お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

湿生花園の花たち

2015-05-28 | 

ヒマラヤの青いケシの花を見に行った時の湿生花園の花たちが眠っていました。
高山の湿地帯で咲く花などです。

① ニッコウキスゲ
ゼンテイカの別名をニッコウキスゲと言い、朝開いて夕方にしぼむ。
霧ケ峰高原はニッコウキスゲの大群落で特に有名ですね


② オニシモツケ  バラ科
湿った林に生える大型多年草で、箱根には珍しい植物
花名の由来は、シモツケソウに似ていて大きいことからきているそうです


③ アミメヘイシソウ  サラセニア科
北アメリカ東部にある食虫植物で、鮮やかな赤い花が美しい
筒状の葉が直立する大型種で、自生地では高さ100cmを超えるとか


④ スズムシソウ  ラン科の植物
和名は花の唇弁がスズムシの雄の羽に似ていることから。 山野草として人気が高い


⑤ エゾルリソウ  ムラサキ科
北海道の高山だけに生え、瑠璃色の青い花を咲かせる


⑥ クサタチバナ  ガガイモ科
花がミカン科のタチバナ(橘)に似ていることから付いた花名


⑦ ハマナス  バラ科
北海道などの海辺に生える綺麗な花
葉や枝にこまかい「とげ」がいっぱいあり、よい香りがする花。
夏に、ミニトマトのようなだいだい色の実がなる。


⑧ ヒメシャガ  アヤメ科
準絶滅危惧(NT)に登録されている植物


⑨ ハクサンタイゲキ(白山大戟)  トウダイグサ科
湿った草地に生える多年草で、箱根には珍しい植物


⑩ チョウジソウ
花がチョウジに似ている所から付いた花名か・・・




「 最後に再び、青いケシの花とクロユリです 」
拡大してご覧くださいね

青いケシの花 クロユリ

沢山見ていただき、有難うございました。ヤボ用が続き更新が遅れてしまいました。
5月23日 箱根湿生花園の花たちでした。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (shin)
2015-05-29 10:04:43
ニッコウキスゲって、素敵な色合いで可愛らしいお花ですよね。
アミメヘイシソウのお花は、如何にも食虫植物と言った感じでしょうか
他のお花たちもみな素敵に撮られ綺麗だと思います。
特にヒメシャガが可愛らしいですね。
返信する
こんにちは。 ()
2015-05-29 10:37:52
いろいろなお花が咲いていたのですね♪
どのお花も素敵ですね。
スズムシソウ、面白いですね!
エゾルリソウの色がとても綺麗です~。
ハマナスは八重のようですね。
一重のハマナスは見たことがあるのですが、八重は見たことがないです。
ヒメシャガも可愛いですね。
返信する
shin様へ (すみれ)
2015-05-30 18:34:55
こんばんは
大嫌いな夏日になりました。
昨年のことを思い出しています。
眩暈と吐き気 熱中症を経験しました。
辛いですね
休養と水分補給が大事ですよね
前置きが長くなりました~湿生花園は各地の高山植物や湿地の花を集めているので、とても見ごたえがありますよ
お気に入りの公園です。
>特にヒメシャガが可愛らしいですね。
とても綺麗な色で、魅せられましたよ
見ていただきコメント有難うございました。
返信する
静様へ (すみれ)
2015-05-30 18:40:31
こんばんは~
今日も夏日になり、ぐったりしていました。
四国で育ったのに、暑さに弱いので困ったものです
>スズムシソウ、面白いですね!
色がいまいちだったので、見逃しそうでしたが、本当にスズムシ?と思ってしまいました。
一重のハマナスもありましたが、八重がとても品よく感じたので、パチリ!
綺麗な色でした。
いつもコメント有難うございます。_(._.)_
返信する

コメントを投稿