goo blog サービス終了のお知らせ 

故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

楽しいこと

2018-01-09 19:56:00 | プロジェクトエンジニアー

この方の、顔全体が写った画像がありませんでした。
それならと、こうなったわけです。
眼力があるから、これはこれで面白い。
私の臨機応変でした。


今日のタイトルは、「楽しいこと」です。
誰が、笑顔の人を殴れますか。
笑顔には、不思議と笑顔で応えます。
笑顔は伝染するのです。

プロフェッショナルを観たあとは、いつもこうです。
今回のワインづくりをする仲田晃司さんは、特別の笑顔でした。
誰にも苦労をする時がある。
決めるのは、気持ちの持ち方です。
この方は、ポジティブでした。
印象に残っているのは、「起きたことは受け入れるしかない」です。
その後が、大切だと言った。
愚直なまで続ける自分らしさの追求です。

こんな生き方は、面白いだろうと思う。
プロフェッショナルに登場するほど、成功したからではない。
この方の追求心には終わりがないようだ。だから楽しいのだ。
これでなければと言う無理がない。歯を食いしばる感じでもない。
言ってみれば臨機応変。だから楽しめる。

人生の楽しみ方を教えていただいた感じです。
ありがとう。

ためらって 子猫空飛ぶ すたすたと

2018年1月10日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記録と記憶 | トップ | 面白き人たち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

プロジェクトエンジニアー」カテゴリの最新記事