楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

自動車

2015年10月31日 08時23分00秒 | つれづれなるままに考えること
最近、高齢者の自動車事故が話題に上る。

高速道路を逆走したとか、
コンビニの駐車場で車止めを乗り越えてお店に突っ込んだとか、
歩道上に突っ込んだくらいならまだしも、
歩道上を700mも猛スピードで走ったとか、
スーパーの駐車場の二階から飛び降りたとか、
数えだしたらキリがない。

一方で恒例のモーターショウが始まり、
こうした事故を回避するためかどうか知らないが、
運転手がいなくても、割り込みや追い越し、
スピードアップから自動停止、
道路脇に駐車するのも自動で、
最早、運転手はいらなくなる時代が来ると言われる。

ボクは就職以来三年目から自家用自動車を所有して、
身の回りから離したことが無いが、
いかんせん寄る年波で、運転中に危険を感じることが多くなってきた。
ボクが感じるのではなく同乗者のカミさんが感じるらしい。

自動車を持って55年になる。
人身事故こそないが、不注意でほかの車に傷をつけたり、
知らぬ間に自分の車がへこんでいたことに、
定期点検の折、指摘されて気が付いたりするようになった。

このままでは運転の危険を感じるらしく、
車を止めるようにカミさんに言われている。

しかし、55年間もの間利用し続けた物を手放すには、
かなりな覚悟が必要になる。
自動車がなくなると言うことは、
大げさだけれど、右腕を切り落とすくらいの覚悟が要る。
昔、侍は腹を切る覚悟を持っていたというが、この覚悟が必要に思う。
車が無くなるくらいなら、自分も一緒にということで、
何時まで経っても手放す覚悟が付かない。

半世紀も、ほとんど毎日乗ってきたのだから・・・・
これもやむを得ないか・・・・

人もいずれ命を落とすことになる、
車をやめることなどたかが知れている。
そう割り切りたいものである。



コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Potora!  NTTグループ運営!