OZ.

Opened Zipper

チェーンリング検討

2008-08-09 00:00:01 | 折りたたみ自転車(MFWS-206F)
もっと踏みたい。
踏み足りません。

ハイユニ号の現在のチェーンリングはアウター48T。
リアのスプロケはトップ11Tなんですが、ハイペースで走るときにどうしても物足りない。
高ケイデンス過ぎて脚がついていかない感じ。(とは言え80rpm程度なんですが)
もう2段くらい重いギアが欲しい。

最高速チャレンジで目標50km/h超(過去最高は49km/h)なのですが、今のギア比ではケイデンス約120rpmが必要。
でもちょっとそれだけ回せる脚になるのがなかなか難しそうです。
ホイール(ハブ)を交換するまえに49km/h(ケイデンス116rpm)出せてるんだから、できるハズとは思ってるんですが、最近走ってるときにちょっとキバってみても40km/hさえなかなか出せないもので…(気合が足りない?)

ギア比を変えてもう少し低いケイデンスで50km/h出せるようにしても、踏めるだけの脚がなかったらどうしようもないんですが、まぁそこは頑張るとして。
とにかくギア比をどうにかしたい。
リアのトップ11Tを改善するにはハブごとカプレオ(トップ9T)にでもするしか無いでしょうが、自分はMTBルックに無意味にコダワっていくのでカプレオは却下です。
そうなるとフロントのチェーンリング大径化になる訳ですが、MTBクランクなので4アームPCD104mmでは48Tより大きいものが見つかりません。
以前探してみたけど見つからなかったんで断念していましたが、今回再度検索…でもやっぱり無い。
そりゃまぁそうだよねー、MTBでそんな需要ないだろうから。
スピードドライブって手もあるんですが、MTBルック一筋的に合わない以前にコスト的にムリ。(これがもっと立派な自転車ならともかく)

そこで自分的に最後の手段としてチェーンリングのオーダーを考えています。
今のアウター48Tをミドルギアの位置にして、オーダーしたチェーンリングの方をアウターにすると。
検索しまくっていると、BD-1にDeore LXクランクを着けていた人がチェーンリングをオーダーして56Tにしたというショップのカスタム例を発見。
オーダーのチェーンリングは¥12,600とのこと。
ハイユニ号のベース車MFWS-206F本体よりも高いって点が理不尽ですが、一応ショップに問い合わせてみます。
4アームPCD104mmでブラック58Tとかなチェーンリングはオーダーできますかーと。
するとチェーンリングのオーダー先の会社が受注をやめてしまってるそうで、注文を受けられないとのこと。
残念。

うーん、困ったな。
どう頑張っても自分で作ることはできないし。
他にもチェーンリングをオーダーできるところが無いか、もうちょっと探してみます。(一応オーダーを受けるショップ(工房)を見つけることは見つけてたりして)

50km/hを出すにはアウター58Tだったらケイデンス98rpm、56Tなら102rpm、54Tなら106rpm。
うーん、踏めるかどうかは別にして、54Tくらいでも良いかなぁ。
最低54Tっていう条件にして探してみよう、っつーか一度ショップに問い合わせして見積もってもらってみるかな。

ところでもし58Tにできた場合、フロントディレイラーが使えなくなりそうという別の問題も生じるのでした。
フロントディレイラーはシートポストもどきなリアサス受けS字湾曲ポストに無理矢理付けてるんですが、あと13mm程度しか位置を上げられません。
ギアはインナー28T、ミドル38T、アウター48Tと10Tずつ増える毎に半径が20mm長くなっているようです。
ノギス使って計測したんだけど合ってるかなぁ? 周は直径増分40mm×3.14=125.6mm増える…ってことはギアの歯1つが12.56mmくらい?
ギアの間隔はチェーンの間隔と同じハズなので、念のためチェーンのリンクの軸間を計測すると13mmくらい…ってことは大体合ってるな。
半径13mm増に抑えるとしたら直径増分26mm×3.14=81.64mm、13で割ると6.28…ってことは6T増までが限界?
6T増なら54Tですが、それがフロントディレイラーを使える上限になりそうです。
もし58Tを入手できたとしても、そのときは「俺の指ディレイラー」に戻す覚悟でやるしかなさそう。
あと、フロントが大きくなるとまたチェーンステーにチェーンが干渉しそうな問題も再燃してくるんですが…これはとりあえず忘れておこう。

どうしたものか、コストも含めまだまだ検討してみます。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみ (MI-YAN)
2008-08-10 08:56:48
おはようございます。
チェーンリングのオーダーはあてが外れる形になっちゃったみたいで残念でしたね…。まだ受注を取ってるところがあればいいんですが‥。Fディレイラーの問題は大径化するとどうしてもでてきますがシートポストの後ろにパイプをつけたりして(台座位置を)クリアした方がいらっしゃいました。難しいほど楽しいんですけどね(笑)。
返信する
チェーンリング問題 (herniano)
2008-08-12 00:21:17
MI-YANさん、こんばんは。
まだチェーンリングのオーダーメイドを受け付けている別にショップがあるようなので、そちらに見積もり依頼を出す予定です。
が、フロントディレイラーが使える(はずの)54Tにするのか、58Tでいっそフロントシングルに戻すかなど悩み中です。

パイプ後付って荒技もあるんですねー。
そのパイプをどうやって付けてるんだろう…溶接?

もういっそフレーム換えようかなんて妄想し始めてますが、自分にとって都合の良いフレームが単体で売りに出されてるなんて期待できないので、夢のまた夢な感じです。
(でも一応オークションアラートは仕掛けてたりしますが)
返信する
Unknown (まなぶ)
2008-10-24 12:57:57
お初です!
私もレイチェルいじりを始めて情報あさってたらこちらに当たりました。
ずいぶん参考にさせていただきましたよ!
このコメントに時点で、もうアウターを変えていらっしゃるかもしれませんが…
当方、先日52Tに変更しました。
BBもギリギリ短めなものに変えて…
でもステー? フレームにしっかり、と言うかギリギリ当たってます。
とりあえず薄いステンを加工して貼ってしのいでますが要対処ですねえ。
あ、当たってるのはリアのギアがトップの時だけです。
ぜひお知恵を拝借させてくださいませ。
返信する
チェーンの干渉 (herniano)
2008-10-24 22:01:03
まなぶさん、はじめまして。
レイチェルいじりのお仲間がいて嬉しいです。

アウターのチェーンリングは見積もりまでもらいましたが、ちょっと手が出なくて保留のままです。
52Tかぁ、うらやましいです。
もしよろしければ、どこかで画像など公開して見せていただきたいです。

チェーンリングを大きくして干渉するようになったということは、シートステー側(上側)に当たってるんですよね。
自分は7速化したときにリアハブの取り付け位置を下にオフセットして(ずらして)クリアランスを稼ぎました。
「7速化作業(3) リアディレイラー装着」
http://blog.goo.ne.jp/herniano/d/20060927
「リアエンドオフセットの効果」
http://blog.goo.ne.jp/herniano/d/20061019
もしまなぶさんがまだリアハブ位置のオフセットをやっていないなら、試してみてはいかがでしょうか。
リアエンドの末端のギリの場所で固定するので、脱落しないかと不安な点が問題ですが…
返信する
Unknown (yama)
2009-04-01 12:22:31
私のKHSは44t-11Tでしたが、前を48Tに代えました。
(前のインナーはまったく使わないので外した)

脚力にはそこそこ自信がありますが、通常走行ではこれで十分ですね。
下り、追い風用にもう1段あればベストですが。
返信する
48T (herniano)
2009-06-01 00:11:49
yamaさん、コメントありがとうございます。
そうですよね、確かに通常走行なら48Tで十分なんですが、ガシガシ走りたいとき用のもう1段、2段が欲しいなぁと思ってました。
しばらく走れない時期があって最近復活しつつありますが、本当にもっと大径のチェーンリングが必要なのか、走り込んでもう一度確かめてみようと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。