大好きな日帰りバスツアー、行ってまいりましたよ。
是非とも今年、行っておきたかったのは、開創1200年の高野山。
平成27年、高野山は弘法大師空海の手で、密教の道場が開かれてから1200年
資格を持った案内人のお姉さんに連れられて、参道を入っていきます。
この石畳、全国の線路で使われていた、敷石が使われているのだとか・・・。
大小さまざまなお墓の数。
およそ20万基を超える諸大名の墓石や、記念碑、慰霊碑が立ち並んでいます。
ここは、宗派を問わないようなので、どんな宗教の方もここに建てられるそうな。
大きな杉の木は、樹齢200~600年と立派なものばかり。
お墓と言っても、お骨だけじゃなく、髪の毛や爪といったもので墓所にしてるとか。
南蔵院さんのお地蔵さん。
南蔵院さん、宝くじが当たったらしい。で、あやかりますように、頭を撫ぜなぜ・・・・。
はい、サマージャンボ買いました。当れあたれ・・・・・。
お墓に鳥居。昔は神仏混合されていたようで。の、名残ですね。
歩いていると、清らかな霊気に包まれるような。パワースポットかしら。
有名な方々のお墓を数々説明してもらいましたが、
聞いた時は、ほ~~~~っと、感心してたのに、殆ど覚えて無かったりします。
梵字が書いてある大きな石、さぞかし重かろう。と思ったら、
実はこの大きな石、中は空洞になってるらしい。
空洞になったところに棒を通して、ギャートルズのお金の様に運んだそうな。
・・・って、どうでも良いような事を覚えてるのに、大切な事を忘れてる気がする
この橋を渡ったら、向こうは撮影禁止。 弘法大師様がいらっしゃる、奥之院へとまいります。
奥之院は高野山の信仰の中心で、弘法大師様が御入定されている聖地。
弘法大師御廟が中心聖地。ここでは今でも肉身をこの世にとどめ、深い禅定に入られており、
私たちに救いの手を差し伸べて下さっている・・・・・・そうです。はい。
奥之院を出て、さぁ、行きましょう。
もと来た道と、違う道を行きます。
ご案内のお姉さん、喋りがとってもお上手で、話に引き込まれていくので、数時間があっと言う間。
けれど、バスじゃなく独自で行って案内が無かったら、何のこっちゃか分からんかったでしょうね。
高野山真言宗 総本山金剛峯寺
和歌山県伊都郡高野町高野山132
TEL 0736-56-2011
さぁ、向かうのはバスツアーのお楽しみのお食事会場。
高野山ツアーなので、今回のお昼ご飯は、精進料理
とっても楽しみにしていました。 野菜好きにはもってこいのメニューじゃないかしら。
ちゃんとした精進料理なんて初めてだし・・・・ふふふ・・・・・で、これだ。ちゃんとした???
詳しく書くのは止そう。
ほとんどが、お食事会場のお土産屋さんに売ってるご飯の友的なやつ。
詳しくは書かないけど、ちょっとがっかりな昼食の会場は、一の橋観光センターでした。
元気を出して、このツアー、2つのメインがあるのです。
開創1200年の高野山&ゆっくり龍神温泉
ここからバスは、龍神温泉へ移動です。案内人さんとお別れして、いってきます