんな大人にならないために、子どもの想像と創造を、自然のうちに大きく育てたい。
今日のその女の子は「他を全然知らない」と自分の状況を認識していたので、これから上手く書と付き合ってほしいと願った。
彼もいたので、彼とも上手く付き合ってほしいけど、書との付き合いが長いことの方を祈ろう。
もっとも、体験センターでは師範以下に扱われているオグマであるから説得力のない話しである。
かしき御礼の感謝ディで、はじめての紙漉きの方も多く、紙漉き補助のお手伝い。
日野から来ている方がいて、日野とのご縁で話が盛り上がったが、その方は今どきの女の子であったが、すでに某団体の書道師範の免許を持っているという。
同じ道を志すものとして、なぜか喜べないいつもの自分がいる。
書が上手、字が上手い、五体が書けるというレベルや、漢字に詳しい、書の歴史に詳しいとか、指導法を学んだとか、で師範というものがあるとしたら、書はいわゆるお稽古ごとでおわるのだろう。
書はもっと多面的に大胆繊細に人間の叡智として機能しなければたいして意味がない、と常々考えている。
だから、と決定的な自分がいるわけではない。
「なぜ書を学ぶの?」とたまに教えている人に聞くと、明確な答えが返ってこないこともある。
聞いて明確な答えがない方が確信をつかんでいるのかもしれない。
数年前、久々に子どもを教えることになって、見学に来た親に同じ質問をしたら、「え? 字が上手になるように」と。
その通りだ、愚問だった。でも、もっと大きな可能性をにらんで指導したいといつも思う。
近年、日本人の文化に対する価値や質の程度は無残すぎる。
いい悪いの基準は自分で持てず、メディア次第。
こんな大人にならないために、子どもの想像と創造を、自然のうちに大きく育てたい。
今日のその女の子は「他を全然知らない」と自分の状況を認識していたので、これから上手く書と付き合ってほしいと願った。
彼もいたので、彼とも上手く付き合ってほしいけど、書との付き合いが長いことの方を祈ろう。
もっとも、体験センターでは師範以下に扱われているオグマであるから説得力のない話しである。
今回登場の女の子のことを付け加えると、今どきなのに、とてもしっとりと、いい感性をもっている感じでした。
今どきって、最近はそんな感じで、一昔前の、今どき、と違ってきていますね。