goo blog サービス終了のお知らせ 

故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

機能改善点眼剤

2015-01-04 03:16:42 | プロジェクトエンジニアー

ウサギの目になりました。

白内障に続く、目の充血です。
これも自然となる現象です。
小さなものを集中して見続けるとなります。
私は初めての充血ですが、手芸や編物を夜なべしてするとなるようです。

白内障の処方薬は、赤色の瓶に入った「調節機能改善点眼剤」と
白い瓶に入った「老人性白内障治療点眼剤」です。
合わせると、「老人性機能改善剤」とも読めます。
股間に振ってやりたい気持ちです。

老人と言われる自分になりました。
孫がいる身です。仕方がありません。
友人は、山登り前に試しで、自転車で遠乗りをしたそうです。
「疲れて、精魂尽き果てました。年末年始の雲取山登山を諦めました。」と
連絡がありました。
3kgの鉄板を靴底に入れた靴、三浦雄一郎バージョンを履いて
毎日通勤している友人にしてこれです。

エンジニアリング会社に勤めている頃、
60歳で定年を迎えた先輩を、よくぞ生きて定年を迎えられたと讃えました。
70歳でも働く先輩の一言。
「OB達の通信誌によると、わが社のOBの平均寿命は70歳だぜ、もう辞めさせてくれ。」
でした。

経験すればするほど、ハードルが高くなります。
越えても越えてもさらに高くなるように見えます。
これで良しがありません。もっと良いものがあるはずと頑張ってしまいます。
若い時より目が肥えてくるから始末に負えません。

朝から肉を食ってやりたい気持ちです。

2015年1月4日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野辺送り | トップ | 広島風お好み焼きのおすそ分け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

プロジェクトエンジニアー」カテゴリの最新記事