3月から腰痛が徐々にひどくなり、5月には会社に歩いて行けなくなりました。ブロック注射を打っても、翌日には痛みが再発しました。
CTスキャンの結果、椎間板ヘルニアと診断されました。脊髄の神経が多く通っている間隙が、一部極端に狭くなっていました。
1月の休養で回復しましたが、右足の全指の感覚は戻りませんでした。
以降、満足に右足指のつま先を上げることができなくなりました。スリッパなどのつま先に余裕がある履物だとつま先が上がらないため躓くようになりました。右足を高く上げる不格好な歩き方になってしまいました。
妻がヨガの本を買ってきて、瞑想を繰り返しています。私にも片足ずつ挙げてバランスを取る訓練をするように勧めます。右足だけでなく左足でもバランスが取れません。練習するうちに少し慣れてきてバランスが取れるようになりました。さらに進化させて、つま先で身体を持ち上げ乍ら歩く訓練をすることにしました。バランスを取りながら、交互につま先で身体を持ち上げて歩くようにしました。右足裏全体で体重を受けるのは久しぶりです。右足指5本の感覚は戻りません。しかし固まっていた足首の可動域が広がる感じで、背筋も伸びるようになりました。身体が傾かずに歩けます。しばらくこの訓練を続けましょう。なんか効果がありそうです。
2014年9月14日
最新の画像[もっと見る]
-
掟破りの4回戦 11時間前
-
ルーチンワークが教えてくれる 2日前
-
ルーチンワークが教えてくれる 2日前
-
交わり 1週間前
-
草刈りが追い付かない 2週間前
-
草刈りが追い付かない 2週間前
-
休んで元気 2週間前
-
私の美学 2週間前
-
不幸になってもかまわない 2週間前
-
おたがいさま 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます