今日は、和紙体験学習センターをいつもささえてくれている感謝ディであった。
紙漉きは冬の季語通り、冬が一番向いている。
今日は20人程度、紙漉きに慣れていない人もいたが、どうにかなるもんだ。「いい紙は売っている。これは売っていない」と励ます。すでに窓越しに入る日差しはまばゆく、和紙原料の入った漉き槽は水ぬるむ気配(だんだん暖かくなると紙料のほかに入れるトロロアオイの粘液が効かなくなってきます)。
中庭で、春の日差しを浴びながら、タイカレーに春菊と大根のサラダ、デザートはイチゴ、バナナ、パイナップル、キウイのフルーツチョコレートフォンデュの昼食。みんな満足そうであった。
笑顔いっぱいの一日であった。
家に帰って新聞を開くと、トンカツについての一文が目に入る。その作家は、トンカツは「レモンと塩」で半分食べる、とか。ベストセラーの劇画中、天才料理人の主人公が「私は塩とレモンで食べるのがもっともうまいと思う」と言っていることに影響されているらしい。
その天才料理人にそう言わせた男と、たまたま数日前に、電話で近況報告をしあった。
彼は「毎日、保育園の送り迎えをやっている」とのことだった。
その男の正体を知る保育園仲間はいない。
紙漉きは冬の季語通り、冬が一番向いている。
今日は20人程度、紙漉きに慣れていない人もいたが、どうにかなるもんだ。「いい紙は売っている。これは売っていない」と励ます。すでに窓越しに入る日差しはまばゆく、和紙原料の入った漉き槽は水ぬるむ気配(だんだん暖かくなると紙料のほかに入れるトロロアオイの粘液が効かなくなってきます)。
中庭で、春の日差しを浴びながら、タイカレーに春菊と大根のサラダ、デザートはイチゴ、バナナ、パイナップル、キウイのフルーツチョコレートフォンデュの昼食。みんな満足そうであった。
笑顔いっぱいの一日であった。
家に帰って新聞を開くと、トンカツについての一文が目に入る。その作家は、トンカツは「レモンと塩」で半分食べる、とか。ベストセラーの劇画中、天才料理人の主人公が「私は塩とレモンで食べるのがもっともうまいと思う」と言っていることに影響されているらしい。
その天才料理人にそう言わせた男と、たまたま数日前に、電話で近況報告をしあった。
彼は「毎日、保育園の送り迎えをやっている」とのことだった。
その男の正体を知る保育園仲間はいない。