さんぽで出会う花鳥風月

ひでじいの四季の写真

鶴ヶ城のモミジ

2014-11-02 19:51:42 | 樹木

*2014年11月2日撮影

 会津の鶴ヶ城公園は、春は桜、秋は紅葉に彩られます。
 今年の紅葉はことに美しく、特にモミジは見事です。気温が低いせいでしょうか。
 紅葉(こうよう)と書いてモミジとも読むのですが、樹木の種類としてのモミジは正しくはカエデです。
 カエデの一種としてのイロハモミジなどを通称モミジといい、紅葉の字をあてます。
 まぎらわしいので木の名前としてはモミジを使わず、イロハカエデなどとカエデの名を使う人もあります。
 ここでは通称のモミジを使わせてもらいます。
 モミジはほぼ日本の固有種で、園芸用にたくさんの品種が作られ、庭や公園に好んで植えられています。
 品種によってさまざまな色に紅葉し、日当たりの具合によっても色が微妙に変わります。
 鶴ヶ城公園のさまざまな色のモミジをごらんください。





*2014年11月2日撮影

 まだ緑色の葉のモミジです。
 少し黄色くなってきていて、あちこちに赤い葉が混じっているのが、まるで日本画のようです。
 やがてすべて赤い葉に変わるのでしょうか。





*2014年11月2日撮影

 鶴ヶ城公園には少ない、黄色い葉のモミジです。
 これも一部は赤い葉になっているので、やがてすべて赤くなるのかと思います。





*2014年11月2日撮影

 これは文字通り燃えるように赤いモミジです。
 逆光で光が透けて心打つ美しさです。
 一部黒っぽく見えている葉はまだ緑色の葉が残っているのです。





*2014年11月2日撮影

 オレンジ色も混じっていますが、ほぼすべて赤く紅葉したモミジです。
 赤いモミジはやはり最高です。





*2014年10月31日撮影

 このモミジは赤いのですが、色が濃くて紫に近い印象の葉がたくさんあります。
 こういう色のモミジもけっこう植えられています。
 あまり派手ではありませんが、落ち着いた美しさがあります。