お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

大銀杏のヒコバエ

2010-04-27 | ちょっとお出掛け


≪ 鶴岡八幡宮のヒコバエ参拝 と 散策≫



去る3月10日の未明 長雨で地盤が緩んでいたところへ、強風にあおられ

鶴岡八幡宮の大銀杏は、根本から倒れたニュースは 皆様もご存知だと思います

樹齢千年と言われる大銀杏の姿が忘れられず、主人に誘われて お参りしてきました(4/11)
新芽(ヒコバエ)が芽吹き初めていましたが 元の姿を見る事は叶わないでしょう

鎌倉のイメージがよみがえる日が来ればいいですね~銀杏が見えない八幡宮の石段は寂しく感じました

ちょうど “鎌倉まつり” だったので再生を願うパレードもありました

その後 花寺の海蔵寺まで 足を延ばし、素晴らしい海棠を楽しみました。

Sakura様のソースをお借りしています サムネイルをクリックしてくださいね

<■ヒコバエ1(新芽)■
<
<<<<<<<<<

行った日から 2週間あまり経っています もう少し芽が伸びていることでしょう~




今回も 【 楽しくチャレンジJTrim 】 suwaさんのHPで額縁加工を・・・

テクスチャを用いて縁取り作成Ⅲ(テクスチャ はメタルです)




テクスチャを用いて縁取り作成Ⅲ(テクスチャ は大理石2を使いました)






∮^ # てるてる坊主 てる坊主 あ~した天気にしておくれ~♪

いつかの夢の 空の様に~晴れたら 金の鈴 あげよ~